レス送信モード |
---|
https://www.47news.jp/12554782.html
政府が、備蓄米の入札に業者が参加する際の条件緩和を検討していることが9日、分かった。現在は放出した備蓄米と同量を原則1年以内に買い戻すことにしており、この条件を見直す方向だ。政府は3月に備蓄米放出を始めたが流通量が限られ、コメ価格の高騰が続いている。制度の見直しで流通拡大を進める。
買い戻しを巡っては、今年秋のコメの収穫が見通せない中で付けた条件となっており、業者から入札参加をためらう要因になっているとの懸念が上がっていた。
与党も条件の見直しを求めている。江藤拓農相は9日の閣議後記者会見で「意見は重く受け止めている」と話した。
… | 1無題Name名無し 25/05/09(金)13:43:41 IP:153.176.*(ocn.ne.jp)No.4370410+今さら緩和したって買い込んだ業者が出し渋りで価格低下を防ぐ路線を継続して商売するに決まってるだろ |
… | 2無題Name名無し 25/05/09(金)14:36:35 IP:133.238.*(iij4u.or.jp)No.4370412そうだねx1こんなの買戻しをするって法出場権を撤廃するだけであっという間に解消するだろう |
… | 3無題Name名無し 25/05/09(金)14:38:14 IP:133.238.*(iij4u.or.jp)No.4370413そうだねx1>法出場権 |
… | 4無題Name名無し 25/05/09(金)15:06:50 IP:180.52.*(ocn.ne.jp)No.4370415そうだねx1>こんなの買戻しをするって法出場権を撤廃するだけであっという間に解消するだろう |
… | 5無題Name名無し 25/05/09(金)17:08:23 IP:92.202.*(nuro.jp)No.4370420+国内流通させる気のない業者を入札から排除するのが先では? |
… | 6無題Name名無し 25/05/09(金)17:11:19 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4370421そうだねx2 1746778279865.jpg-(143122 B) ![]() だからJAに売るんじゃなくて小売りに直接売れよ |
… | 7無題Name名無し 25/05/09(金)18:23:20 IP:59.133.*(dion.ne.jp)No.4370429+スクラップ業者や運送業又外国人転売屋などの異種業者 |
… | 8無題Name名無し 25/05/10(土)20:51:40 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4370490+「重く受け止めて」「検討」と言っただけなんだが・・・ |
… | 9無題Name名無し 25/05/11(日)00:06:06 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.4370502+米びつ用防虫剤が売れている、と聞いたので |
… | 10無題Name名無し 25/05/11(日)01:26:06 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.4370503+そんなB級米は一般じゃなくて業者に卸せばいいのです。 |