レス送信モード |
---|
詰んだ?削除された記事が1件あります.見る
… | 1無題Name名無し 25/07/01(火)12:35:55 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.892243+制御器が逝った? |
… | 2無題Name名無し 25/07/01(火)12:52:13 IP:152.165.*(nuro.jp)No.892244そうだねx3ベアリング逝ったら3時間半じゃ動かせんと思うなぁ。 |
… | 3無題Name名無し 25/07/01(火)14:04:22 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.892248そうだねx1それともこの熱さでエアコンが故障したか |
… | 4無題Name名無し 25/07/01(火)14:11:34 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.892250そうだねx1朝のニュースで配電盤が燃えたとの情報が。 |
… | 5無題Name名無し 25/07/01(火)14:15:56 IP:118.6.*(ocn.ne.jp)No.892251そうだねx8カシオペア終了の翌日にこれとは... |
… | 6無題Name名無し 25/07/01(火)20:35:17 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.892263そうだねx10マジで後継車を検討してほしい。 |
… | 7無題Name名無し 25/07/01(火)22:23:48 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.892277そうだねx5四半世紀走ってるからそろそろ交換時期かと |
… | 8無題Name名無し 25/07/01(火)23:10:11 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.892280+先週、元気に通過して行ったのを見かけたばかりなのに |
… | 9無題Name名無し 25/07/02(水)00:07:39 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.892287そうだねx5最近運休多すぎだろ |
… | 10無題Name名無し 25/07/02(水)01:42:59 IP:203.165.*(home.ne.jp)No.892288そうだねx4もう尾張だね |
… | 11無題Name名無し 25/07/02(水)08:02:54 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.892297そうだねx3ニーズはあるけど薄利だけで多売がないからここが潮時なのかな。 |
… | 12無題Name名無し 25/07/02(水)08:39:19 IP:152.165.*(nuro.jp)No.892298そうだねx3>ニーズはあるけど薄利だけで多売がないからここが潮時なのかな。 |
… | 13無題Name名無し 25/07/02(水)08:53:37 IP:39.111.*(nuro.jp)No.892300そうだねx8さよなら運転やらずにそのままフェードアウトが平和 |
… | 14無題Name名無し 25/07/02(水)08:55:07 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.892301そうだねx2ここからN40をするのが西日本 |
… | 15無題Name名無し 25/07/02(水)09:22:42 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.892302そうだねx4>もう尾張だね |
… | 16無題Name名無し 25/07/02(水)09:51:29 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.892304そうだねx2>>ここからN40をするのが西日本 |
… | 17無題Name名無し 25/07/02(水)10:02:30 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.892305そうだねx1285系ってたしか,廃車予定の381系と後藤で衝突してたよな。 |
… | 18無題Name名無し 25/07/02(水)10:16:54 IP:61.213.*(dsnw.ne.jp)No.892306そうだねx1岡山からやくもかマリンライナーでどうぞと言われればそれまでだし |
… | 19無題Name名無し 25/07/02(水)12:01:16 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.892308そうだねx7>No.892306 |
… | 20無題Name名無し 25/07/02(水)12:40:04 IP:210.157.*(ipv4)No.892311そうだねx2そのうち583色に塗り替えると思ってたあの頃 |
… | 21無題Name名無し 25/07/02(水)17:08:15 IP:92.202.*(nuro.jp)No.892320そうだねx14ぶっちゃけリネン類の入れ替え手間がこの列車のためだけに発生してるのも馬鹿にならないんだよな |
… | 22無題Name名無し 25/07/02(水)23:00:42 IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)No.892349そうだねx2>さよなら運転やらずにそのままフェードアウトが平和 |
… | 23無題Name名無し 25/07/02(水)23:22:31 IP:152.165.*(nuro.jp)No.892350+酷使しすぎて逝ったか |
… | 24無題Name名無し 25/07/03(木)00:50:55 IP:210.150.*(nttpc.ne.jp)No.892354+シャワーやめたり制御機器更新したり新幹線みたくリネン簡略化したりすれば |
… | 25無題Name名無し 25/07/03(木)01:16:36 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.892355そうだねx1>シャワーやめたりリネン簡略化したり |
