ニュース表@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1746949604585.jpg-(13973 B)
13973 B石破茂首相 TV生出演で消費減税に言及「消費税をがーんと下げることによって、国の財政どうなりますか」Name名無し25/05/11(日)16:46:44 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370542+ 6月26日頃消えます[返信]
5/11(日) 10:50配信

スポニチアネックス

 石破茂首相(68)が11日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。経済対策としての消費税減税について言及した。

 首相が出席して12日に開催される衆院予算委員会集中審議では、トランプ米政権の高関税政策や物価高を受けた経済対策が主要なテーマになる見通しで、減税を巡る首相の説明が焦点。政権が消費税減税を見送る意向なのに対し、野党各党は夏の参院選公約に減税を盛り込む見通しになっている。

 番組で首相は消費税減税について聞かれ、「党内できちんといろんな議論しないといかんし、与党である公明党さんとも調整しなきゃいかんし、だけど消費税をがーんと下げることによって、国の財政どうなりますかってこと。それだったらば、国債だ、じゃあそれ誰が返すのよって話にもなりますね」と指摘。
レス6件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
7無題Name名無し 25/05/12(月)16:30:23 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.4370614そうだねx3
定額給付金が一番効果ありそうだよね
自分がもらえないのであればバラマキだとか批判するけど
10万もらえるのであれば批判する必要がない
8無題Name名無し 25/05/12(月)18:22:05 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4370618+
>定額給付金が一番効果ありそうだよね
預金が増えるね。
一過性のものならなおさら。
9無題Name名無し 25/05/12(月)19:42:07 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4370626+
>預金が増えるね。
>一過性のものならなおさら。

預金が増えて何が悪い。
その預金を銀行が運用して、信用創造が図られるのだ、結果として金回りがよくなると思うのだが?
たとえ銀行がその預金で国債を購入しても、国が使える金が増える。何が悪いのかさっぱりわからん。
結局国民の資産が増えていいことづくめだ。
10無題Name名無し 25/05/13(火)00:39:13 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.4370647そうだねx1
国の財政じゃなくてお前らの給料だろが。

お前らは本来無給でやるべきものなんだから。
11無題Name名無し 25/05/13(火)00:40:15 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.4370648そうだねx2
消費税、自動車税を廃止。

給付金10万円

両方やれや。
12無題Name名無し 25/05/13(火)17:30:24 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4370681+
    1747125024196.png-(399052 B)
399052 B
裏金2回目の人に煽られる可哀想なゲル…
13無題Name名無し 25/05/13(火)17:41:22 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.4370682そうだねx2
どうもならんだろ
今だって国の借金とやらの補填のために
税収を一瞬で蒸発させてるんだから
あとくだらない子供家庭庁とか潰せば減税分は取り戻せるだろ
14無題Name名無し 25/05/13(火)21:26:34 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.4370692そうだねx2
無駄遣いするならまだマシで
左翼に流したり外国に流したり日本の企業や知的財産を外国に切り売りする為に使ったり日本の文化潰すのに使ったり…最悪な使い方してっからな
15無題Name名無し 25/05/13(火)21:29:08 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.4370693そうだねx5
男女共同参画もいらんやろ
16無題Name名無し 25/05/14(水)14:58:17 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4370739そうだねx1
    1747202297401.jpg-(214440 B)
214440 B
予算委員会で共産党を「立派」って褒めたんだって?
条件を満たせずに党首討論に出れなかっただけじゃなくて公安監視対象な上に点字ブロック上で演説·委員会支給以外のタスキを使用して選挙活動·アホみたいに集まって交通妨害してる連中の何処が立派なんです?

