鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751531542720.png-(75321 B)
75321 B無題Name名無し25/07/03(木)17:32:22 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.892383+ 8月03日頃消えます
JR東、車両清掃中に「タイミー」採用の作業員が救急搬送→死亡 労組訴えにJR子会社事実認めるも原因「不明」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a6955adb36de1a0516cd74dc6106b104b52528
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 25/07/03(木)17:33:03 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.892384そうだねx12
とうとうタイミーで募集するまで深刻なのか
2無題Name名無し 25/07/03(木)19:05:47 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.892395そうだねx20
JR東日本(発注元)→(委託先)JR千葉鉄道サービス(元請け)→再委託先(下請け)→再々委託先(孫請け)→タイミー→亡くなった方

中抜きが酷い…
3無題Name名無し 25/07/03(木)19:25:35 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.892400そうだねx9
気の毒だとは思いますが、
現場仕事は、少なくとも
気候に耐えられないと務まりません
4無題Name名無し 25/07/03(木)23:16:32 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.892424そうだねx3
具合悪いって申告した時点で手遅れだったんだと思う
5無題Name名無し 25/07/03(木)23:22:17 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.892425そうだねx1
熱中症の場合は、
視界が白黒やチカチカ、或いは
真夏なのに寒気がしたり、
耳が聞こえにくくなったりします
ただ、今回の事例は
当日は気温が28℃足らずだったそうで
持病かも知れません
これだからマスゴミは、ね
6無題Name名無し 25/07/03(木)23:39:38 IP:133.106.*(ipv4)No.892426そうだねx4
会社からしたら組合員が派遣の人ほったらかしにしたんでしょって感じだろうね
清掃中の車両でも冷房入れるのが対策かな
7無題Name名無し 25/07/04(金)00:14:47 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.892431そうだねx4
>会社からしたら組合員が派遣の人ほったらかしにしたんでしょって感じだろうね
私設大本営のお勤めご苦労様です!
8無題Name名無し 25/07/04(金)00:47:39 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.892435そうだねx12
>会社からしたら組合員が派遣の人ほったらかしにしたんでしょって感じだろうね
管理監督責任は会社にあるのでそんな言い訳は通用しない
9無題Name名無し 25/07/04(金)03:48:00 IP:118.241.*(nuro.jp)No.892440そうだねx3
タイミーは日本の企業経営者向け合成麻薬を必要悪として提供する企業。
これに手を出して一瞬だけでも偽りの快楽を得たら、使い続けてしまう。
そして、もう抜けられない・・・スパイラル。
10無題Name名無し 25/07/04(金)09:29:31 IP:126.51.*(bbtec.net)No.892448+
    1751588971909.png-(366008 B)
366008 B
本文無し
11無題Name名無し 25/07/04(金)10:10:15 IP:58.87.*(so-net.ne.jp)No.892449そうだねx1
これがもし
教育せずに車庫入れて触車したとかだったら大事になるところだった
12無題Name名無し 25/07/04(金)10:15:19 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.892451+
JR定年退職者からの再就職が減ったから
13無題Name名無し 25/07/04(金)10:19:43 IP:152.165.*(nuro.jp)No.892453+
形状的に電車の車内清掃ほど自動化に適した現場は無いように思うけどなぁ。
14無題Name名無し 25/07/04(金)11:19:57 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.892455そうだねx3
>No.892440
企業は人を雇うために存在していないんですね、企業は
例えば鉄道会社は輸送サービスを実現するために人を雇うわけで、人手に頼らず輸送サービスをできるのであれば
人は雇わないんです
15無題Name名無し 25/07/04(金)11:22:46 IP:113.153.*(dion.ne.jp)No.892456そうだねx3
>清掃中の車両でも冷房入れるのが対策かな
流石に冷房入れてるでしょ
このご時世それすら無かったらどうしようもないアホ企業だぞ
16無題Name名無し 25/07/04(金)12:54:00 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.892460そうだねx4
>No.892453
掃除機かけるだけで済むのならともかく放置ゴミの収集はまだ自動化は厳しいですね。
17無題Name名無し 25/07/04(金)13:59:51 IP:113.155.*(commufa.jp)No.892461そうだねx1
>管理監督責任は会社にあるのでそんな言い訳は通用しない
それを一部の社員が本気で思っていそうなのがJR某社労組
会社に責任があるのは当たり前だが現場の社員の責任も当然ある
良い悪いの問題ではないのよ
責任は皆で背負うものなのよ
どこかの組合報を見てると当事者意識をまるで感じさせない何でもかんでも会社のせいの論調
そりゃ組合員数も減るよなとは思った