… | 26無題Name名無し 25/07/03(木)05:57:08 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.892360+リネン・清掃関連はラブホ業者と提携とかで経費削減にならんものか |
… | 27無題Name名無し 25/07/03(木)06:17:11 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.892361+B個室はのびのび座席グリーン車って扱いにするとか |
… | 28無題Name名無し 25/07/03(木)09:02:13 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.892362+>>リネン・清掃関連はラブホ業者と提携とかで経費削減にならんものか |
… | 29無題Name名無し 25/07/03(木)09:25:13 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.892364+定員減るけど先頭車は半分でも機関車タイプにしないと |
… | 30無題Name名無し 25/07/03(木)15:32:33 IP:153.173.*(ocn.ne.jp)No.892378+ともあれ車齢30年近い訳で、見た目はとても綺麗に使ってるが弱電機器は流石に細かい痛みが出て来てもおかしくはない |
… | 31無題Name名無し 25/07/03(木)17:58:32 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.892387そうだねx6そもそも発売と同時に売り切れてネットに転売されるくらい需要がある列車を廃止するのはおかしいんだが… |
… | 32無題Name名無し 25/07/03(木)18:31:36 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.892389そうだねx1>そもそも発売と同時に売り切れてネットに転売されるくらい需要がある列車を廃止するのはおかしいんだが… |
… | 33無題Name名無し 25/07/03(木)18:44:02 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.892391+んなこたーない |
… | 34無題Name名無し 25/07/03(木)18:52:22 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.892392そうだねx1>そもそも発売と同時に売り切れてネットに転売されるくらい需要がある列車を廃止するのはおかしいんだが… |
… | 35無題Name名無し 25/07/03(木)19:02:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.892394+昨日は岡山の方でも壊れたね。 |
… | 36無題Name名無し 25/07/03(木)19:05:47 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.892396+書き込みをした人によって削除されました |
… | 37無題Name名無し 25/07/03(木)19:07:12 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.892397+俺毎月普通に「おでかけ」で買ってるけど |
… | 38無題Name名無し 25/07/03(木)22:45:09 IP:133.106.*(ipv4)No.892417そうだねx2いい加減切符の転売禁止してくれ |
… | 39無題Name名無し 25/07/04(金)05:55:44 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.892443そうだねx3後継車を作るとなったら、前者A寝台だろうね |
… | 40無題Name名無し 25/07/04(金)14:13:09 IP:126.170.*(access-internet.ne.jp)No.892463そうだねx4>>>リネン・清掃関連はラブホ業者と提携とかで経費削減にならんものか |
… | 41無題Name名無し 25/07/04(金)21:36:57 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.892475+>>俺毎月普通に「おでかけ」で買ってるけど |
… | 42無題Name名無し 25/07/05(土)05:53:24 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.892489+車齢的に老朽化は考えにくいから,整備などの問題だろうが, |
… | 43無題Name名無し 25/07/05(土)13:18:11 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.892503+数年前の鉄ピクの特集では、電装品は老朽化で故障が生じてきているとあった |
… | 44無題Name名無し 25/07/06(日)02:38:11 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.892535そうだねx2田舎のエゴで不効率な列車を動けばこうもなろう |
… | 45無題Name名無し 25/07/06(日)06:42:56 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.892538そうだねx1定期夜行列車全廃へ向け僥倖である |
… | 46無題Name名無し 25/07/06(日)08:36:27 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.892541そうだねx1>電装品は老朽化で故障 |
… | 47無題Name名無し 25/07/07(月)01:25:21 IP:219.113.*(ccnw.ne.jp)No.892594+>田舎のエゴで不効率な列車を動けばこうもなろう |
… | 48無題Name名無し 25/07/08(火)13:59:10 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.892692+>出雲・高松へは速くて快適な飛行機でどうぞと言われればそれまでだし |