ろぼ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1745942747874.jpg-(187977 B)
187977 B無題Name名無し25/04/30(水)01:05:47 IP:60.102.*(bbtec.net)No.1789032そうだねx1 6月17日頃消えます
機動戦士Gundam GQuuuuuuX ジークアクス 第4話スレ

1話だけの印象深いキャラはガンダムでいるけど
またひとり…
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 25/04/30(水)01:06:32 IP:60.102.*(bbtec.net)No.1789033+
    1745942792056.jpg-(791048 B)
791048 B
2連星?
2無題Name名無し 25/04/30(水)01:07:10 IP:60.102.*(bbtec.net)No.1789034+
    1745942830207.jpg-(48762 B)
48762 B
そうきたかああ
3無題Name名無し 25/04/30(水)01:12:05 IP:126.207.*(bbtec.net)No.1789036そうだねx8
もうちょいシュウジのキャラを掘り下げてからやるような話じゃない?
どういうキャラなのかサッパリな状態で目的の為なら平気で人を殺すやべーやつみたいな話をやられてもこまる
ゲルググジムとか冬月先生みたいなモスク・ハンは笑えた
4無題Name名無し 25/04/30(水)01:21:07 IP:60.102.*(bbtec.net)No.1789037+
>目的の為なら平気で人を殺すやべーやつみたいな話をやられてもこまる
いや、今日の前半から匂わせてはいたよ
あと、EXAMシステム入ってるんじゃないかな
5無題Name名無し 25/04/30(水)01:40:56 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1789038そうだねx5
>平気で人を殺すやべーやつみたいな話をやられてもこまる

頭部破壊されたら負けっていうガンダムファイト
みたいなルールでやってるけど、武器持って戦闘
してるんだから、意図的じゃなくても当たりどころ
悪かったら死ぬよね
最初にマチュ勧誘された時にも、素人参加させたら
死ぬぞ ! とツッコミ入ってるんだし

ノリで参加しちゃったマチュはともかく、グラバトを
ずっとやってる人たちは運が悪けりゃ死ぬのは当然
という意識でやってるんでは ?
6無題Name名無し 25/04/30(水)02:39:25 IP:119.24.*(zaq.ne.jp)No.1789041そうだねx3
シィコがもうコロス気マンマンだったし
決着はタマの取合いになるのはしゃあないよな。
7無題Name名無し 25/04/30(水)02:44:31 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1789042+
    1745948671246.jpg-(190702 B)
190702 B
スティグマ攻撃
やってることがこれだった
8無題Name名無し 25/04/30(水)02:52:45 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1789043そうだねx6
ゲム・カモフ、ゲム・カモフじゃないか!
9無題Name名無し 25/04/30(水)02:54:49 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1789044そうだねx1
後ろをとったならアタマ狙えばよかったのに
わざわざコクピットを貫くなんて…
でもヒートアップ状態の魔女なら
アタマやられた後でも何するかわかんないかもな
10無題Name名無し 25/04/30(水)05:23:19 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1789045そうだねx4
クランバトルで人死に出すほどなのか?
いや君たちザクマシンがン撃たれまくってた3話の時点で気づこうよ
…いやザクマシンガンがなめられてる?
11無題Name名無し 25/04/30(水)05:59:52 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1789046+
お前ゲルググだったのかよ!?
ジムだと思うとブサイクでカッコ悪いな……って思ってたのに、ゲルググと思うとすんなり納得してしまうな

相棒のこともNTっていうステータスしか見てなかったっぽいし、色々な意味で魔女に恥じない悍ましい精神性の女だった……死の間際に思い浮かべたのが子供の顔だったのは唯一の救いかな
12無題Name名無し 25/04/30(水)06:30:25 IP:14.132.*(commufa.jp)No.1789047+
ワイヤーを敵機に引っ掛けて予想外の軌道を取るのは、
アクションの個性として面白かったな

