レス送信モード |
---|
富士通、新卒一括採用を廃止 職務・専門に応じ通年募集
富士通は7日、2025年度から処遇や採用時期が一律の新卒採用を取りやめると発表した。採用計画数も定めない。
新卒採用と中途採用を区分せず、通年で職務や専門性に応じて必要な人材を採用する。職務内容に応じて雇用契約
を結ぶ「ジョブ型」人事制度を定着させる。
同社は「変化の激しい環境下でソリューションやテクノロジーに即応しながら、適所適材を実現するため」と説明する。
24年にはジョブ型を拡充し、26年4月入社以降の新卒採用者にも適用し一律の処遇を廃止すると発表していた。
給与の上限はないものの、大半の新卒入社者は年収約550万円から700万円程度となる見込みだ。高度な専門性などを
持つ人材は年収約1000万円程度になることもあるという。