レス送信モード |
---|
ロボの大きさってどれくらいがいい?
これは前作の乗り込み型から着こなし型まで小型化したけど
そのおかげか
オープンワールドで散歩や飛行
ダンジョン潜りや
車や馬に乗ったり
結構小回り効くようになってた
… | 1無題Name名無し 25/10/09(木)19:36:32 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1799191+鑑賞するなら10m以上は欲しいけど乗るのであれば乗用車に変形して町中のインフラ使えた方がいいから4〜5mくらいが理想 |
… | 2無題Name名無し 25/10/09(木)20:03:32 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1799193そうだねx3パワードスーツはパワードスーツでいいんだけど |
… | 3無題Name名無し 25/10/09(木)23:58:23 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.1799218+長距離移動が苦にならなくてシートを倒して寝られる。 |
… | 4無題Name名無し 25/10/10(金)00:19:24 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1799220+どんなコクピットでも着座型ならエコノミー症候群がおこりそうだから |
… | 5無題Name名無し 25/10/10(金)16:14:08 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1799248+>パワードスーツはパワードスーツでいいんだけど |
… | 6無題Name名無し 25/10/10(金)16:51:13 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.1799250+>それより |
… | 7無題Name名無し 25/10/10(金)17:08:26 IP:221.12.*(megaegg.ne.jp)No.1799252+Wikipediaのパワードスーツの項目診ると、 |
… | 8無題Name名無し 25/10/10(金)17:30:25 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.1799254+ATより小さいともう乗るの無理じゃね? |
… | 9無題Name名無し 25/10/10(金)17:30:48 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1799255+>どんなコクピットでも着座型ならエコノミー症候群がおこりそうだから |
… | 10無題Name名無し 25/10/10(金)17:43:31 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.1799256+>パワードスーツと |