知ってる人が殺されても「シュウジには、そこまでやる必要が何かある」とか
マチュはますます危険な世界に惹かれていくね…
13無題Name名無し 25/04/30(水)07:14:02 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1789051そうだねx3
>もうちょいシュウジのキャラを掘り下げてからやるような話じゃない?
>どういうキャラなのかサッパリな状態で目的の為なら平気で人を殺すやべーやつみたいな話をやられてもこまる
今回の話にシュウジがヤバいのを伝えるみたいな意図はまるでないと思うけどな……
ニュータイプだからという理由で浮世離れしてるシュウジに惹かれるマチュが
実情は感応によって分かりあった上で殺すしかないから殺すという選択しただけなのに
勝手にしれっと人殺せるぐらいじゃないと並び立てないんだと解釈するマチュってのが本題
事実マチュとエグザベくん以外はあの神妙な殺しに対して動じてないわけで
視聴者目線でシュウジの行動を特別視してる時点でマチュ側に寄りすぎ
14無題Name名無し 25/04/30(水)07:24:33 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.1789052+
新製品Aはゲルググなのか?まだ更新ない
15無題Name名無し 25/04/30(水)07:30:01 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1789053+
もしゲルググならニコルショックの再来か(汗)
16無題Name名無し 25/04/30(水)07:39:23 IP:27.140.*(home.ne.jp)No.1789055+
書き込みをした人によって削除されました
17無題Name名無し 25/04/30(水)07:43:10 IP:27.140.*(home.ne.jp)No.1789056そうだねx1
>ジムだと思うとブサイクでカッコ悪いな……って思ってたのに、ゲルググと思うとすんなり納得してしまうな
鹵獲ガンダムのリバースエンジニアリングで開発中止になった
「元々ゲルググと呼ばれるはずだった新型MS」の開発スタッフが
「こんなのはゲルググと認めん!」と裏で開発を進めて完成した機体が
話に絡んでくると面白そうだけど本筋からは外れちゃうしな…
ロボヲタ的には涎ものの展開だけど
18無題Name名無し 25/04/30(水)09:37:07 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1789057+
NTは憎しみを呼ぶみたいな事言ってたし、シュウジもシラフなら頭部破壊して試合終了させてたけどシイコの憎しみに感化されて殺意マシマシになってたんじゃないの
19無題Name名無し 25/04/30(水)09:41:15 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.1789058そうだねx2
エグザベ君が台詞で「AMBAC」と言ってたけど、
アニメ本編でこの単語が出てきたのは初めてだっけ?
20無題Name名無し 25/04/30(水)09:49:55 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1789059そうだねx2
>今回の話にシュウジがヤバいのを伝えるみたいな意図はまるでないと思うけどな……

マチュに加えてポラメリアンのメンツも動じてないからな
難民が違法バトルで食い扶持稼いでる世界だから命は軽い世界なんだろう
21無題Name名無し 25/04/30(水)10:34:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1789060+
シイコ、歴代女性パイロットの中でも最強格じゃね?
22無題Name名無し 25/04/30(水)10:41:30 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.1789061そうだねx1
コモリは殺したことに驚いてたけどポメラニアンズはどうにか勝てたって反応だからあれで普通なんだろうな
23無題Name名無し 25/04/30(水)11:52:07 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1789062そうだねx2
ソドン組呑気にブリッジで観戦してるけど
テストもロクに済んでない最新鋭機かっぱらわれて
コードネームとはいえ名バレ&外見バレで非合法バトルに使われるとか
ジオン本国は何も言って来ないのか
24無題Name名無し 25/04/30(水)12:26:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1789064+
>ソドン組呑気にブリッジで観戦してるけど
>テストもロクに済んでない最新鋭機かっぱらわれて
>コードネームとはいえ名バレ&外見バレで非合法バトルに使われるとか
>ジオン本国は何も言って来ないのか
ジークアクス盗まれたの本国に知られたら死刑って言ってたし、クランバトル利用してテストしてるとか誤魔化しながら穏便に取り戻す隙探ってるんじゃないか
シャリア・ブルも個人的に赤いガンダム探りたいからサイド6にギリギリまで留まる報告もしてそうだし
25無題Name名無し 25/04/30(水)12:40:26 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1789065+
クランバトルって全国(?)配信してないんだろうか
されてたら即バレでアウトだが
26無題Name名無し 25/04/30(水)12:43:25 IP:133.106.*(ipv4)No.1789066+
スレ画の人は連邦の研究機関で開発された3人目(C子)という考察もあるね。子供云々という話もロザミアのお兄ちゃん云々みたいな刷り込みなのかもしれん
27無題Name名無し 25/04/30(水)12:56:16 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1789067+
まずベテランパイロットなんて戦争が終わったとはいえ
いくらでも確保したいはずなのに
と考えるとクランバトル自体に裏がある気がしてきた
その辺にヂヂリウムとか埋まってないかな
28無題Name名無し 25/04/30(水)13:13:27 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.1789068+
22です コモリじゃなくてエグザベだったすまん
29無題Name名無し 25/04/30(水)13:29:20 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1789069+
>「スレ画の人は連邦の研究機関で開発された3人目(シイコ=C子)」という考察もあるね。
>子供云々という話もロザミアのお兄ちゃん云々みたいな刷り込みなのかもしれん

