レス送信モード |
---|
7/1(火) 4:28配信
テレビ朝日系(ANN)
アメリカのトランプ大統領はアメリカ産のコメの輸入を拡大しない日本に対して不満を示しました。
トランプ大統領は30日に自らのSNSで、各国が貿易でアメリカにどれだけ甘えているかを示す例として「日本は深刻なコメ不足に陥っているにもかかわらず、アメリカからコメを受け入れようとしない」と指摘しました。
さらに「日本には書簡を送るだけになるだろう」と関税協議で譲歩する考えがないことを強調しました。
トランプ大統領は29日に放送されたインタビューでも日本を名指しして自動車の貿易が「不公平だ」と不満を示し、アメリカから原油などの購入を増やすよう求めました。
… | 1無題Name名無し 25/07/01(火)17:56:30 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4374010+ 1751360190649.jpg-(33398 B) ![]() トランプ政権は「日本がアメリカ産のコメに700%の関税をかけている」と主張していて、貿易赤字の削減のためコメの輸入拡大を求めてくる可能性があります。 |
… | 2無題Name名無し 25/07/01(火)18:20:14 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4374013+トラちゃん外国人投資家に課税するんだって? |
… | 3無題Name名無し 25/07/01(火)18:22:20 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4374014+>トランプ氏 アメリカ産のコメの輸入拡大しない日本に対しSNSで不満 |
… | 4無題Name名無し 25/07/01(火)19:38:29 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.4374022そうだねx7>日本は深刻なコメ不足に陥っている |
… | 5無題Name名無し 25/07/01(火)20:33:09 IP:118.241.*(nuro.jp)No.4374026そうだねx2>自動車の貿易が「不公平だ」と不満を示し |
… | 6無題Name名無し 25/07/02(水)11:32:04 IP:118.6.*(ocn.ne.jp)No.4374053+>アメ車が日本で売れない現実を見ようともせず |
… | 7無題Name名無し 25/07/02(水)12:56:20 IP:153.137.*(ocn.ne.jp)No.4374062そうだねx7デカい重い燃費悪い整備に手間もコストかかり対人の安全性も低い |
… | 8無題Name名無し 25/07/02(水)17:07:44 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.4374067そうだねx6あのアメリカ人ですら買わないてことがすべての答えだ |
… | 9無題Name名無し 25/07/02(水)19:44:03 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.4374079そうだねx4 1751453043776.jpg-(50627 B) ![]() いつもの |
… | 10無題Name名無し 25/07/02(水)19:49:05 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.4374080そうだねx1https://www.youtube.com/watch?v=-jSVaWIXoA8 |
… | 11無題Name名無し 25/07/04(金)12:18:10 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4374123そうだねx2この人の頭の中はどうなっているのかね? |
… | 12無題Name名無し 25/07/04(金)13:25:26 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.4374128そうだねx2米国だけにコメは日米関係の象徴! |
… | 13無題Name名無し 25/07/04(金)16:21:08 IP:118.6.*(ocn.ne.jp)No.4374131そうだねx2>No.4374062 >No.4374067 ご意見ありがとうございます |
… | 14無題Name名無し 25/07/15(火)12:22:02 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.4374737+アメリカの乗用車販売台数の上位を日本車が占めてる |
… | 15無題Name名無し 25/07/15(火)14:29:34 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.4374742+そもそもアメリカ人がアメ車を買わないのが悪い |
… | 16無題Name名無し 25/07/15(火)14:30:04 IP:113.155.*(commufa.jp)No.4374743+>トランプ氏 アメリカ産のコメの輸入拡大しない日本に対しSNSで不満 |
… | 17無題Name名無し 25/07/15(火)15:23:49 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4374746そうだねx4今日の朝の朝日の番組で必死にアメ車の昔のイメージを払拭しようと必死に話題出してたな |
… | 18無題Name名無し 25/07/15(火)17:02:26 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.4374755+たしか強引に農薬基準値緩和させたよね? |
… | 19無題Name名無し 25/07/15(火)17:08:58 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.4374757+>あのさ、日本車と同じ価格帯で気軽に持ち込めるほど国内に修理出来る所あんの? |
… | 20無題Name名無し 25/07/15(火)17:29:39 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.4374762そうだねx1パーツ待ちで稼働率が駄々さがり |
… | 21無題Name名無し 25/07/15(火)18:05:52 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.4374764そうだねx1>でもマイバッハやロールス・ベントレーはけっこういるだろうとね |
… | 22無題Name名無し 25/07/16(水)07:12:25 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4374782+それは過去のはなし |
… | 23無題Name名無し 25/07/16(水)08:04:50 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4374783+いずれにしろ都心でもない限りそうそう見掛ける車種じゃないんで… |
… | 24無題Name名無し 25/07/16(水)13:57:54 IP:118.86.*(j-cnet.jp)No.4374797+ロールス・ロイスと同じくBMWになったミニは |
… | 25無題Name名無し 25/07/16(水)14:44:18 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.4374798+アメリカ産の米は業者しか買わないから。 |