まぁ東に関しては経営が安全第一ではなくなっている印象なので社員は大変だとは思う
18無題Name名無し 25/07/04(金)14:01:41 IP:126.51.*(bbtec.net)No.892462そうだねx18
>責任は皆で背負うものなのよ
これ責任回避したい人しか言わないの
19無題Name名無し 25/07/04(金)18:01:37 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.892467+
横コツでよく洗車してるけど気合い入ってるな
20無題Name名無し 25/07/04(金)19:00:37 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.892469そうだねx1
>>清掃中の車両でも冷房入れるのが対策かな
>流石に冷房入れてるでしょ
>このご時世それすら無かったらどうしようもないアホ企業だぞ
トワイライトエクスプレスが登場した当時にジャーナル誌が宮原に取材に行った際にはトワイライトエクスプレスの車内整備は真夏でも冷房無しで作業をしていた
電源車も整備等でエンジンが止められているので冷房を作動させたくてもさせられないのとそもそも当時は今ほど酷暑ではなかったというのもあったようだ

尾久のカシオペアはどうやってたんだろう?
21無題Name名無し 25/07/04(金)21:01:05 IP:60.151.*(bbtec.net)No.892473そうだねx2
>責任は皆で背負うものなのよ
なら利益も発言権も皆に与えろよ
普段は会社は株主の物労働者は黙ってろと抜かすくせに都合のいいこった
22無題Name名無し 25/07/04(金)21:31:26 IP:219.112.*(mvno.net)No.892474そうだねx3
>>清掃中の車両でも冷房入れるのが対策かな
>流石に冷房入れてるでしょ
>このご時世それすら無かったらどうしようもないアホ企業だぞ
熱中症対策は義務化されたから当然対策はされてるでしょう
23無題Name名無し 25/07/04(金)21:55:21 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.892476そうだねx3
>車両の外板清掃員が作業中に倒れ救急搬送され、

冷房動かしても冷房の恩恵受けない作業なんじゃ?
24無題Name名無し 25/07/04(金)22:01:44 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.892477そうだねx1
>気の毒だとは思いますが、
>現場仕事は、少なくとも
>気候に耐えられないと務まりません
>当日は気温が28℃足らずだったそうで
>持病かも知れません
持病で退職し抱えたまま収入得るためタイミーの軽作業に応募とかですかね 貯金大事 
タイミーと聞くと画像の金魚の餌のスイミーのCMを思い出すのだが
ネット上には「ほぉせきのよぉなぁにしきごいぃー」の時代の動画がない
25無題Name名無し 25/07/05(土)00:30:02 IP:113.155.*(commufa.jp)No.892481そうだねx4
>>責任は皆で背負うものなのよ
>これ責任回避したい人しか言わないの
誰誰が悪いとは俺は悪くないの裏返し
それを責任回避と言わずして何と言う?

実務、それを管理する者、監督する者、経営する者
それぞれの立場に準じた責任がそれぞれに有る
会社が悪いとか現場が悪いとかだけではそれこそただの責任放棄
その口で会社が悪いと文句を言って客観的に支持されなかった国鉄時代を知らぬ訳でもないでしょう

そもそも今回の件だって中抜きとか非正規だったから起こったというものでもないでしょうに
26無題Name名無し 25/07/05(土)02:29:58 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.892484そうだねx3
気象庁の発表が28℃足らずでも屋外の現場だったらそれ以上にはなるし、窓ガラスの清掃なら反射光でとんでもなく暑くなりますし洗車機後の車体から上がる水蒸気で現場は湿気ムンムンだったんでは無かろうかと。
そこに慣れないシロート突っ込ませたら熱中症になるわな。