今回の反応を参考にする形で次シーズン以降に再登場したらそういう理由つけてきそう
30無題Name名無し 25/04/30(水)13:30:31 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1789070+
>その辺にヂヂリウムとか埋まってないかな
地球にもヂヂリウムと似た成分の物質はあるって藤堂主任が言ってるゲームもあるしな
31無題Name名無し 25/04/30(水)13:40:30 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.1789071+
    1745988030045.jpg-(103023 B)
103023 B
略してGスガイ
劇中に登場したのはバックパックとか無かったから
たぶんGスガイイージー
32無題Name名無し 25/04/30(水)13:43:46 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1789072+
>ジオン本国は何も言って来ないのか

親衛隊やマ・クベ中将に知られたら… とやってたけど
まだバレてないんかね

サイド6 内とはいえ、赤いガンダムや見たことのない
新型機体が参加してるとなれば、噂はどんどん広がって
いきそうなもんだけど
33無題Name名無し 25/04/30(水)14:10:57 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.1789073+
新製品Aやっぱりこれか
34無題Name名無し 25/04/30(水)14:49:32 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1789074そうだねx3
つまらなかった
35無題Name名無し 25/04/30(水)16:29:11 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1789076+
書き込みをした人によって削除されました
36無題Name名無し 25/04/30(水)16:30:11 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1789077+
>今回の話にシュウジがヤバいのを伝えるみたいな意図はまるでないと思うけどな……
>ニュータイプだからという理由で浮世離れしてるシュウジに惹かれるマチュが
>実情は感応によって分かりあった上で殺すしかないから殺すという選択しただけなのに
>勝手にしれっと人殺せるぐらいじゃないと並び立てないんだと解釈するマチュってのが本題
マチュの話の方は同意だけど
シュウジは殺すしかないなら殺すという行動が冷静にできた時点でやべーやつでしょ
クランバトルでは死人が出るのが当たり前というのはポメラニアンズの連中の反応でわかるけど
それは連中もやばいやつというだけ
戦争が終わってるのに殺し合いをしてる
マチュはそこに自ら進んで飛び込んでいくという話
鶴巻監督はやはり思春期の少年少女のやべー行動を描くのが得意だな
37無題Name名無し 25/04/30(水)16:41:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1789078+
    1745998879036.jpg-(156304 B)
156304 B
>劇中に登場したのはバックパックとか無かったから
あるぞ
38無題Name名無し 25/04/30(水)17:01:05 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1789079+
>親衛隊やマ・クベ中将に知られたら… とやってたけど
次回のガイア、オルテガが本物ならマ・クベの指示で調査に来たとかかな
まさかシャアと同等のエースパイロットが食い詰めてクランバトル落ちって事もないだろうし
39無題Name名無し 25/04/30(水)17:54:33 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1789082+
>略してGスガイ

メインカメラの形状がドムと同じだな
ドムカラーに塗ったら、連邦っぽさが薄まるかも
40無題Name名無し 25/04/30(水)18:04:46 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1789083+
やべー連中ってのはまあ確かなんだけど
スマホで現代風かと思わせて
戦後の治安悪い昭和の日本だこれ
ってなった
41無題Name名無し 25/04/30(水)18:45:49 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1789085そうだねx2
>クランバトルでは死人が出るのが当たり前というのはポメラニアンズの連中の反応でわかるけど
>それは連中もやばいやつというだけ
そもそも、殺し合いだからこそクラバトでカネが儲かるんだよな
ただの試合で一攫千金なんかできるわけがない
42無題Name名無し 25/04/30(水)18:48:51 IP:202.147.*(oct-net.ne.jp)No.1789086+
>やべー連中ってのはまあ確かなんだけど
>戦後の治安悪い昭和の日本だこれ
一年戦争から5年後というのと、この世界では終戦ではなく休戦だから地球圏の緊張は解けてないとか、話が進むにつれて重苦しい空気の実態が明確になっていきそう。
43無題Name名無し 25/04/30(水)19:19:42 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1789087+
>ゲルググ
鼻の穴はないんだね
44無題Name名無し 25/04/30(水)20:14:59 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.1789090+
子持ちになったミライベースの中身ガトーって感じですかね。
で、シンエヴァ感強く感じた。MAVを見送れなかった(自分が撃破されるべきだった)思いがゲンドウ(ユイの母性も含みつつ)MSの技術面でバックアップするモスク・ハンが冬月、おざなりにされた坊やはシンジ。戦争が終わり生き残った自分は”結婚して子どもを持つ”を成したけど心の奥底にある自分が死ぬべきだったという自身の本望を遂げたって感じかな。最後に(子どもの感情は抜きにして)坊や(失ったMAVの代わりの新たな生命)を見送ってるし・・・
45無題Name名無し 25/04/30(水)21:11:00 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.1789093そうだねx6
スティグマ戦法スゲェ!と思って観てたけど、冷静に考えるとスティグマのワイヤーが当たるくらいならビームライフル当てた方が早くね?って思ってしまった
46無題Name名無し 25/04/30(水)21:42:40 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1789094+
>次回のガイア、オルテガが本物ならマ・クベの指示で調査に来たとかかな
>まさかシャアと同等のエースパイロットが食い詰めてクランバトル落ちって事もないだろうし

