ニュース表@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751417114407.jpg-(134625 B)
134625 B石破総理「不安なく増産に取り組める新たなコメ政策に転換」Name名無し25/07/02(水)09:45:14 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4374044+ 9月18日頃消えます
コメ価格が5週連続で値下がりする中、石破総理はきょう、「不安なく増産に取り組める新たなコメ政策に転換する」と表明しました。生産者も消費者も納得できるコメ価格の実現はできるのでしょうか?
「消費者の皆様が安定的にお米を買えるようにするとともに、意欲ある生産者の所得が確保され、不安なく増産に取り組めるような新たなコメ政策へと転換をいたします」
石破総理は今年の生産分からコメを増産すると強調。今年の主食用米の生産量は去年より40万トン増える見込みだということです。

以下略

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0ff66d6a1888432272ad708dc02b4694333a237
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/07/02(水)09:48:17 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4374045そうだねx3
    1751417297317.jpg-(78520 B)
78520 B
生産調整なんてしていませんて設定じゃなかったっけ?(w
お前らが勝手に増やせ減らせって指示するんだ(w
そういうことは農家が決めればいいだけ
能力も無いのに余計な事をするから混乱する(w
2無題Name名無し 25/07/02(水)10:45:24 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4374051+
>そういうことは農家が決めればいいだけ

賃上げ云々言ってるけどそれも企業が決めることだ。政府の仕事は企業が賃上げしやすい状況を作る事であって、企業に賃上げを命令することではない。
経団連にそう要請するのは、アタマ下げるのはタダでできるからだしテレビで格好付けだけはできるからだもんな。
3無題Name名無し 25/07/02(水)11:56:41 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.4374056そうだねx1
>「消費者の皆様が安定的にお米を買えるようにするとともに、意欲ある生産者の所得が確保され、不安なく増産に取り組めるような新たなコメ政策へと転換をいたします」

具体的な方策が示せていない寝言だな
あっ、こいつはいつも寝ているからか
4無題Name名無し 25/07/02(水)15:34:10 IP:153.218.*(ocn.ne.jp)No.4374065そうだねx4
>不安なく増産に取り組めるような新たなコメ政策へと転換をいたします
石破って口にするのはお題目ばかりで結果を出す為の方法論を全く言わないのよな

米農家は収入が割に合わないのが生産者が増えない一番の要因だろ
ここに切り込むって話しが出ない以上は綺麗なお題目だけで終了するのが一目瞭然
本当に米を増産したいならアメリカのように主食を生産する農家に収入保証をしないとな
アメリカでは110%の収入保証で手厚く守ってるけど日本の米農家は放置プレイの上に農協に買い叩かれてる
これでどうやって増産されるんですか?
5無題Name名無し 25/07/03(木)09:14:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.4374090そうだねx6
もう田植え終わってんだけどどうやってここから今年の生産分を増産すんの?
6無題Name名無し 25/07/06(日)08:49:41 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4374180+
書き込みをした人によって削除されました
7無題Name名無し 25/07/06(日)16:34:35 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.4374197+
老害は消えろ。
8無題Name名無し 25/07/06(日)16:42:02 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.4374199そうだねx1
>>不安なく増産に取り組めるような新たなコメ政策へと転換をいたします
>石破って口にするのはお題目ばかりで結果を出す為の方法論を全く言わないのよな
お題目だけ示して具体的なことはブレインや役人使って上手くできればそれでいいけど
こいつにはそんな力もないだろ
9無題Name名無し 25/07/06(日)18:36:06 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4374208+
>もう田植え終わってんだけどどうやってここから今年の生産分を増産すんの?

つ「二期作」
10無題Name名無し 25/07/06(日)22:20:29 IP:121.87.*(eonet.ne.jp)No.4374216+
一声かければ隠して餌にしていた米が出ます
11無題Name名無し 25/07/07(月)07:20:03 IP:153.246.*(ocn.ne.jp)No.4374219そうだねx1
国民の人気No1と煽られ続けたは良いが、実際に総理になれば一転無脳がここまでさらけ出され評価は地の果てに落ちてしまった。

これから総理の椅子にしがみ続けようとするんだろうけど、財務省は次のポチに小泉を選んでいるんじゃなかろうか。
小泉が石破のさらにはるか下を行く無脳であるのは間違いないけど
12無題Name名無し 25/07/07(月)22:28:46 IP:122.100.*(mineo.jp)No.4374239+
輸送保管輸送精米輸送卸輸送小売り
補助金なしで安い方がおかしいだろ

- GazouBBS + futaba-