画像ファイル名:1746950314314.jpg-(51731 B)
51731 Bハチが巣くった3年放置の迷惑バイク 撤去したマンション管理会社に「違法」と賠償命令Name名無し25/05/11(日)16:58:34 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370547+ 6月26日頃消えます[返信]
5/11(日) 8:58配信

産経新聞

マンション駐輪場に約3年にわたり許可シールもなく放置されていたバイク。時間の経過とともにタイヤはパンクし、ハチの巣まで作られたため、たまり兼ねた管理会社が持ち主の入居者を突き止め、電話で「同意」を得た上で撤去したはずだった。だが、入居者側との訴訟トラブルに発展した末、大阪高裁は撤去を違法と判断して会社側に賠償を命じた。「同意は無効」とする入居者側の主張が通ったのは、会社側が電話で用いた方便≠フせいだった。

京都府内のマンションで、管理会社が放置バイクに気づいたのは令和2年10月ごろ。何度警告文書を貼り付けても状況は変わらず、「ハチの巣ができている」という苦情を受けて駆除したこともあった。業を煮やした会社側は4年10月、ほかの放置車両とまとめて撤去することにした。

バイクのシート内を調べると入居男性名義の保険書類があったため、会社側は撤去の同意をもらおうと男性に連絡。男性がバイクを使っていたのは平成31年4月の入居後2〜3カ月の間だけで、約3年間は乗っていなかったというが、「今後は運転するので撤去しないで」と応じない。何とか撤去したい会社側は説得を試みた。
レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
14無題Name名無し 25/05/12(月)02:39:44 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4370581+
着払いで送りつけよう。
15無題Name名無し 25/05/12(月)12:10:19 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4370601そうだねx3
>しょうもない対立煽りだな

君は京都や大阪のことを何も知らないな。
まあ最近では学校に乗り込んで切りつけた男の名前をなぜ公表しないと東京でも話題になったけど。

ふつうはこういったことを疑うべきなのだよ。
つまりあの手のヤバい人たちで、裁判所もあの手のヤバい人たちを恐れているのだよ。
16無題Name名無し 25/05/12(月)13:56:51 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4370609そうだねx2
マスコミと政治家が結託して好き放題やって強すぎるんだ
その状態で地域の問題に矮小化するのは
それらの事実を認めないと言っているようなものだろう
17無題Name名無し 25/05/12(月)17:07:16 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4370615そうだねx3
>12

「河川法に引っ掛かる」のは捨てた方?それを拾った(片付けた)方?w
18無題Name名無し 25/05/13(火)12:44:49 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4370671+
>ふつうはこういったことを疑うべきなのだよ。
>つまりあの手のヤバい人たちで、裁判所もあの手のヤバい人たちを恐れているのだよ。
まぁ陰謀論を鵜呑みにしてそうな痴的なレスですこと
19無題Name名無し 25/05/13(火)16:32:47 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.4370678+
蜂の巣は迷惑だが
それさえ対処したら後は問題なかったんじゃないか
パンクしているバイクは置いてはいけないのか?
必要な駐車場代を払っていなかったというわけではなさそうだし
シールを渡さなかったのも単に嫌がらせだろう
20無題Name名無し 25/05/13(火)17:15:56 IP:27.81.*(dion.ne.jp)No.4370680そうだねx1
大岡裁きでバイクの価値をマイナス40万(蜂その他の費用)
にして
賠償額マイナス40万にすれば
バカ所有者に罰があたったて三方一両損
21無題Name名無し 25/05/13(火)17:52:33 IP:175.134.*(dion.ne.jp)No.4370683+
申請されたのにシールを渡さなかったのが一番悪いよ
それで
シール無しに停めたから放置だ!
は無理すぎ
22無題Name名無し 25/05/13(火)19:53:08 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4370687+
    1747133588340.webp-(287876 B)
287876 B
>業を煮やした会社側は4年10月、ほかの放置車両とまとめて撤去

治安ちゅーか、客種悪すぎw
会社側も被害者みたいな書き方だけどたぶん同じレベルw
なんだよ「ほかの」ってww
23無題Name名無し 25/05/14(水)13:31:43 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.4370732+
賠償しなければいいだけ
賠償するつもりではいるけど、それは今では無いと
そんなもん、こんな逆転裁判にかこつけて自分有利に運ぼうとする輩に律儀に対応なんてしなくてもいいでしょ
文句言うのはバイク放置した奴だけ

画像ファイル名:1745066940667.jpg-(91339 B)
91339 B「差別意識なかった」「障害者を動物扱い」物議の新刊著者カウンセラー「愛らしい表現に」Name名無し25/04/19(土)21:49:00 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369110+ 6月04日頃消えます[返信]
4/17(木) 17:21配信