実績だけなら、100機以上撃墜のシーコは三連星より
上だろうからシュウジにやられちゃったりして…

そしたら荒れる ?
47無題Name名無し 25/04/30(水)21:52:12 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.1789095+
母親を捨てて(ついでに命も)
戦場へ行っちゃうのはニュータイプのサガか…
48無題Name名無し 25/04/30(水)21:55:25 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1789096そうだねx1
マスクはの部分は、ゲルググっぽいが
せめて武器は、ビームサーベルではなく
ビームナギナタにすれば
少しは、ゲルググになったんじゃないかと思う
49無題Name名無し 25/04/30(水)21:56:40 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1789097そうだねx2
イラストでもう
人の心....
50無題Name名無し 25/04/30(水)22:01:45 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1789098そうだねx1
マチュ、シュウジに影響受けてこのまま
闇墜ちしそうな気がして来たな
51無題Name名無し 25/04/30(水)23:10:44 IP:180.196.*(commufa.jp)No.1789102+
>たぶんGスガイイージー

差し替えパーツで穴あきコックピットが・・・・・
52無題Name名無し 25/05/01(木)00:01:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1789108+
>実績だけなら、100機以上撃墜のシーコは三連星より
>上だろうからシュウジにやられちゃったりして…
>そしたら荒れる ?
三連星って「俺を踏み台にした」が象徴なヤラレ役のイメージ無いか?
ダンバインでパロディされるくらいだし
53無題Name名無し 25/05/01(木)00:51:28 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1789111+
>スティグマ戦法スゲェ!と思って観てたけど、冷静に考えるとスティグマのワイヤーが当たるくらいならビームライフル当てた方が早くね?って思ってしまった
ビームは見えるから避けれる(?)
ワイヤーは察知できないように射出してるから当たる
54無題Name名無し 25/05/01(木)00:57:11 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1789112そうだねx1
>スティグマ戦法スゲェ!と思って観てたけど、冷静に考えるとスティグマのワイヤーが当たるくらいならビームライフル当てた方が早くね?って思ってしまった
逆シャア見てて思ったんだが
殺意にNTが反応する説
55無題Name名無し 25/05/01(木)01:20:26 IP:121.106.*(dion.ne.jp)No.1789114そうだねx1
    1746030026726.jpg-(14935 B)
14935 B
これがもうキラキラで定着して通用するのが笑ってしまう
56無題Name名無し 25/05/01(木)01:31:10 IP:202.226.*(ucom.ne.jp)No.1789116そうだねx1
このまま旅行に行くために遊びで殺し合い続けるのだろうか

戦争というシチュエーションを宇宙世紀のガンダムから取り去ったら
それでも戦おうとする敵も主人公側も皆狂人にみえてきた
57無題Name名無し 25/05/01(木)03:36:37 IP:202.214.*(vmobile.jp)No.1789117そうだねx4
    1746038197438.jpg-(220256 B)
220256 B
>これがもうキラキラで定着して通用するのが笑ってしまう

