ろぼ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751529442401.png-(419330 B)
419330 B無題Name名無し25/07/03(木)16:57:22 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1793661+ 8月07日頃消えます
最強議論なスレ
最近のガンダムは
歴史が気に食わないから宇宙創ったり
ハイパー化で巨大化したり
エイリアンと戦って人類三桁だったり
ローラやタヌキもできなかった不殺だったり
こいつらは刹那やドモンやSD系やらと比べてどうなん
1無題Name名無し 25/07/03(木)20:27:18 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1793682そうだねx1
宇宙世紀はミノフスキー粒子とサイコミュとニュータイプで何でもありになっちゃったな。
2無題Name名無し 25/07/04(金)07:27:15 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1793718そうだねx2
心パワーが物理的に無茶苦茶な干渉も出来るとか
逆シャアの時点でやり過ぎ状態になっちゃったからね…
3無題Name名無し 25/07/04(金)11:14:52 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1793744+
程度問題と言われればそれまでだが
未来予知にテレパシーの時点で大概なのである
4無題Name名無し 25/07/04(金)12:47:37 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1793749そうだねx2
闇に落ちろ!

…あんま強そうに感じないのはシンのせい
5無題Name名無し 25/07/05(土)19:50:37 IP:126.92.*(bbtec.net)No.1793941+
    1751712637522.jpg-(63150 B)
63150 B
>歴史が気に食わないから
昭和の頃からこう指摘されてるんですけどね
6無題Name名無し 25/07/05(土)21:03:37 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1793956そうだねx5
独裁スイッチは気に入らない奴を消す(ように見せかける)装置だから違う
世界を変えるの例として挙げるならもしもボックスだろ
7無題Name名無し 25/07/06(日)16:57:31 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1794049+
>世界を変えるの例として挙げるならもしもボックスだろ

それもそれで別の惑星に来てるだけ説があるっぽいからなぁ。
8無題Name名無し 25/07/06(日)18:26:32 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1794054+
もしもボックスを使った時はジャイアンら友達や親がその世界に適応してるから
可能性としては並行世界引っ張ってきてるとかのがありそう
地球じゃダメだってよその星に行ってノビタマンとして活躍したり普通に交流したりする話もあるし
宇宙旅行用の秘密道具もたくさんあるしね
9無題Name名無し 25/07/06(日)21:21:40 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1794066+
たしか長編の大魔境で並行世界だって説明はあったよ
メデューサの石化からドラミに助けられて、もしもボックスも出してもらって
「これで助かった!」ってなったときに「まってよ。じゃあこの世界はどうなるの」「魔王の脅威はのこったまま……」「それじゃだめだ!」
って流れで、のび太の現実とは別の流れが存在することは示唆されてる
10無題Name名無し 25/07/06(日)23:42:45 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1794079+
多分、魔界大冒険のそれを契機に
もしもボックスの機能は
設定変更されたというかあいまいだった部分をきっちり定めた
ってところじゃないかなって思う。

そうなると、魔界大冒険は大長編には珍しい
ジャイスネしずが出てこない話、ってことになるんだろうか
「いるじゃん」って反論あるかもしれないけど
魔界大冒険のは同名の別人ってことなのだ。
11無題Name名無し 25/07/06(日)23:50:17 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1794081+
そういえば、
「地球破壊爆弾は
 どくさいスイッチと同様に
 使用者を懲らしめるためのフェイク道具」
って説が一時期あったけど
あれどこが出どころなんだろう
個人的にはあの説、大嫌いだったのだ
使おうとするやつをみんなで必死に止めてる様がバカみたいじゃん。
12無題Name名無し 25/07/07(月)00:15:28 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1794086そうだねx1
    1751814928434.jpg-(42168 B)
42168 B
>並行世界
そういえば、F先生のSF短編で並行世界をテーマにした
「ふたりぼっち」という漫画があったね
13無題Name名無し 25/07/07(月)11:14:19 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1794106+
>使用者を懲らしめるためのフェイク道具
実際のところこれらのひみつ道具がレアアイテムでも何でもない
デパートで買える普及品なのである
フェイクである必要が最初からないとかいう恐ろしい時代や22世紀
14無題Name名無し 25/07/07(月)11:44:38 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794107+
だから
地球破壊爆弾自体はマジもんで
22世紀以降はこれに対する防護措置が発達してるんじゃないかと思う

