ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751245068768.jpg-(32519 B)
32519 B赤沢経済再生相、統括役ベッセント氏との会談調整つかず帰国へName名無し25/06/30(月)09:57:48 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4373897+ 9月16日頃消えます
【ワシントン=黒木健太朗】訪米中の赤沢経済再生相は28日、トランプ米政権による関税措置への対応について、ラトニック米商務長官と2度にわたって電話協議を行った。
前日の対面による会談に続く協議で、28日は午前10時から約15分、午後7時から約20分意見を交わした。
自動車関税の引き下げなどを巡り協議したとみられ、政府は「日米の立場を改めて確認し、貿易の拡大、非関税措置、経済安全保障面での協力などについて実りある議論を行った」とコメントした。
政府関係者によると、赤沢氏は7回目となる訪米の協議日程を終え、日本時間30日午後に帰国する。米国による「相互関税」の上乗せ分の猶予期限が7月9日に迫る中、米国の滞在期間を延長して米側の統括役となるベッセント財務長官との会談を模索したが、調整がつかなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20e4f563778bce2a6c2f627dbe81d0b1cd8804a6
1無題Name名無し 25/06/30(月)10:01:39 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4373898そうだねx2
    1751245299654.jpg-(60739 B)
60739 B
赤沢は優秀だとか言ってた連中もいたね(w
結局最後はみやげも無しに追い返されちゃったね(w
まぁ碌な政権じゃないしこんな状態にしちゃったA級戦犯はだれだろうね
2無題Name名無し 25/06/30(月)10:02:00 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4373899そうだねx2
7回も渡米してこれじゃあなぁ…
岸田とか他の内閣の時に空気だっただけで隠れた無能としか
3無題Name名無し 25/06/30(月)18:11:46 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4373941そうだねx4
アメがそういった態度に出るなら、日本側としても覚悟を決めるしかないな。
これから日本は貧乏になるから、アメリカ国債を売る必要があると言明すればいい。
4無題Name名無し 25/06/30(月)18:23:21 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4373942そうだねx4
フェンタニルとかスルーしてりゃ
聴く耳もなくなってって当たり前
5無題Name名無し 25/06/30(月)19:49:13 IP:180.0.*(ocn.ne.jp)No.4373947そうだねx13
マジで安倍さん殺されてからこの国ガッタガタだな…
6無題Name名無し 25/06/30(月)20:06:14 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4373948そうだねx3
何言ってるの?
ガッタガタになってるのに蓋して立ち回れてただけよ
クルド人問題も少子化問題も、高齢化人口減問題も
消費増税による貯金ゼロ世帯激増も、就職氷河期だのを見捨てtなのも
10年やそこら前には、全部発生してたんだが
見てないのは敬虔な信者だけ(そら新興宗教の票大事な人だったし)
「対処できる総理大臣」のはずだったのよ
当時のエコノミストらは
「長期政権だからできることがたくさんある」
ってオールドメディアのワイドショーにて力説してた
一時は信じたが、増税して失敗→解散総選挙のコンボを何回もやってはぐらかしただけだ
7無題Name名無し 25/06/30(月)20:22:22 IP:180.0.*(ocn.ne.jp)No.4373950そうだねx12
>No.4373948
お前それ本気で言ってんのか?
8無題Name名無し 25/06/30(月)22:47:15 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4373956+
>7回も渡米してこれじゃあなぁ…
7回行ったら握手、しないと無能なのか?
9無題Name名無し 25/07/01(火)09:37:11 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.4373971+
>No.4373950

本気だから正論言えるんだろうが。
10無題Name名無し 25/07/01(火)09:41:54 IP:118.6.*(ocn.ne.jp)No.4373973+
大丈夫だ
トランプ政権の間だけの辛抱だ
次はトランプは無いから
4年間のらりくらりやるしかない

得意でしょ?のらりくらり
11無題Name名無し 25/07/01(火)10:19:10 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.4373978そうだねx1
>>7回も渡米してこれじゃあなぁ…
>7回行ったら握手、しないと無能なのか?

「握手、しないと無能」ではなく
あいてに握手させられなかったから・・無能
12無題Name名無し 25/07/01(火)16:32:34 IP:180.50.*(ocn.ne.jp)No.4374006そうだねx2
俺には「正気な安倍信者たち」の意見の方が知りたいよ
菅から石破が安倍の遺志を踏みにじったせいで
日本がこうなった
とか
悪夢の民主党政権から奪還したから安倍は英雄
とか
そういう理屈に固執して
現実がどんな景色になってるのか知りたい
13無題Name名無し 25/07/02(水)07:03:15 IP:153.177.*(ocn.ne.jp)No.4374039+
おいおい、トランプが30%〜35%って言ってるぞw額増えてるじゃん
ベッセントに会えなかったのも公平と感じなかったら相手しなくていいってトランプから指示が出てたらしいね
14無題Name名無し 25/07/02(水)07:52:14 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.4374042そうだねx1
C国に先回りされたんだろう
アイツら早々に手打ちしてただろ
どういう手を使ったか知らんが
絶対に日本を取り引き材料にしてるよ
15無題Name名無し 25/07/02(水)10:05:35 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4374047そうだねx6
向こうの言い分が正しかったとしてもアメ車は日本で売れないよ一部の趣味の方や勘違い成金の税金対策で買われるだけ
16無題Name名無し 25/07/02(水)12:24:56 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.4374058+
まあこれで企業に損失が出たら増税すればいいし
17無題Name名無し 25/07/02(水)12:48:37 IP:180.11.*(ocn.ne.jp)No.4374061そうだねx15
>俺には「正気な安倍信者たち」の意見の方が知りたいよ
>菅から石破が安倍の遺志を踏みにじったせいで
>日本がこうなった
>悪夢の民主党政権から奪還したから安倍は英雄
>とか
>そういう理屈に固執して
>現実がどんな景色になってるのか知りたい
これが『れいわ知能』かぁ
18無題Name名無し 25/07/02(水)17:40:58 IP:153.229.*(ocn.ne.jp)No.4374070+
>No.4374006
こういう奴がラサールに投票したりするんだろうな…まぁ選挙権を持っていればの話だけど
19無題Name名無し 25/07/02(水)18:11:43 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4374071+
    1751447503111.jpg-(1082734 B)
1082734 B
>こういう奴がラサールに投票したりするんだろうな…まぁ選挙権を持っていればの話だけど