今まで名前がなくて「あの場面のアレ」みたいな言い方しかできなかったのが
「キラキラ」とか「ララ音」とか名前が付くようになったの面白いね
58無題Name名無し 25/05/01(木)07:58:13 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1789120+
>ジオン本国は何も言って来ないのか
考えてみれば最新型ガンダム奪われるくらいは些細な話だった
救国の英雄()シャア生存の可能性に比べれば
59無題Name名無し 25/05/01(木)09:07:17 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.1789121+
あのフックの打突 装甲に穴あける程度には破壊力あるんだな
端っこにひっかけてる訳ではないようだし
60無題Name名無し 25/05/01(木)09:46:54 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.1789122+
あんなホンワカした顔でほんの5年前は100機も墜としてた=コ◯してたんだ
そりゃおかしくなってても不思議じゃないさ
61無題Name名無し 25/05/01(木)10:09:50 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1789123+
書き込みをした人によって削除されました
62無題Name名無し 25/05/01(木)10:45:38 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1789125+
要するにスパイダーマン
あるいは立体機動装置
63無題Name名無し 25/05/01(木)11:34:13 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1789128+
ワイヤーで移動方向を変えるのはエンダーのゲームでやってたな
実際はそんなことしたらワイヤーを撃ち込んでる相手の機体にすごいGがかかるから気づくと思うけど
そこはアニメの嘘ってことで
64無題Name名無し 25/05/01(木)11:35:16 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1789129+
>フック
質量が変わらないMS同士なら連結で双方の姿勢が(AMBAC的に)変わってしまうだろうによくコントロールできるな。
これも(本人が否定していた)ニュータイプ的能力なんじゃないか?
65無題Name名無し 25/05/01(木)12:14:26 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1789131+
>No.1789117
ララァじゃなくてもララ音なんだな。
66無題Name名無し 25/05/01(木)12:57:40 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.1789133そうだねx1
Vのマスドラ支えてる最中に
ビームサーベルでコクピット
根性焼き並にエグい死に方たった
67無題Name名無し 25/05/01(木)15:47:03 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1789137+
>>No.1789117
>ララァじゃなくてもララ音なんだな。
いるんじゃね
ララァ
68無題Name名無し 25/05/01(木)15:48:48 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1789138そうだねx1
ララという音って表現はファーストの頃からあったね
69無題Name名無し 25/05/01(木)15:58:04 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.1789139+
>ビームは見えるから避けれる(?)
>ワイヤーは察知できないように射出してるから当たる
>殺意にNTが反応する説
まとめると曳光弾を入れずにハイパーライフル(=ザクマシンガン)で「目標をセンターに入れてスイッチ」的に無心で撃てばNTを倒せる?
70無題Name名無し 25/05/01(木)18:31:29 IP:112.71.*(eonet.ne.jp)No.1789140+
>Vのマスドラ支えてる最中に
>ビームサーベルでコクピット
>根性焼き並にエグい死に方たった
全く状況違うけど?
トドメ刺しに来たやつをギリギリ返り討ちにしただけやん
むしろ魔女の置きビーム串刺し攻撃の方がエグイわ
71無題Name名無し 25/05/01(木)18:49:31 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1789141そうだねx1
通信用ワイヤーで攻撃するってなんか引っかかってて
今思い出した
沈黙の艦隊だ
72無題Name名無し 25/05/01(木)19:20:41 IP:14.132.*(commufa.jp)No.1789144+
>質量が変わらないMS同士なら連結で双方の姿勢が(AMBAC的に)変わってしまうだろうによくコントロールできるな。
相手は自分の姿勢を乱されて操縦に支障が出るから、
自分はコントロールできるなら強そうな戦術だな

シイコ機が回り込む動きの演出も面白かったな
73無題Name名無し 25/05/01(木)19:39:40 IP:60.119.*(bbtec.net)No.1789146+
>ララ音
「ララ」を音?として認識出来たのは特定のキャラだけだった?
74無題Name名無し 25/05/01(木)20:18:39 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1789147+
スティグマ戦法が訳分からんかった
ワイヤーフック当たるならビーム打てよとか
機体の軌道が変わる勢いで牽引されてるのに何で誰も気付かないんだとか
どこかで説明されてるん?
75無題Name名無し 25/05/01(木)20:27:52 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1789148そうだねx2
>どこかで説明されてるん?
上のレスで
76無題Name名無し 25/05/01(木)21:11:45 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.1789149+
    1746101505949.jpg-(37424 B)
37424 B
これは何ですか?
77無題Name名無し 25/05/01(木)21:24:13 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1789150そうだねx1
>略してGスガイ
今回亡くなった人妻さんの遺族の中の「キン」とか「ゴールド」とかそんな名前の人が
この機体を引き継ぐんですね、わかります
78無題Name名無し 25/05/01(木)21:50:37 IP:211.7.*(ipv4)No.1789151そうだねx1
    1746103837712.png-(229149 B)
229149 B
>ララという音って表現はファーストの頃からあったね

