鉄道@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751683378489.jpg-(359222 B)
359222 Bアトレ使用終了ドメインが第三者に取得される 旧カード記載のQRコード、不審サイトに誘導の恐れName名無し25/07/05(土)11:42:58 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.892499+ 8月05日頃消えます
 JR東日本グループの駅ビル商業施設「アトレ」がかつて使用していたドメイン「atre-club.jp」が、第三者によって取得され、不審なWebサイトへ誘導される事態が発生していることが明らかになった。

 問題のドメインは、旧アトレカード裏面のQRコードからアクセスできる形で印刷されており、該当カードを持つ利用者に向けて「QRコードを読み取らないように」と注意喚起が行われている。

 このQRコードは「atre-club.jp」というドメインにリンクしているが、同ドメインは2015年度をもってアトレ側の運用を終了。現在は全く関係のない第三者により取得され、アクセスすると不審なサイトに転送される状況が確認されたという。

 アトレ側は、当該カードは現在もJRE POINTカードとして使用可能であるものの、裏面のQRコードは読み取らないよう強く注意を呼びかけている。
https://otakuma.net/archives/2025070202.html
1無題Name名無し 25/07/05(土)11:43:45 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.892501そうだねx15
JR東が、わずか数千円のドメイン更新費用をケチったばっかりに
2無題Name名無し 25/07/05(土)12:21:25 IP:111.102.*(cims.jp)No.892502そうだねx13
カードにQRコード載せておいて
こうなる事態を考慮してなかったとか…
3無題Name名無し 25/07/05(土)13:44:30 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.892504そうだねx3
    1751690670826.jpg-(28778 B)
28778 B
mjpkさん事例か
4無題Name名無し 25/07/05(土)15:39:47 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.892507そうだねx13
ドメイン名なんて今や重要な知的財産なんだから、大企業ほど維持費をケチっちゃいけないんだよ。

「ntt.com」を使うことになったのでお蔵入りになったNTTコミュニケーションのドメイン名「ntt-c.co.jp」なんて、一度も使われていないのにちゃんと維持されているんだから。
5無題Name名無し 25/07/05(土)16:08:30 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.892508+
    1751699310379.jpg-(68198 B)
68198 B
ドゾー
6無題Name名無し 25/07/05(土)19:08:14 IP:118.241.*(nuro.jp)No.892512そうだねx7
ドメインの死亡届を出さず埋葬もしなかった結果w
7無題Name名無し 25/07/05(土)19:19:36 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.892513そうだねx4
ワーナーマイカルの事例を知らないんだろうな
8無題Name名無し 25/07/05(土)23:15:51 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.892524そうだねx1
JR東日本がこんな失敗するとは、
この手の失敗はOsaka Metroがしでかしそうなのに。。
9無題Name名無し 25/07/05(土)23:42:06 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.892525+
まぁ、ちょっと事例は違うけど、NTTグループでもgoo.co.jpで失敗したし。
10無題Name名無し 25/07/05(土)23:50:53 IP:133.106.*(ipv4)No.892526そうだねx20
>JR東日本がこんな失敗するとは、
>この手の失敗はOsaka Metroがしでかしそうなのに。。
最近のニュース見てない人かな
今のJR東ならやらかしてもおかしくない
11無題Name名無し 25/07/06(日)00:23:16 IP:58.70.*(mineo.jp)No.892529そうだねx5
昔のネットによくいた関西貶しとけばいいって考えの人なんでしょう
経営的なゴタゴタはあれど大阪メトロがやらかした案件今のところ特に無いしな
12無題Name名無し 25/07/06(日)06:31:37 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.892537そうだねx5
うざいよ元横浜nuro
13無題Name名無し 25/07/06(日)07:48:01 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.892539そうだねx2
Osaka Metroは
無駄に飲食店事業に乗り出して
開店直前に慌てて店名変更したが
これって風俗店と同じ名前付けようとしてた
14無題Name名無し 25/07/06(日)08:54:06 IP:217.178.*(transix.jp)No.892542+
    1751759646998.jpg-(25695 B)
25695 B
TOKYO-HOTで検索!
15無題Name名無し 25/07/06(日)10:12:19 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.892545そうだねx7
なんで、JR東日本の間抜け話が東西対決に話をすり替えてるの?


