料理@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1760260039361.jpg-(2586326 B)
2586326 B無題Name名無し25/10/12(日)18:07:19 IP:61.44.*(ncv.ne.jp)No.353990+ 1月03日頃消えます
ちりめん山椒スレ
京都名物
1無題Name名無し 25/10/12(日)21:32:33 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.353997そうだねx3
雑にいろいろ使えるくらい安ければなあ…
2無題Name名無し 25/10/18(土)13:38:11 IP:27.230.*(ipv4)No.354124そうだねx1
作るのは大変
3無題Name名無し 25/10/21(火)18:06:14 IP:210.225.*(ipv4)No.354203+
お土産にもらうと嬉しい
4無題Name名無し 25/10/26(日)12:16:43 IP:106.178.*(dion.ne.jp)No.354343+
レシピの肝心のところが反射で見えない
5無題Name名無し 25/10/26(日)13:18:14 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.354344+
京都名物?
6無題Name名無し 25/10/27(月)15:46:53 IP:218.46.*(odn.ad.jp)No.354370+
ちりめんじゃこと何勝ちがうん?
7無題Name名無し 25/10/27(月)22:05:29 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.354414そうだねx1
山椒が入ってる
8無題Name名無し 25/10/28(火)17:48:10 IP:210.163.*(ipv4)No.354430+
京都名物の割には知名度低いね
9無題Name名無し 25/10/29(水)14:47:15 IP:116.91.*(vectant.ne.jp)No.354452+
山椒と言えばやっぱりうなぎ
10無題Name名無し 25/10/30(木)14:56:48 IP:126.143.*(bbtec.net)No.354501+
しらすの方が好き
11無題Name名無し 25/10/30(木)16:57:26 IP:210.170.*(ipv4)No.354502+
生しらすは美味しい
12無題Name名無し 25/10/30(木)19:45:36 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.354504+
山椒は、ヒト=猿及び動物にとっては、食べ物ではなく、刺激・毒素がかなり強い柑橘系で、ヒト=猿及び動物に食べられたく無い進化をしてきています。
茶やミカンなんに比べると有害で栄養にもなりませんし、刺激=毒そのものであると想います。
「良薬口に苦し…」と同じで毒素を取り入れて細胞をイジメて鍛えようとするヤツと効能は同じで、そもそも猿も動物も恐竜がご先祖様な鳥類も食べないだろうに…
この強い香りを好むなら、山椒を好んで食べている、とても臭いニオイを放つ蛾や蝶の幼虫を素揚げまたは干物にして粉末したモノを食べ物に振りかけると良いでしょう。
良質なタンパク質はイモ虫から摂ると良いでしょう。
13無題Name名無し 25/10/30(木)19:49:52 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.354505+
中国の養殖のウナギもジンニク食べている
亡くなった人を家族が養殖池に投げ込みにくる
遺体を5千円位で買ってくれるからhttps://www.youtube.com/watch?v=6edF86qQzgY&t=10s
14無題Name名無し 25/10/31(金)00:36:30 IP:121.109.*(dion.ne.jp)No.354511+
    1761838590858.jpg-(106250 B)
106250 B
>中国の養殖のウナギもジンニク食べている
>亡くなった人を家族が養殖池に投げ込みにくる
>遺体を5千円位で買ってくれるから
力王かよ・・・

- GazouBBS + futaba-