ブライト「3時間前のウッドワード隊が接触した時にも、“ララ”という音をキャッチしている」
79無題Name名無し 25/05/01(木)21:55:28 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.1789152+
>上のレスで
全部読んでなかった
ありがとう
突っ込んではいけない部分だったのか…公式で何か理屈をでっちあげてくれるといいな
80無題Name名無し 25/05/01(木)22:17:53 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.1789153+
もう踏み台にされる未来しか見えない。
81無題Name名無し 25/05/01(木)22:54:09 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1789154+
>もう踏み台にされる未来しか見えない。
逆にマチュを踏み台にするパロ
82無題Name名無し 25/05/02(金)02:04:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1789159+
こっちの世界ではドズルのビグザム倒したのシイコなのかな
83無題Name名無し 25/05/02(金)10:20:57 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1789167+
>こっちの世界ではドズルのビグザム倒したのシイコなのかな

シャアはソロモンで出会したアルティシアがやった
と思っているみたいだが、確定はしてないかな
84無題Name名無し 25/05/02(金)10:58:46 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1789168そうだねx5
>そもそも、殺し合いだからこそクラバトでカネが儲かるんだよな
>ただの試合で一攫千金なんかできるわけがない
その辺曖昧なんだよね
表向き殺戮ショーを謳ってるわけじゃないし
客に大金出させるほどの演出もなければ
小金出す程度の大勢の客を引きつける何かがあるでもない
ひと言でいえば興行として成立する要素が何一つない
少なくともGガンや水星魔女は最低限そのための下地はあったけど今のところ雰囲気だけで進んでるよねクランバトル
85無題Name名無し 25/05/02(金)11:01:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1789169そうだねx5
>少しは、ゲルググになったんじゃないかと思う
いやそもそもそういう視聴者が知ってるゲルググの存在しない世界なんだから
劇中の人間の知らないゲルググらしさを求めても意味ないじゃん
86無題Name名無し 25/05/02(金)11:10:32 IP:27.140.*(home.ne.jp)No.1789170そうだねx2
    1746151832707.jpg-(106720 B)
106720 B
シイコさんが戦闘中に歯をむき出しで目をひんむいているのを見て
なんか既視感があるな…と思ったら、ドカ食いダイスキもちづきさんだった
87無題Name名無し 25/05/02(金)11:21:41 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1789173そうだねx3
    1746152501904.jpg-(130281 B)
130281 B
本文無し
88無題Name名無し 25/05/02(金)12:06:17 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1789174+
C子さん先日話題になってた白目無い族だね。
このへんもファースト踏襲かな。
89無題Name名無し 25/05/02(金)13:32:22 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1789175+
>ひと言でいえば興行として成立する要素が何一つない

この辺は、一頃はやったデスゲーム系のドラマや映画、
漫画に出てくる実況番組に近いものがあるかな
犯罪だから一般公開できなくて、一部の富裕層限定に
公開してるけど、大金払って見て楽しめるかというと…

今回のモスクハン博士みたいに企業や軍が模擬戦闘、
実戦データ収集として参加という方が、まだ成り立ち
そうだけど、そんなものジオンが許すとも思えんし
90無題Name名無し 25/05/02(金)13:48:13 IP:126.40.*(bbtec.net)No.1789176+
>今のところ雰囲気だけで進んでるよねクランバトル
このままずっとクランバトルやるとも思えんしふわーッとしたまま設定資料集とかで詳細を語られる感じになりそう
91無題Name名無し 25/05/02(金)20:55:38 IP:153.222.*(ocn.ne.jp)No.1789186+
これはもう公式的にはジムとゲルググは同格のMS扱いってことでいいんですよね?
92無題Name名無し 25/05/03(土)08:58:06 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1789189そうだねx1
色んなとこで考察されてるけどラル夫妻を合わせたオマージュぽいね
93無題Name名無し 25/05/03(土)09:23:43 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1789192+
>ドカ食いダイスキもちづきさんだった
なるほど、それが死亡フラグだったか。気が付かなかったよ。
いや、もちづきさんはまだ死んでないか・・・まだ。
94無題Name名無し 25/05/03(土)11:31:36 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.1789202+
    1746239496213.jpg-(161950 B)
161950 B
>少しは、ゲルググになったんじゃないかと思う

ガンプラのオリジナルギミックだが
ちゃんと正使のゲルググ要素あったわ
95無題Name名無し 25/05/03(土)12:35:27 IP:211.7.*(ipv4)No.1789203そうだねx4
    1746243327785.png-(201933 B)
201933 B
>今のところ雰囲気だけで進んでるよねクランバトル

