ろぼ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1752820845649.jpg-(53288 B)
53288 B無題Name名無し25/07/18(金)15:40:45 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1794760+ 8月23日頃消えます
アニメロボやメカの、好きなカラーリング、逆に嫌いなカラーリングスレ
デラバスの色イイよね
削除された記事が6件あります.見る
1無題Name名無し 25/07/18(金)17:53:50 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1794767+
書き込みをした人によって削除されました
2無題Name名無し 25/07/18(金)17:54:30 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1794768+
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 25/07/18(金)19:32:50 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1794776+
    1752834770882.jpg-(72225 B)
72225 B
主要キャラ二人が赤黒銀で色似過ぎてる
しかももう一人のトリプルジムも赤だし
ジェットロボの方はブルージェットって名前になった時点で成型色を青に変えるべきだった
4無題Name名無し 25/07/18(金)19:46:48 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1794777+
    1752835608245.jpg-(41625 B)
41625 B
さわやかで軽快な上半身と
重厚な下半身
なんかもっと他に無かったんか
5無題Name名無し 25/07/18(金)19:57:54 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794779+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 25/07/18(金)20:00:49 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794780そうだねx3
    1752836449036.jpg-(87257 B)
87257 B
もはや定番化したというか
新製品のコンボイ(オプティマス)が出るたびに
カラバリで出る黒いコンボイいいよね
7無題Name名無し 25/07/18(金)20:02:07 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794781+
    1752836527298.jpg-(64444 B)
64444 B
>黒いコンボイ
ついでに
8無題Name名無し 25/07/18(金)20:03:24 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.1794782そうだねx2
>1752820845649.jpg
サムネだと虫がたかってるみたいに見えた
9無題Name名無し 25/07/18(金)20:07:57 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1794783+
>主要キャラ二人が赤黒銀で色似過ぎてる
>しかももう一人のトリプルジムも赤だし
>ジェットロボの方はブルージェットって名前になった時点で成型色を青に変えるべきだった
さらに言うとバイカンフーも赤銀
10無題Name名無し 25/07/18(金)20:11:10 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1794785そうだねx3
>もはや定番化したというか
>新製品のコンボイ(オプティマス)が出るたびに
>カラバリで出る黒いコンボイいいよね
私、白いコンボイをウルトラマグナスと言い張るの嫌い!(バァァァァン)
11無題Name名無し 25/07/18(金)20:13:12 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.1794786+
>私、白いコンボイをウルトラマグナスと言い張るの嫌い!(バァァァァン)

最近は昔ほど言わなくなった

だって初代と2010って違う作品だから
版権がめんどいんだもん。
12無題Name名無し 25/07/18(金)20:15:29 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794787+
    1752837329895.jpg-(36016 B)
36016 B
カラフル
13無題Name名無し 25/07/18(金)20:17:15 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794788+
    1752837435549.jpg-(31118 B)
31118 B
>コンボイ
>カラフル
カラフルすぎるコンボイ
でも嫌いじゃない
14無題Name名無し 25/07/18(金)20:17:28 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1794789+
書き込みをした人によって削除されました
15無題Name名無し 25/07/18(金)20:19:06 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1794790+
    1752837546581.png-(62034 B)
62034 B
合理的なカラーリング
はっ水加工はもちろん
がんこな油よごれも、熱水ですぐに洗い流せる
たぶん宇宙世紀的なテフロン加工
まぁどの道、清掃作業は宇宙棄民のしごと
16無題Name名無し 25/07/18(金)20:19:46 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1794791+
>私、白いコンボイをウルトラマグナスと言い張るの嫌い!(バァァァァン)
一時期出まくったけど最近はとんとご無沙汰な気がするなあマグナスの中の人カラー
7-11コンボイはもろその色だったけどあれはコンボイ名義だし
17無題Name名無し 25/07/18(金)21:07:40 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1794795+
    1752840460642.png-(1214236 B)
1214236 B
他に合わせて赤にしろとまでは言わんが、
もうちょっとこう…
なにしろ緑のズボンが圧倒的にダサい
18無題Name名無し 25/07/18(金)21:13:13 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1794798そうだねx1
    1752840793142.jpg-(81559 B)
81559 B
ティターンズカラー…
ティターンズカラーはすべてを解決する(例外アリ)
19無題Name名無し 25/07/18(金)21:20:52 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1794801そうだねx4
    1752841252146.jpg-(14278 B)
14278 B
少数派かもしれんが、デューク・フリードの宇宙服
(甲冑型戦闘服)の色は『ダイザー』の赤系よりも
『宇宙円盤大戦争』の青系の方が品があっていいと思ったり

(キャラクターとしての『ダイザー』の大介さんは
 甲児や鉄也と違った魅力で、とても好きなんだが)
20無題Name名無し 25/07/18(金)21:22:46 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1794802+
>アニメロボやメカの

