二次元画像掲示板@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751551660885.jpg-(60145 B)
60145 B無題Name名無し25/07/03(木)23:07:40No.3282772+ 08日05:23頃消えます
ジョージ・ルーカス「どうして日本はこんな発想ができるんだ!?」

むしろアメリカはあんなに人材がいてこういう発想ができる人が出てこないんだ?
1無題Name名無し 25/07/04(金)07:39:08No.3282849そうだねx4
最近、欧米の有名人に日本をベタ褒めさせるウソ動画多いよね
AI技術が発達したおかげでリアルっぽい映像にナレーションつけて
日本人の虚栄心をくすぐって再生回数稼ぎしまくってるみたい

でもこの手の動画って日本語ちょっとおかしい
それも編集ミスのレベルを逸脱してるくらいおかしい

俺が中国人ならこういう動画をAIでサクッと作って
アホな日本人に視聴させて収益金ゲットしちゃうだろうなぁ、って思った
2無題Name名無し 25/07/04(金)08:36:37No.3282873+
>むしろアメリカはあんなに人材がいてこういう発想ができる人が出てこないんだ?
多様性フィルター掛ける事が必須だから
発想出ても商品化までにスポイルされる
3無題Name名無し 25/07/04(金)08:53:27No.3282882+
日本人凄いと欧米人から言われて一番喜んでるのって
在日韓国人なんだよね
祖国韓国から棄てられた、相手にされないっていう負い目を見返す気持ちで
4無題Name名無し 25/07/04(金)10:57:01No.3282912そうだねx1
> 多様性
そんなこと言い出した頃から洋画が面白く無くなった
頑張ってるんだろうけど昔の差別用語連発するような不真面目な映画の方が面白かった
5無題Name名無し 25/07/04(金)11:35:12No.3282929+
アメリカで一番人気がある日本アニメってフリーレンだと聞いたときになかなか不思議な感じがしたが、ルーカスが褒めちぎっていたからそこからアメリカ国民に広がったようだね。
影響力が物凄いってことだね。
6無題Name名無し 25/07/04(金)11:42:38No.3282930+
日本は昔から
映画も音楽も世界第二位の市場だったけど
音楽に関しては洋楽全然聴かないんだよね
ガラパゴスになってる
映画も最近そうなりつつある
7無題Name名無し 25/07/04(金)11:47:53No.3282932+
フリーレン程度で嫉妬しないでほしい
8無題Name名無し 25/07/04(金)11:51:14No.3282933+
アメリカ人でフリーレン褒めてるのはルーカス(AI仕様)だけ!
9無題Name名無し 25/07/04(金)16:52:00No.3283000+
プーチンに褒められてこそ良心がある
10無題Name名無し 25/07/05(土)00:01:13No.3283185+
ルーカス自害しろ

- GazouBBS + futaba-