JR東日本の関係者?
16無題Name名無し 25/07/06(日)12:10:44 IP:133.106.*(ipv4)No.892547そうだねx1
むしろ東叩きに持っていきたい人も一匹いるなぁって
17無題Name名無し 25/07/06(日)14:10:04 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.892551そうだねx2
東叩きスレなんだからそうならないほうがおかしいのでは?
18無題Name名無し 25/07/06(日)17:26:16 IP:133.106.*(ipv4)No.892566そうだねx2
叩きたいだけなんだ…
19無題Name名無し 25/07/06(日)18:06:29 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.892567そうだねx8
叩きスレに見えるのかコレが
何かやってらっしゃる?
20無題Name名無し 25/07/06(日)18:21:58 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.892571そうだねx16
JR東の間抜け具合を指摘されるのが叩きに思える精神病
21無題Name名無し 25/07/06(日)21:00:40 IP:126.197.*(access-internet.ne.jp)No.892579+
しかし、組合もその会社の一部である件について
22無題Name名無し 25/07/06(日)22:14:24 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.892581そうだねx8
>昔のネットによくいた関西貶しとけばいいって考えの人なんでしょう
定期的に維新の話出す頭おかしいのもいるしね
23無題Name名無し 25/07/07(月)19:30:12 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.892638そうだねx3
>定期的に維新の話出す頭おかしいのもいるしね
聞いてもないのに、維新で大阪は良くなったって
ゴリ押しして来る人でしょ。
実際の大阪でそんな実感ほとんど無いのにね。
水道管老朽化は全国ワースト1でよく道から水吹き出してるし
24無題Name名無し 25/07/07(月)20:49:48 IP:58.70.*(mineo.jp)No.892646そうだねx12
>>定期的に維新の話出す頭おかしいのもいるしね
>聞いてもないのに、維新で大阪は良くなったって
>ゴリ押しして来る人でしょ。
>実際の大阪でそんな実感ほとんど無いのにね。
>水道管老朽化は全国ワースト1でよく道から水吹き出してるし
↑お前のことだよ
25無題Name名無し 25/07/07(月)21:04:46 IP:211.7.*(ipv4)No.892649そうだねx8
>>聞いてもないのに、維新で大阪は良くなったって
>>ゴリ押しして来る人でしょ。
まずこの板で見たこと無いんだが
26無題Name名無し 25/07/07(月)22:02:37 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.892656そうだねx11
IT屋だけど、ドメイン更新料ケチったわけじゃなくて、
ドメインを手放すと第三者の手に渡る可能性があるという認識がないだけなんだと思うよ。
そこらへんはIT・情シス部門がきちんと管理したうえで、そういうリスクを周知させていく必要があるんだけどしてなかったんだろう。
情シスの落ち度なんじゃないかな。
27無題Name名無し 25/07/07(月)23:40:35 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.892661そうだねx1
>まずこの板で見たこと無いんだが
そうですか、他では特徴あって有名なんですよ
改行が変なeo.netの人(リアルでお爺さんらしい)。

この人、鉄道絡みだと大阪市営地下鉄が民営化して黒字になった
と言って聞かないw
民営化前から黒字でしたよ、あなたが信奉する当の橋下が
黒字なら公営でやる必要が無いと言ってたぐらいだと
何回か教えても治らないw
最近ニュース板で言ってたのは、吉村さんの政策には間違いがないと断言してたw
28無題Name名無し 25/07/08(火)07:45:45 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.892672そうだねx1
del
29無題Name名無し 25/07/08(火)10:27:21 IP:111.102.*(cims.jp)No.892679そうだねx4
>IT屋だけど、ドメイン更新料ケチったわけじゃなくて、
>ドメインを手放すと第三者の手に渡る可能性があるという認識がないだけなんだと思うよ。
昔からドメイン転売ヤーとか居たのにそのレベルか…
30無題Name名無し 25/07/08(火)12:39:58 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.892684そうだねx2
東西底辺対決
両方とも絶滅してよもう
31無題Name名無し 25/07/09(水)23:04:20 IP:58.70.*(mineo.jp)No.892805そうだねx5
対決もクソも…そもそもの話
JR東の情報リテラシーがカスってだけなんだが
なんか被害妄想拗らせた人が発狂してるだけなんだよな
32無題Name名無し 25/07/12(土)19:10:41 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.893015+
>>IT屋だけど、ドメイン更新料ケチったわけじゃなくて、
>>ドメインを手放すと第三者の手に渡る可能性があるという認識がないだけなんだと思うよ。
>昔からドメイン転売ヤーとか居たのにそのレベルか…
IT系の人と一部のリテラシーある人以外はそんなもんだと思うよ
だからこそ情シスとか、そういう部門って大事だと思うの
だいたいが社内で影響力低い部門なのが日本らしいけどさ

- GazouBBS + futaba-