でも今のアニメのコンプライアンスだとフェイク道具設定になっちゃいそうな気はする
15無題Name名無し 25/07/07(月)12:03:48 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1794110+
ハルトマン博士のフルメタルの設定が生きてたら
そんなキケンな道具は作れそうにもないけど
所詮映画の設定なのでパラレルの可能性が高い
16無題Name名無し 25/07/07(月)13:16:05 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1794116そうだねx5
    1751861765563.jpg-(11043 B)
11043 B
>ひみつ道具がレアアイテムでも何でもない
>デパートで買える普及品なのである
22世紀の倫理観よ…
17無題Name名無し 25/07/07(月)13:29:29 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1794117そうだねx1
オートで簡単に狙えそうなものを、あえて慣れないと難しくしてあるのは倫理観の欠片かもしれない
18無題Name名無し 25/07/07(月)14:15:30 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1794119+
>22世紀の倫理観よ…
>オートで簡単に狙えそうなものを、あえて慣れないと難しくしてあるのは倫理観の欠片かもしれない
ひみつ道具図鑑と言えば
「自動コジ機」なんて最近の版のドラ単行本だと消されてないのかな
19無題Name名無し 25/07/07(月)21:58:01 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.1794133+
    1751893081466.jpg-(92919 B)
92919 B
>地球破壊爆弾

わさドラ版では「銀河はかいばくだん」にスケールアップw
銀河まるごと破壊って…ww
こういうやりすぎギャグに真面目な考察するのは野暮だと思うが
まあデパートでこれ売ってたとしたら確かに気にはなるな
20無題Name名無し 25/07/07(月)22:27:59 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1794134+
>1751893081466.jpg
>わさドラ版では「銀河はかいばくだん」にスケールアップw
形も変わってるなあ
なんか松本メカみたいなトゲというかフィンというか……
21無題Name名無し 25/07/07(月)23:31:29 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1794137+
イスカンダル製だな
あそこはそういうの造る
22無題Name名無し 25/07/08(火)01:35:13 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1794139+
>「銀河はかいばくだん」
超天元突破グレンラガンに対抗できる戦力かもしれない…
23無題Name名無し 25/07/08(火)03:59:22 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1794145+
ドラえもんスレになってる
SFでいいアイデアを思いついてもだいたい星新一が発表(しかもショートで)してしまって困ると言われるけどF先生もかなりたくさん描きまくってるな

生身でビームを弾けるドモンが最強だと思います
24無題Name名無し 25/07/08(火)12:22:56 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1794159+
    1751944976116.jpg-(93373 B)
93373 B
今のAmazon同様、22世紀デパートも倫理観に欠ける某国の製品を取り扱ってたりするんだろう
25無題Name名無し 25/07/08(火)12:23:51 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.1794160+
国連軍はミュータント軍団を殺傷したのかな…
26無題Name名無し 25/07/08(火)13:13:44 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1794162+
一番役に立たないどころか寝返りそうだが
27無題Name名無し 25/07/08(火)19:31:29 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1794175+
味方にすると恐ろしいが、敵に回すと面白い…
28無題Name名無し 25/07/08(火)21:23:34 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794179+
仮にスパロボに誘致できて、かつ地球破壊爆弾フェイク説を採用し、∀ガンダムと共演したら、

ロラン「地球破壊爆弾!お前も人が作った物なら、人を救ってみせろ!」
・・・
・・・
不発!フェイク道具でした!小惑星破壊できません!
というわけで別の手段で破壊するために出撃するのでした