あ、ロボアニメのキャラはいけなかったかな?
すみません(汗)
21無題Name名無し 25/07/18(金)21:33:08 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1794806そうだねx2
    1752841988623.jpg-(186016 B)
186016 B
>アニメロボやメカの、好きなカラーリング

赤や黒をほとんど使わないでそれでも
強烈なインパクト&スタイリッシュなカラーの
ヒーローロボ(巨大サイボーグ)
22無題Name名無し 25/07/18(金)21:53:03 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1794809+
    1752843183882.jpg-(573903 B)
573903 B
>強烈なインパクト&スタイリッシュなカラー
やはりアムロといえば緑(薄緑)ですわ
23無題Name名無し 25/07/18(金)22:01:19 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.1794810そうだねx3
    1752843679448.jpg-(212168 B)
212168 B
>やはりアムロといえば緑(薄緑)ですわ
一般には不評だけどこの色好き
24無題Name名無し 25/07/18(金)22:04:49 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1794811+
書き込みをした人によって削除されました
25無題Name名無し 25/07/18(金)22:09:54 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1794812そうだねx3
    1752844194917.jpg-(135674 B)
135674 B
MS-06Rのカラーリングが好き
他のMSとセンスというかパターンが違う気がする
26無題Name名無し 25/07/18(金)22:41:52 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1794813そうだねx3
    1752846112604.jpg-(52045 B)
52045 B
黒いいよね……
27無題Name名無し 25/07/19(土)00:25:54 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794822+
    1752852354904.png-(93017 B)
93017 B
鉄人桃子…
武骨なデザインだし、緑のほうが似合うかな
28無題Name名無し 25/07/19(土)00:49:23 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.1794824+
    1752853763858.png-(371334 B)
371334 B
散々見慣れたデザインだけど色を変えるだけで新鮮
29無題Name名無し 25/07/19(土)08:33:29 IP:111.96.*(dion.ne.jp)No.1794845+
    1752881609071.jpg-(2788129 B)
2788129 B
ゲルググマリーネ(シーマ用)だな。
ロボ魂でこのカラーリングが発売されなかったのは
悔しいなぁ。
同じモデグラ発祥のアレックスの別カラーバージョン
は発売されたのに。

なんであんな変な色合いで設定したのさ。
オマケ映像の黒いブツブツを発疹した病気みたい
なカラーリングは論外。
30無題Name名無し 25/07/19(土)08:59:36 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1794850そうだねx2
>合理的なカラーリング
そんな設定があったのか。
てっきり黒ニーソフェチが趣味で塗ったものとばかり。
31無題Name名無し 25/07/19(土)11:47:56 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1794856+
>他に合わせて赤にしろとまでは言わんが、
>もうちょっとこう…
>なにしろ緑のズボンが圧倒的にダサい
他に合わせて上赤下黄(オレンジ)にしたほうがダサい気が
32無題Name名無し 25/07/19(土)15:17:22 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1794865+
なにげに上腕と太ももと腹の色って大事
ここを白系にするとどんなカラーリングがチグハグでもだいたい違和感なく見られる感じになると思う
上のレインボーマンセブンとか
33無題Name名無し 25/07/19(土)15:41:58 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1794870そうだねx1
    1752907318821.jpg-(81538 B)
81538 B
高橋ロボアニメのバリエ機ってカッコイイ配色が多い気がする
プロマキス・ヴィー大好き
ファッティー地上型とかブロックヘッドC型の色も好き
34無題Name名無し 25/07/19(土)15:42:36 IP:218.220.*(zaq.ne.jp)No.1794871+
>MS-06Rのカラーリングが好き
>他のMSとセンスというかパターンが違う気がする

ごめん。
自分は上半身と下半身で配色が違ってるのを苦手に感じてた。
35無題Name名無し 25/07/19(土)17:47:33 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1794883+
    1752914853213.jpg-(304152 B)
304152 B
>上半身と下半身で配色が違ってるのを
0083のカニバリズム整備で上下半身色が違うザク的な……
36無題Name名無し 25/07/19(土)18:30:06 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.1794889+
露骨にニコイチ
37無題Name名無し 25/07/19(土)19:05:33 IP:60.108.*(bbtec.net)No.1794893+
    1752919533547.webp-(71688 B)
71688 B
昔のブーレイ
38無題Name名無し 25/07/19(土)19:53:19 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794901+
    1752922399591.jpg-(48311 B)
48311 B
はんぶんこカラー
39無題Name名無し 25/07/19(土)20:34:07 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1794908そうだねx1
    1752924847067.jpg-(29982 B)
29982 B
ジョニーライデンです
通してください
40無題Name名無し 25/07/20(日)01:54:29 IP:202.214.*(vmobile.jp)No.1794915+
    1752944069970.jpg-(126279 B)
126279 B
このカラーリングは…
多少はガンダムを意識してるのかな