だいたい冷房の効いた室内でも水飲まなきゃ熱中症になる事も有るんだから舐めたらあかんよ。緊張してたら特になりやすいからな。
うちらがくそ暑いとこで汗流しながら作業してる時に、涼しいとこで軽作業させてた新人が熱中症になりやがって往生こいたわ。
大丈夫と思っても水の補給は大事だよって事。
27無題Name名無し 25/07/05(土)02:30:45 IP:126.51.*(bbtec.net)No.892485そうだねx6
じゃあJR東日本の取締役や管理職は何のためにいるんですか
28無題Name名無し 25/07/05(土)10:47:08 IP:60.151.*(bbtec.net)No.892493そうだねx1
>No.892481
で都合が悪くなると皆が悪いと言う奴だこれ!
やり口が戦争責任の所在と一緒だね
29無題Name名無し 25/07/05(土)10:49:55 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.892494そうだねx3
>やり口が戦争責任の所在と一緒だね
皆が俺は悪くないあいつらが悪いと責任から逃げてきたから80年経っても(特に諸外国との)戦後が終わらないんでしょうが。
30無題Name名無し 25/07/05(土)10:53:45 IP:113.155.*(commufa.jp)No.892495そうだねx2
>慣れないシロート突っ込ませたら熱中症になるわな
熱中症が疑われるけど原因はまだ判明していないとの事なので何とも
なのでこの段階で会社のせいだーと叫ぶ労組の一方的、攻撃的な物言いが余計に浮いてしまってる
他の件もそうだけど主義主張押し通しの為に単に利用しているだけじゃないかと

ともあれ警察も入るからそのうち判明するでしょう
31無題Name名無し 25/07/05(土)16:34:50 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.892509そうだねx4
>JR東日本(発注元)→(委託先)JR千葉鉄道サービス(元請け)→再委託先(下請け)→再々委託先(孫請け)→タイミー→亡くなった方
>中抜きが酷い…
最終的に労働者がもらえる時給1000円と仮定して、最初に発注されたときはいくらなんかね
32無題Name名無し 25/07/05(土)18:58:56 IP:113.155.*(commufa.jp)No.892511+
書き込みをした人によって削除されました
33無題Name名無し 25/07/05(土)21:22:32 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.892518そうだねx2
>>皆が俺は悪くないあいつらが悪いと責任から逃げてきたから80年経っても(特に諸外国との)戦後が終わらないんでしょうが。

それは間違い。
どんなに責任を取って賠償しようが謝罪しょうが、相手国は政府が窮地に立たされたら
国民の怒りの矛先を政府から逸らす為に反日を利用する。

戦後が終わるのは次の戦争が始まって歴史の上書きがされた時。
アジア諸国の今の世代がヨーロッパの植民地支配の事をとやかく言わないのは
それが太平洋戦争で日本と上書きされたから。
34無題Name名無し 25/07/06(日)10:10:24 IP:113.155.*(commufa.jp)No.892544+
>最終的に労働者がもらえる時給1000円と仮定して、最初に発注されたときはいくらなんかね
人材派遣なら人工幾らだろうけど外注なら業務請負になるから人件費は出してないかと
どうしても出したいなら自社自営でのコスト算出して比較かな
あと誰もツッコまないけど
手配屋的な会社が実務を提携先に振る事は別に珍しくないので
それを中抜きと悪口めいて言ってしまうのはよろしくないかと
工事関係なんかは珍しくないし自分も発注側で世話になってた
35無題Name名無し 25/07/08(火)12:42:27 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.892685+
酷暑に耐えられるガテン系お仕事は暑さに耐えられるアフリカ系黒人しか勤まらない
j@pクンはおウチで寝てな
36無題Name名無し 25/07/11(金)07:57:13 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.892903+
部品盗まれまくってるのこれなんだろうな
37無題Name名無し 25/07/11(金)13:29:35 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.892922+
こんなザル管理体制だから間諜が入り放題
変電所が燃えたり車両故障頻発
法令どうりに検査しているのにおかしいなぁ(棒)

- GazouBBS + futaba-