レス送信モード |
---|
とある新交通システム車両。
https://pin.it/LVg1D5Odi
… | 1無題Name名無し 25/06/27(金)09:10:59 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.892029そうだねx5 1750983059554.jpg-(62201 B) ![]() 架空よりもリアルのほうが斬新で大胆なデザインをのびのびと出してきているような気がする。 |
… | 2無題Name名無し 25/06/27(金)09:28:51 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.892030そうだねx8 1750984131552.jpg-(593085 B) ![]() >架空よりもリアルのほうが斬新で大胆なデザイン |
… | 3無題Name名無し 25/06/27(金)21:29:19 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.892049そうだねx2 1751027359614.jpg-(13389 B) ![]() >1750958226009.jpg |
… | 4無題Name名無し 25/06/28(土)00:29:15 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.892063そうだねx3>マニアはこういうデザインはまずしない |
… | 5無題Name名無し 25/06/28(土)06:08:39 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.892066そうだねx10 1751058519530.jpg-(74050 B) ![]() >大阪のそれは,乗務員の視界や洗車の都合の面で,望ましいデザインなんかね? |
… | 6無題Name名無し 25/06/28(土)10:16:46 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.892079そうだねx1>大阪のそれは |
… | 7無題Name名無し 25/06/28(土)19:55:22 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.892099+>No.892063 |
… | 8無題Name名無し 25/06/29(日)02:42:50 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.892120そうだねx4>No.892066 |
… | 9無題Name名無し 25/06/29(日)18:28:38 IP:133.106.*(ipv4)No.892137そうだねx3前照灯の位置が統一されてるのは阪急くらいでは? |
… | 10無題Name名無し 25/06/29(日)20:25:27 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.892148そうだねx1>No.892137 |
… | 11無題Name名無し 25/07/02(水)20:22:34 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.892334そうだねx10デザイナーどころか鉄道会社の一員にすらなれない負け組がなんか吠えてるよ |
… | 12無題Name名無し 25/07/03(木)12:04:23 IP:210.157.*(ipv4)No.892368そうだねx2No.892120みたいにオタクが勝手に妄想こじらせてキレてるの最近よく見かけるね |
… | 13無題Name名無し 25/07/03(木)12:07:54 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.892369そうだねx1>No.892148 |
… | 14無題Name名無し 25/07/03(木)12:25:29 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.892371そうだねx1>近鉄はなにかの研究で前照灯は窓上より窓下のほうが良いとの結果が出たので変えていくことにしたと聞いた。 |
… | 15無題Name名無し 25/07/03(木)21:08:50 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.892406そうだねx1>なにかの研究で前照灯は窓上より窓下のほうが良いとの結果 |
… | 16無題Name名無し 25/07/05(土)01:17:13 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.892483+遠くを照らすなら上、足下を照らすなら下。 |