二次元画像掲示板@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1745954604094.jpg-(129271 B)
129271 B無題Name名無し25/04/30(水)04:23:24No.3250899+ 15:32頃消えます
ワロタ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 25/04/30(水)05:58:36No.3250918+
え!?
って思ったわw
週末出るのこいつなんかなぁ
2無題Name名無し 25/04/30(水)06:05:06No.3250921+
相手にワイヤー引っかけて方向転換とか設定に無理ありすぎ
ワイヤーだと敵に近づく速度を上げるくらいしか出来ないな
まぁビットの様にスラスターで軌道がビシビシ変えられてる時点で物理法則投げ飛ばしてるわけだけど
3無題Name名無し 25/04/30(水)06:07:52No.3250922+
敵を軸にしてグルングルン回ってるように見えたが
4無題Name名無し 25/04/30(水)06:16:55No.3250923+
ファーストコンタクトで直進→ほぼ直角に転身→短く直進→再度ほぼ直角に転身してた
5無題Name名無し 25/04/30(水)08:23:53No.3250941+
>相手にワイヤー引っかけて方向転換

調査兵団を思い出した
6無題Name名無し 25/04/30(水)09:53:25No.3250968+
ずいぶんとダイエットしたなキミ
7無題Name名無し 25/04/30(水)10:16:56No.3250972+
ガンダムベースのビグザムとかジオングとか出てくるんかw
8無題Name名無し 25/04/30(水)10:19:10No.3250973+
ゲルググって強いイメージあったけど
ジムレベルだったんだね
9無題Name名無し 25/04/30(水)10:43:43No.3250974そうだねx1
キケロガといい名前を別の機体に付けるんじゃねえ
10無題Name名無し 25/04/30(水)11:18:43No.3250978+
>ジムレベルだったんだね
正史だとゲルググはガンダム(RX-78)とほぼ同じ性能
ジムはガンダムのデチューンしたものなので
カスタムしたジムならゲルググと同等のもありえたかも
11無題Name名無し 25/04/30(水)11:20:40No.3250979+
シャリアブルの乗ってた これじゃないブラウブロも出してみろよ
12無題Name名無し 25/04/30(水)12:55:02No.3251019+
万博ガンダム見てきたけど動画中のジオングとザクとジムの立体物は出ないんかな
13無題Name名無し 25/04/30(水)15:49:27No.3251068そうだねx2
どっちかと言えばジムだろ。見た目はジム3に見える
14無題Name名無し 25/04/30(水)16:54:54No.3251096+
敵を翻弄する回避行動はワイヤーを使ったトリックでしたと言う部分は分かったけど
赤ダムはどうやってそれを打ち破ったん?
ワイヤートリックを逆手にとって後ろに回ったの?
そこ分かるように描かないとクソ脚本だよ
15無題Name名無し 25/04/30(水)17:54:22No.3251118+
それは脚本じゃなくて演出の仕事だろ
16無題Name名無し 25/04/30(水)20:19:38No.3251187+
脚本に書いてないことどう演出しろと?
17無題Name名無し 25/04/30(水)20:40:37No.3251213+
ゲムカモフまんまに見えるから
ゲムでいいんじゃ
18無題Name名無し 25/04/30(水)20:58:06No.3251221+
足の生えた超巨大ボール(ビグザム)
19無題Name名無し 25/04/30(水)20:58:56No.3251222+
>赤ダムはどうやってそれを打ち破ったん?
迅移だろ
刀自の巫女ので学習済みだっぜ!
20無題Name名無し 25/04/30(水)21:30:05No.3251253+
>物理法則投げ飛ばしてる
マグネットコーティングだから慣性制御くらいできるやろ
21無題Name名無し 25/05/02(金)12:45:31No.3252266+
>>物理法則投げ飛ばしてる
「質量ある残像」もあるんだから無問題!!
22無題Name名無し 25/05/02(金)16:26:10No.3252320そうだねx2
>脚本に書いてないことどう演出しろと?

脚本が原型留めてないこと結構あるし
23無題Name名無し 25/05/02(金)17:13:09No.3252336+
出崎さんなんか脚本は叩き台としてしか考えていなかった演出家の筆頭
宮崎駿もそうだな
24無題Name名無し 25/05/02(金)23:38:30No.3252528+
2個の置きライフルで赤ガンを固定、前から攻撃すると刺し違えるから 前方スレ違いざまにワイヤーだけ打ち込む
ワイヤーを使い赤ガンの下方を弧を描くように後方に回り込み 反転しながら赤ガンの背中側からサーベルで切り込む
という作戦だったが、赤ガンの背後を完全にとる前にワイヤー基部の腕部が崩壊して、反転して切り込んだタイミングでは赤ガンが後方に逃げていて(バックステップみたいな感じ) そのまま背後から攻撃された
みたいに見えたけど
25無題Name名無し 25/05/03(土)00:12:15No.3252566+
ゲルググの腕が壊れたから逃げられちゃった感じなのね
26無題Name名無し 25/05/03(土)08:42:48No.3252756+
あのビットみたいなライフルもよく分からないな

- GazouBBS + futaba-