まぁぶっちゃけバトリングの焼き直しって印象なんでその辺あまり深く考えてもしょうがないつうか。戦後混乱期食い扶持にあぶれた元パイロットの資金稼ぎとか民間企業を隠れ蓑とした軍技術開発部のデータ収集が目的だとか割とあるあるのお約束設定という感じ
96無題Name名無し 25/05/03(土)16:21:23 IP:60.69.*(bbtec.net)No.1789212+
1話でMSの喧嘩あったけど見世物ならインストーラーデバイスなしの方が盛り上がる気が
97無題Name名無し 25/05/03(土)17:26:57 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1789215+
>色んなとこで考察されてるけどラル夫妻を合わせたオマージュぽいね
つまりハモンさんが、100機撃墜のスーパーエースになってるということですごい
…でもハモンさんが連邦側…?
98無題Name名無し 25/05/03(土)17:42:12 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.1789217そうだねx2
ジオウのアナザーライダーみたいなもんだろうしな
99無題Name名無し 25/05/03(土)18:17:07 IP:14.132.*(commufa.jp)No.1789220+
>ガンプラのオリジナルギミックだが
>ちゃんと正史のゲルググ要素あったわ
これが有れば、シュウジに反撃できたのに…
100無題Name名無し 25/05/03(土)21:03:06 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1789229+
青ベルのバトリングATみたいに元がわからんほど改造したMSも見てみたい
101無題Name名無し 25/05/03(土)21:57:05 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.1789236+
これは確実にギャンは出ないな
102無題Name名無し 25/05/03(土)22:49:47 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.1789239+
    1746280187943.jpg-(107151 B)
107151 B
・「ジークアクス」「ガンダム」「ゲルググ」って機体名公開しちゃうの?
・マママジョってネーミング、現在のママと過去の魔女の両方に引っ張られてるって心境?
103無題Name名無し 25/05/03(土)23:27:51 IP:14.132.*(commufa.jp)No.1789243+
>マママジョってネーミング
「奥さまは魔女」にすると世代がバレるから変えたんだろうな(偏見)
104無題Name名無し 25/05/03(土)23:58:06 IP:60.106.*(bbtec.net)No.1789248そうだねx1
単に「ママ魔女」じゃないの
105無題Name名無し 25/05/04(日)00:00:59 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1789249+
奥様はエースだったのです
106無題Name名無し 25/05/04(日)01:17:39 IP:121.106.*(dion.ne.jp)No.1789253+
マージョさま
107無題Name名無し 25/05/04(日)10:52:13 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1789270そうだねx4
    1746323533938.jpg-(43462 B)
43462 B
背面からの攻撃って
天パはどうだったっけと思って
ググったら4話の時点でコレやってて笑う
108無題Name名無し 25/05/04(日)13:13:28 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1789276+
今見ると座頭市…?てなる
109無題Name名無し 25/05/04(日)13:58:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1789277そうだねx1
>・「ジークアクス」「ガンダム」「ゲルググ」って機体名公開しちゃうの?
ジークアクスはポメラニアンが「これなんて読むんだ?」「ジークアクスじゃね?」と呼んでるだけで正式名称はガンダムクアックスだし
赤いガンダムはあのコロニーでは目撃情報多数だから今更だろう
ゲルググは口ぶりからしてとっくの昔に一般にも知れ渡ってる兵器なんじゃないの
110無題Name名無し 25/05/04(日)14:52:22 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.1789280そうだねx4
汚物はジークアクス観てないんだからスレ来ないで
ド過疎の映画板あたりで独り言言ってなさいな
111無題Name名無し 25/05/04(日)15:37:07 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1789281+
ペットネームは単なる愛称で別に機密ではないしな
何ならジークアクスは便宜上の仮名みたいな感じ
112無題Name名無し 25/05/04(日)17:21:15 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1789291そうだねx1
ガンダムに関係ありそうなママっつったらママは小学4年生くらいしか…(ヘンケン)
113無題Name名無し 25/05/04(日)18:34:28 IP:27.140.*(home.ne.jp)No.1789300+
>>マママジョってネーミング
>「奥さまは魔女」にすると世代がバレるから変えたんだろうな(偏見)
奥さまの名前はシイコ、そして旦那さまの名前はダーリン
ごく普通のふたりはごく普通の恋をし、ごく普通の結婚をしました