この手の人達って事かな?
あ、ちなみにこれ小選挙区の投票用紙なんで上手に公明党だのこうめいとうだの書かれてても無効票ですw
20無題Name名無し 25/07/02(水)18:54:07 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4374072そうだねx7
>ベッセントに会えなかったのも公平と感じなかったら
>相手しなくていいってトランプから指示が出てたらしいね
そもそも全くアポなしで何度も押しかけるの頭おかしいわけで
行ったってアリバイが欲しいだけで交渉する気ねーだろ
21無題Name名無し 25/07/02(水)19:01:36 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4374073そうだねx5
>そもそも全くアポなしで何度も押しかけるの頭おかしいわけで

何か赤沢がゲロったみたいですね、そら相手にされねーわ
22無題Name名無し 25/07/02(水)23:11:49 IP:153.228.*(ocn.ne.jp)No.4374086そうだねx2
トランプは信念と行動力のある人間を信頼する傾向があって、アポなしで押しかけて来るような人を気に入るようなこともあるんだろうけど
こいつの場合はその上辺だけを真似してるのが見透かされてるんだろうな
23無題Name名無し 25/07/03(木)07:59:10 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4374087そうだねx1
    1751497150152.jpg-(108876 B)
108876 B
>これが『れいわ知能』かぁ

さすが代表が報道番組(自称)内の党首討論で1人だけタブレット持ち込みでガン見(おそらくカンペ)しながら話してただけの事はありますね。別番組でも1人だけ持ち込みしてましたね
24無題Name名無し 25/07/03(木)16:10:04 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4374113そうだねx1
    1751526604656.png-(609736 B)
609736 B
>これが『れいわ知能』かぁ

隠れN党のさとう氏は先日の都議選で1万も掛かってないんですね、全国に候補者を擁立して最低限の選挙活動するのに4億弱も寄付をクレクレしてる何とか新選組とは大違いですね
25無題Name名無し 25/07/06(日)16:44:55 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.4374201+
消費税が無かったら、国民の平均年収は4倍だったぜ。

ただし、米1kgあたりの値段は2000円、一番安いたまご10個は350円、カップヌードル350円、山崎食パン6枚切り350円、コカ・コーラ500mlPET250円
26無題Name名無し 25/07/06(日)16:46:34 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.4374203そうだねx1
おまえらアホ国民の得意なAIに聞いてみな、ほぼ誤差無い答えが出るぜ。
27無題Name名無し 25/07/08(火)08:14:56 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4374253そうだねx1
結局元から提示されてた25%で決まりみたいだな、30だの35だのはいつもの脅し交渉のブラフだった
どっかの首相や交渉役は25%に戻した事をアピールしてきそうだけど手柄になってないからな?
28無題Name名無し 25/07/08(火)08:38:35 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.4374254+
>そもそも全くアポなしで何度も押しかけるの頭おかしいわけで
>行ったってアリバイが欲しいだけで交渉する気ねーだろ

沖縄の某知事の猿真似?
29無題Name名無し 25/07/08(火)11:52:52 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4374268+
25%でも輸出はかなり落ちるな。
30無題Name名無し 25/07/08(火)14:32:33 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4374278+
トランプから送られてきた書簡には「”障壁”を取り除けば見直す」的な言葉が書いてあるそうですが黙って25%のまま通すつもりなのかな?
31無題Name名無し 25/07/08(火)15:03:18 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.4374281+
>結局元から提示されてた25%で決まりみたいだな、30だの35だのはいつもの脅し交渉のブラフだった
相手が押し返して来ることを想定して大きめの値で要求し自分の望むところで落とす
交渉の基本だよ
32無題Name名無し 25/07/08(火)17:24:38 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4374286そうだねx1
>相手が押し返して来ることを想定して大きめの値で要求し自分の望むところで落とす
>交渉の基本だよ

トラさんは強引かつ極端なだけで基本はそんな感じッスね
33無題Name名無し 25/07/08(火)18:19:25 IP:39.111.*(nuro.jp)No.4374290+
関税分を上乗せして米国内で売ればいいだけだよ
鉄道のレールとか高張力鋼などの鉄鋼製品だけでも値上げされると困るんじゃね

- GazouBBS + futaba-