レス送信モード |
---|
タブレット キーボード付き
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88+%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A4%E3%81%8D&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=139E7JGH2R3H7&sprefix=%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88+%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A4k%2Caps%2C560&ref=nb_sb_noss
OSはAndroidやけど、使用目的としては、(Webの)エクセル、Youtube、ふたば、メールチェックくらい
やから、このタブレットでも十分やっていけそうなんやけど、
みんなはどう思う?買ってええと思うわ?
値段も1〜2万でめちゃくちゃ安い
重い処理の3Dゲームはやりまへん
… | 1無題Name名無し 25/07/02(水)07:28:41No.3282064+FireHD+キーボードで数か月ふたばをやってたが |
… | 2無題Name名無し 25/07/02(水)07:59:22No.3282068+そういう感じの用途目的ならたぶんChromeBookがおすすめ |
… | 3無題Name名無し 25/07/02(水)09:07:30No.3282091+やっぱり画面のサイズが小さいか |
… | 4無題Name名無し 25/07/02(水)10:36:23No.3282121+映画とか快適に観たいのでデスクトップPCを32インチ液晶TVで使用してる |
… | 5無題Name名無し 25/07/02(水)10:39:34No.3282124+10インチモニターはメインで使うつもりなら止めといた方がいい |
… | 6無題Name名無し 25/07/02(水)12:24:05No.3282150+ワイはメインはWindows PCだけど |
… | 7無題Name名無し 25/07/02(水)13:07:08No.3282175+天才オナニー少年とオナニー界のカリスマの奇跡の出会い! |
… | 8無題Name名無し 25/07/02(水)21:34:29No.3282332+ALLDOCUBE iPlay60padPro使ってるけど画面きれいだしweb閲覧くらいなら充分 |
… | 9無題Name名無し 25/07/02(水)21:37:27No.3282336+Windowsと同じ操作方法でマウスが使えないからな |
… | 10無題Name名無し 25/07/03(木)00:46:27No.3282399+>IP:211.7.*(ipv4) |
… | 11無題Name名無し 25/07/03(木)05:44:03No.3282441そうだねx1AndroidはOSとして信用できない バージョンが上がるたびに使えなくなるソフト |
… | 12無題Name名無し 25/07/03(木)06:40:00No.3282454+そうか、ChromeOS の中でAndroidアプリが動くのか |
… | 13無題Name名無し 25/07/03(木)06:46:44No.3282455+>Windowsの手のひらPC |
… | 14無題Name名無し 25/07/03(木)06:54:26No.3282456+両方のOSを使いこなせば分かる |
… | 15無題Name名無し 25/07/03(木)06:57:18No.3282457+タッチパネルも嫌いなんだよね 指紋が付くし先進的というより |
… | 17無題Name名無し 25/07/03(木)07:11:45No.3282463+あいかわずガメついなマイクソロフト |
… | 18無題Name名無し 25/07/03(木)07:22:09No.3282470+↑統一教会ではWindowsはご法度らしい(笑) |
… | 19無題Name名無し 25/07/03(木)08:03:07No.3282480+OneDriveは無料版でもオフィス入っていないPCから |