でもただひとつ違っていたのは…奥さまは元地球連邦軍のスーパーユニカムだったのです
114無題Name名無し 25/05/04(日)19:22:36 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.1789303+
>>・「ジークアクス」「ガンダム」「ゲルググ」って機体名公開しちゃうの?
>ジークアクスはポメラニアンが「これなんて読むんだ?」「ジークアクスじゃね?」と呼んでるだけで正式名称はガンダムクアックスだし
ジークアクスの場合は読み方の話じゃなくて、
解析で出てきた=元の持ち主がつけた「GQUUUUUXS」をそのまんま使っちゃうの?ってこと
115無題Name名無し 25/05/04(日)20:13:10 IP:60.67.*(bbtec.net)No.1789307+
名前晒したからなんだ?としかならんだろ
ジオンの艦が滞在してる状況でジオンからパクった機体をテレビに映してる時点で危ない橋渡ってるのは百も承知
連中が奪い返しに来ても返り討ちにしてやる気なのか、捕まらず逃げ続ける気なのかは知らんが
警察が来るまでをタイムリミットに非合法バトルしてる時点で自分達は絶対に大丈夫なバカッター脳してのは確かだろうし
116無題Name名無し 25/05/04(日)22:18:40 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1789317+
>連中が奪い返しに来ても返り討ちにしてやる気なのか、捕まらず逃げ続ける気なのかは知らんが
>警察が来るまでをタイムリミットに非合法バトルしてる時点で自分達は絶対に大丈夫なバカッター脳してのは確かだろうし
バカッター脳と思われるかもしれませんが自爆プログラムトラップを避けて解析できる程度の能はありますよ、っていう意思表示かもしれない
117無題Name名無し 25/05/05(月)01:50:34 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1789330+
>ひと言でいえば興行として成立する要素が何一つない
戦闘や殺し合いは昔から興行になるでしょ
ローマ時代の剣闘士や
現代でもボクシングとか成立するんだから
あと賭けやってると思う
競馬とか競輪みたいに
118無題Name名無し 25/05/05(月)04:14:26 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1789335+
たぶん本当はギャンブル要素がメインだけど
コンプラ的にも描写してないとかじゃないかな
119無題Name名無し 25/05/05(月)07:02:40 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.1789363+
バトルを中継してて、ファイトマネー貰ったとか言ってて、あれがギャンブルでないとでも思ってたの?
120無題Name名無し 25/05/05(月)08:50:33 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1789365そうだねx3
だからギャンブル要素はあるけどあえて描写しないって話
121無題Name名無し 25/05/05(月)11:23:27 IP:27.140.*(home.ne.jp)No.1789368+
今回の対戦で対戦相手の機体がゲルググと分かる前にケーンが
「相手の機体は軽キャノン、ビーム砲を装備している」って普通に言っていたけど
ザクと同様に軽キャノンも旧式として民間に払い下げられているってことか
そのうち連邦の新型MSも出てくるかな?
122無題Name名無し 25/05/06(火)06:59:46 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1789390+
>ザクと同様に軽キャノンも旧式として民間に払い下げられているってことか
そのへんはお話を面白くするためになんでもやってくるのでは
宇宙用ズゴックみたいなゲテモノが見れるかも
123無題Name名無し 25/05/06(火)14:34:23 IP:119.105.*(dion.ne.jp)No.1789399+
これでシュウジとシイコが親子だったら更にアレだな
124無題Name名無し 25/05/07(水)05:21:34 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1789440+
シイコは1話かぎりのゲストキャラでしょ
125無題Name名無し 25/05/07(水)07:49:04 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.1789447+
>まさかシャアと同等のエースパイロットが食い詰めてクランバトル落ちって事もないだろうし
真逆に的中してた…
126無題Name名無し 25/05/07(水)16:07:43 IP:60.41.*(plala.or.jp)No.1789474+
>ローマ時代の剣闘士や
>現代でもボクシングとか成立するんだから
それは完全に公開されていているもの
影でコソコソやってる闇バトルとは興行規模が段違いだし
127無題Name名無し 25/05/08(木)09:18:10 IP:60.112.*(bbtec.net)No.1789528そうだねx1
ネット環境ある時代のほうが闇でも興行規模デカいんじゃね?
128無題Name名無し 25/05/08(木)14:01:31 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1789536+
クランバトルって名前からしてヤクザなりマフィアなりの勢力争いな側面もあるんでないの
馬賊の電報合戦みたいな
129無題Name名無し 25/05/08(木)17:07:26 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1789551+
>影でコソコソやってる闇バトルとは興行規模が段違いだし
闇と言ってもそのへんのバーで普通にテレビに映されてたり
スマホで見れるレベルだぞ
野放しか
なかば公認に近いんじゃないの
130無題Name名無し 25/05/08(木)20:46:29 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1789561+
>No.1789536
汚物は観てないんだからしょーもない憶測で絡んでもないで
ボケジジイって邪魔なのよ

- GazouBBS + futaba-