っていうシナリオやれそう
29無題Name名無し 25/07/08(火)21:25:18 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794180そうだねx1
>形も変わってるなあ
>なんか松本メカみたいなトゲというかフィンというか……
原作だと広島型原爆そのままの見た目だったからね‥‥
30無題Name名無し 25/07/08(火)22:57:57 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794186+
連載時は原子爆弾だったのと、あの見た目からすると
地球破壊爆弾って、ヘタしたら未来の骨董品扱いだった恐れすらあるよね
31無題Name名無し 25/07/09(水)07:24:36 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1794196+
    1752013476423.jpg-(24149 B)
24149 B
今はメインエンジンが原子炉って設定も無くなってるからな
32無題Name名無し 25/07/09(水)10:35:44 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.1794201+
ドラは性格が子守り用だからストレス掛かると正常な判断できなくなるから…
朝目新聞のドラ漫画ではドラものび太も闇の住人みたいになってるの多かったなぁ
ドラ最強説みたいなのが捗るサイトだった
33無題Name名無し 25/07/09(水)10:48:36 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794203+
>国連軍はミュータント軍団を殺傷したのかな…
事態の終結後もミュータントに対する国民感情は悪いままなんだろうなあ
で、ミュータントの中からも状況改善のためにヒーローになる人とか出てきたり、同胞を殺した国連軍に制裁するのー!ってなったミュータントの帝王とか出てきたりして
34無題Name名無し 25/07/09(水)15:30:03 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1794207+
>今はメインエンジンが原子炉って設定も無くなってるからな
ドラが故障したらのび太の町がチェルノブイリ状態に
35無題Name名無し 25/07/09(水)19:33:17 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794211+
    1752057197336.jpg-(41506 B)
41506 B
>わさドラ版では「銀河はかいばくだん」にスケールアップw
>銀河まるごと破壊って…ww
>こういうやりすぎギャグに真面目な考察するのは野暮だと思うが

未来だったら恒星系(太陽系)1セットが一つの国になっててもおかしくない。
 ゲームの「ディーヴァ」みたいな感じな。
複数の“国”を同時に吹っ飛ばせる爆弾と考えれば
銀河破壊爆弾を名乗るかもしれんね
36無題Name名無し 25/07/09(水)19:47:52 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1794212+
まあそんなもんを育児ロボットが持ってるわけないから
22世紀のジョークグッズじゃない?
37無題Name名無し 25/07/09(水)20:29:14 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1794215+
でも育児ロボットが持ってるわけなさそうなものいっぱい持ってるよねドラえもんって
38無題Name名無し 25/07/09(水)20:43:23 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794217+
>まあそんなもんを育児ロボットが持ってるわけないから
>22世紀のジョークグッズじゃない?
そうなると、
>使おうとするやつをみんなで必死に止めてる様がバカみたいじゃん。
ってことで、所有者・周囲の者すら欺くジョークグッズってことになるからなあ
39無題Name名無し 25/07/09(水)20:46:10 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794219+
はかい爆弾系が
フェイク道具でかつ「使おうとするやつを必死に止める」が成り立つ説としては、
 
道具自体がそういう「これは危険なものだぞオーラ」を発してて
誰かが使おうとする→それを周囲が必死に止める
これをさせることで、みんなを団結させるための道具
ってところかなあ
40無題Name名無し 25/07/09(水)20:46:59 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794220+
未来デパートでひみつ道具買えるにしても
資金源どこなの
セワシんち?
41無題Name名無し 25/07/09(水)20:48:19 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1794221そうだねx1
>今はメインエンジンが原子炉って設定も無くなってるからな
その説明文で分かるけど元々核分裂じゃないからね
対消滅とか児童にまず分からんからそこら辺の用語持ってきてるだけなのであろう
42無題Name名無し 25/07/09(水)20:49:15 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794222+
案外「国」だったりしてな

そもそもひみつ道具自体にフエルミラーなどの
経済が崩壊しそうな機能の奴あるしなあ
43無題Name名無し 25/07/09(水)21:33:38 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794233+
    1752064418526.jpg-(56665 B)
56665 B
拾った画像だけど、こんなのもあるらしい

「地球はかいばくだん」のような強力な破壊力を持ったひみつ道具が作れるのなら、それを防ぐ効果を持ったひみつ道具も作られているのでは
44無題Name名無し 25/07/09(水)21:55:23 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1794237+
>セワシんち?
まず間違いなく
過去改変に成功してるから1話当時よりはお金もあるだろうし