まいどなニュース

発達障害者や精神疾患がある人をナマケモノやサルに分類し、「障害者を動物扱い」「差別を助長する」と批判が寄せられた新刊「職場の『困った人』をうまく動かす心理術」(三笠書房)について、著者のカウンセラー神田裕子さんがまいどなニュース編集部の取材に応じた。神田さんは疾患に苦しむ人たちを動物に見立てたことについて「差別意識は全くなかった」「愛らしい表現に、という思いだった」と説明した。
レス17件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
18無題Name名無し 25/04/22(火)10:36:39 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4369319そうだねx1
逆に人間を動物に例えて評判を呼んだ動物農場というのもあるんで
動物だからどうというよりは
障害者を揶揄したらぶっ叩かれるというだけ
つか動物農場も現在の日本で発表されたら
差別だ!とぶっ叩かれそうではある
それくらい現状は人権が暴走している
19無題Name名無し 25/04/22(火)11:57:09 IP:133.175.*(vectant.ne.jp)No.4369324+
こうやって言論の自由がつぶされていくのだな。
今後は鳥獣壁画的なアニメは作れなくなるのだろうな。
シャーロックホームズの登場人物をすべて動物の擬人化で済ませたアニメがあったけど、今後はああいった物は作れなくなるのだろうな。
20無題Name名無し 25/04/22(火)12:26:44 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4369329そうだねx1
    1745292404934.jpg-(273195 B)
273195 B
蛸は賢い動物だから食べてはいけないんだっけか?
21無題Name名無し 25/04/23(水)10:13:07 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.4369400+
    1745370787025.jpg-(143476 B)
143476 B
動物人間という漫画があってだね…
22無題Name名無し 25/04/23(水)11:30:26 IP:39.110.*(nuro.jp)No.4369403+
    1745375426631.jpg-(66000 B)
66000 B
動物どころか機械
名前もレイバー=労働者
そしてレイバーが犯罪に使われるという
まさに差別意識の塊みたいな作品
23無題Name名無し 25/04/23(水)12:26:47 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4369410そうだねx4
>動物どころか機械
>名前もレイバー=労働者
そもそもロボットの語源はチェコ語のrobotaで『強制労働』『苦役』を意味しているんだ
24無題Name名無し 25/05/13(火)21:58:19 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.4370694+
批判に負けてしまうとはなんとも軟弱な物書きと本屋だ
25無題Name名無し 25/05/13(火)22:38:04 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4370695+
こりゃダメでしょw
動物の擬人化はいいけど病気(精神病)の浅薄な理解の誘発それ以上に浅薄な動物への理解の誘発

いきなり「差別意識なかった」とかw
あるのが当然で健全なのにw
26無題Name名無し 25/05/14(水)01:14:33 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4370701+
カウンセラーなんて頭がおかしい奴がなる肩書きですからね。
27無題Name名無し 25/05/14(水)07:19:03 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4370708そうだねx2
>でも国(政府)は、未だに動物は物扱いだぜ。
動物が人を襲ったら殺処分
池沼が人を襲っても責任能力無しなのに野放し

どうなっているんだろうね

画像ファイル名:1746949799256.png-(5221 B)
5221 B橋下徹氏 米国からのコメ輸入に「日本の農家さんにも海外のものと競争してもらわないといけないと思う」Name名無し25/05/11(日)16:49:59 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370544+ 6月26日頃消えます[返信]
5/11(日) 10:06配信

スポニチアネックス

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が11日、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」(日曜前7・30)に出演。米トランプ政権が、すべての貿易相手国に対し一律10%の関税措置を課す姿勢を見せていることに関連し、コメの輸入について自身の考えを述べた。

 米政権は4月5日、国別の貿易赤字を参考に独自に設けた「相互関税」の第1弾として、ほぼ全ての国に10%の関税を課した。9日には約60カ国・地域を対象に、税率を上乗せする第2弾を発動したが、米債券市場や株式市場の混乱を受け、90日間の停止を決めた。