HG化されるとは思わなかった
41無題Name名無し 25/07/20(日)09:59:44 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1794924+
    1752973184458.jpg-(52449 B)
52449 B
色って誰が決めるんだろうね?
ネモなんてこの色でなければもっと人気が出ていたのでは
42無題Name名無し 25/07/20(日)10:59:41 IP:121.86.*(eonet.ne.jp)No.1794928+
Zガンダムの色指定はすずきたかこ氏かな。
https://www.kinejun.com/cinema/staff/36631
43無題Name名無し 25/07/20(日)11:19:55 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1794930+
書き込みをした人によって削除されました
44無題Name名無し 25/07/20(日)11:24:33 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1794931そうだねx1
>Zガンダムの色指定はすずきたかこ氏かな。
その色指定というのはアニメーターが書いた原画の色を指定する仕事じゃないのかな
45無題Name名無し 25/07/20(日)11:48:42 IP:60.105.*(bbtec.net)No.1794934+
    1752979722297.png-(502479 B)
502479 B
>色って誰が決めるんだろうね?
>ネモなんてこの色でなければもっと人気が出ていたのでは
あんまり変わらんような気もするが
46無題Name名無し 25/07/20(日)12:08:05 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794935+
ネモを金色に塗ったら百式ってネタ画像あったな
47無題Name名無し 25/07/20(日)14:04:33 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1794937+
赤いのもいるしな
48無題Name名無し 25/07/20(日)14:09:27 IP:121.83.*(eonet.ne.jp)No.1794938そうだねx1
    1752988167663.png-(864761 B)
864761 B
百式っぽいザンダクロスがトリコロールカラーなのは良いけど
金色に塗ったらもっと百式っぽくなってしまう…
https://www.shogakukan.co.jp/books/09143466
49無題Name名無し 25/07/20(日)14:25:05 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1794939+
>1752973184458.jpg
>1752979722297.png
よく見たら体型バランス全然別物だな。
膨張色という奴か?
50無題Name名無し 25/07/20(日)14:29:04 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1794940+
HGのネモがイマイチなのはユニコーン版の設定画のせいなのだろうか
51無題Name名無し 25/07/20(日)15:46:46 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.1794943そうだねx4
    1752994006035.jpg-(61848 B)
61848 B
 ビルバインの夜間制空迷彩はキライ
 迷彩が入ると予告されて期待したけど、単に地味でメリハリが無いだけのヘンな塗装だと思った

>ネモなんてこの色でなければもっと人気が

 自分は当時ネモの色はとてもイイと思ってた
 人気が無いのは全然見せ場がなかったからというのが大きい気がする
52無題Name名無し 25/07/20(日)16:42:51 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.1794944そうだねx1
>百式っぽいザンダクロスがトリコロールカラーなのは良いけど
>金色に塗ったらもっと百式っぽくなってしまう…
そもそもデザイン任されたアシが百式パクったのがザンダクロスだという話が……
53無題Name名無し 25/07/20(日)16:58:51 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1794945そうだねx1
    1752998331271.jpg-(18281 B)
18281 B
>ビルバインの夜間制空迷彩は

初見時に、本当に一瞬だけ覚えた
内なる心の正直な感慨だけど
もともとのビルバインのオモチャカラーを
今で言うdisろうという、トミノ監督? 
の気概に、倒錯的な感興の念が…
54無題Name名無し 25/07/20(日)17:09:59 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.1794946+
>そもそもデザイン任されたアシが百式パクったのがザンダクロスだという話が……

ぼくの藤子スタジオ日記完全版欲しいけど売ってない

プラコン大作は作者が亡くなった為か電子化してないので単行本入手に苦労した
同じ作者のかっとび童児がまんだらけ小倉店のワゴンにあった時は泣いた
55無題Name名無し 25/07/20(日)17:12:35 IP:126.92.*(bbtec.net)No.1794947+
    1752999155373.jpg-(124406 B)
124406 B
種運(種死)のザクファントム(ディアッカ機)や
グフイグナイテッド(イザーク機)のカラーリングが
シックなので結構気に入ってた
56無題Name名無し 25/07/20(日)17:27:25 IP:14.133.*(commufa.jp)No.1794949+
    1753000045180.jpg-(52877 B)
52877 B
このカラーのまま行ってほしかった…
57無題Name名無し 25/07/20(日)20:59:32 IP:210.157.*(ipv4)No.1794973+
    1753012772693.jpg-(334209 B)
334209 B
セイラ機はこの色だけどシイコ機はまんま「あの色」なんだろうね

- GazouBBS + futaba-