この状況なら前に出してたあの道具使えばいいじゃない…てなるのは
お試し期間とかレンタルを活用しているからなのかも知れない
45無題Name名無し 25/07/09(水)22:06:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1794242そうだねx5
汚物はいい歳こいて親に小遣いでも貰ってるのかも知れんが
少なくとも原作でセワシに金せびってる描写とかはないけどねドラちゃん
むしろ単行本未収録エピとかでは未来にバイトしに行ってたりするので
46無題Name名無し 25/07/09(水)22:07:55 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794243+
>「地球はかいばくだん」のような強力な破壊力を持ったひみつ道具が作れるのなら
>それを防ぐ効果を持ったひみつ道具も作られているのでは
のび太がセワシに逢うために未来いに行く話で、
のび太が東京タワー相当の建造物から転落したけど
落下速度がどんどん落ちてって安全に着地できました
みたいな描写もあったので
未来は、原子爆弾如きどうってことないほどの防護措置が普及してるのはありうるね
 (地球破壊爆弾は、単行本向けの改名にすぎず
  破壊力としては原子爆弾と同じ、と考えれば)
47無題Name名無し 25/07/10(木)09:41:30 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794266+
>未来デパートでひみつ道具買えるにしても
>資金源どこなの
>セワシんち?

近年は
大長編 (状況を打破できる道具がたまたまないことによる危機) との兼ね合いもあって
ひみつ道具は購入ではなくリースがデフォってことになってるみたいね
48無題Name名無し 25/07/10(木)10:47:32 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1794268そうだねx2
    1752112052724.jpg-(25648 B)
25648 B
>未来だったら恒星系(太陽系)1セットが一つの国になっててもおかしくない。
> ゲームの「ディーヴァ」みたいな感じな。
惑星破壊砲から始まって星系破壊砲になり
しまいにゃ、お互いの母星系を滅ぼしてしまうというアニメを思い出す
(その後も戦いは続いてる)
49無題Name名無し 25/07/10(木)12:48:35 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1794275+
>少なくとも原作でセワシに金せびってる描写とかはないけどねドラちゃん
だから上で疑問が出てるんでしょ(笑)
50無題Name名無し 25/07/10(木)15:25:13 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1794287+
>ドラは性格が子守り用だからストレス掛かると正常な判断できなくなるから…
子守り用途に致命的に向いてなさすぎる…
51無題Name名無し 25/07/11(金)09:33:54 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794353+
>ドラは性格が子守り用だからストレス掛かると正常な判断できなくなるから…

大長編でよくある
「これやったら勝てるのにって視聴者が思いつく戦法をやらずに
 正々堂々をやろうとして窮地に陥る」のも
ドラえもんは子守ロボだから
小さい子に卑怯・策を弄する戦術を教えるようなことはしないメンタルなのだ
と考えればつじつまは合うね
52無題Name名無し 25/07/13(日)05:47:25 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1794468+
>「これやったら勝てるのにって視聴者が思いつく戦法をやらずに
 正々堂々をやろうとして窮地に陥る」のも

タケコプター使うのはダメって言われてドンブラ粉とかくれマント使うのはいいんだって思った。
53無題Name名無し 25/07/13(日)10:28:51 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1794485+
ドラえもんはのび太に説教するときこそ大人びてる時もあるが
基本スペックはそれこそ小学生と大差ないしな…
54無題Name名無し 25/07/15(火)18:47:42 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1794581+
お小遣い10円時代のセワシが用意したロボットな以上、最初からまともに動いてない
初期話は正にそんなだし
55無題Name名無し 25/07/15(火)21:39:26 IP:220.210.*(megaegg.ne.jp)No.1794596そうだねx1
コロ助ほどではないにしろドラえもんもポンコツなのねってことか
56無題Name名無し 25/07/15(火)22:34:42 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1794601+
お年玉50円なら見た記憶があるが
小遣い10円なんて設定もあったのか
57無題Name名無し 25/07/16(水)17:42:03 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1794638+
>お年玉50円なら見た記憶があるが
>小遣い10円なんて設定もあったのか
一話の台詞を記憶違いしてるかも
スマソ
58無題Name名無し 25/07/16(水)18:23:02 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1794640+
汚物がまたデタラメ言ってるのをからかってるだけだよ

- GazouBBS + futaba-