 トランプ大統領は今月8日「一部の国は巨額の対米貿易黒字があるため、関税はより高水準になる」と指摘し、英国との交渉合意で維持した10%関税の妥結が最低水準になるとの考えを示した。一方、9日には、例外的な対応を取る可能性にも言及した。

 日本は米国に一連の高関税策の撤廃を求めているが、米政権は日本にも同様の対応をするとみられ、厳しい交渉が続くとみられる。米商務省によると、米国のモノの対日貿易赤字は2024年に687億ドル(約10兆円)となり、台湾、カナダなどに続き8番目に大きい。
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2無題Name名無し 25/05/11(日)17:04:06 IP:39.3.*(odn.ad.jp)No.4370553そうだねx8
橋下は一次産業をただのビジネスと考えているんだな。
生存戦略なのに。
3無題Name名無し 25/05/12(月)01:58:35 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4370577+
コイツが地下鉄のトイレ綺麗にしたって
言われてるアレ嘘だからな
いや、だから当人はそれを自分では言わない
嘘になるから
でも信者や取り巻きが拡めて困る
4無題Name名無し 25/05/12(月)10:02:33 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4370595そうだねx1
    1747011753907.jpg-(56060 B)
56060 B
>日本の場合にマーケティングがまだ十分じゃないと私は思ってますんで」と答えていた。

お前らがJAと組んで阻止してきたからだろうが(w
補助金止めて自由にすりゃ良いだけの話
5無題Name名無し 25/05/12(月)18:32:56 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.4370619そうだねx1
>橋下は一次産業をただのビジネスと考えているんだな。
>生存戦略なのに。
石破もそれ言わないとな。
マーケットが無いとかマーケティングの問題とかじゃなく。
6無題Name名無し 25/05/13(火)10:27:10 IP:118.241.*(nuro.jp)No.4370662そうだねx5
はししたもコメ農家やってみたら??
7無題Name名無し 25/05/13(火)11:38:31 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4370668そうだねx4
橋下どうこうじゃなく
マスコミは常に日本の労働者と日本企業のネガキャンを続ける
反日だから当たり前なんだよね
8無題Name名無し 25/05/13(火)17:06:44 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.4370679そうだねx1
>はししたもコメ農家やってみたら??

アホみたいに子供いるんだから誰か1人にやらしても良い気がする
9無題Name名無し 25/05/14(水)01:25:11 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4370703そうだねx2
質が違い過ぎて、競争にもならんよ。

日本人の舌をナメるなって。
10無題Name名無し 25/05/14(水)02:55:25 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.4370706+
>はししたもコメ農家やってみたら??
はしのしたの間違いでないのか?
11無題Name名無し 25/05/14(水)05:46:15 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.4370707そうだねx1
車がなくても生きていけるが
米がなければ命をつなげない
食料を他国に依存するってのは
自国の殺傷与奪権を与えるのに等しい行為

画像ファイル名:1747044434226.jpg-(14988 B)
14988 B84歳刺殺疑い、中3少年逮捕 「誰でもいいから殺そう」、千葉Name名無し25/05/12(月)19:07:14 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4370622+ 6月27日頃消えます[返信]
https://www.47news.jp/12566989.html

千葉市若葉区若松町の路上で近くの高橋八生さん(84)を殺害したとして、千葉東署は12日、殺人の疑いで、市内に住む中学3年の少年(15)を逮捕した。捜査関係者によると「誰でもいいから殺してやろうと思った」という趣旨の供述をしており、容疑を認めている。現場近くの防犯カメラに姿が写っていた。署は、高橋さんとは面識がないとみており、経緯を慎重に調べる。
逮捕容疑は11日午後5時過ぎ、路上で高橋さんの背中を刃物のようなもので刺して殺害した疑い。自宅からは刃物が押収されており、関連を捜査する。
署によると、午後5時3分ごろに現場に向かい、同7分ごろに現場を立ち去る少年の姿が近くの防犯カメラに写っていた。
同10分ごろ、通行人が高橋さんを見つけ「年配女性が路上で倒れ、意識、呼吸なし、側頭部から出血がある」と110番した。
千葉県警少年課によると、少年の保護者から相談を受け、これまでに少年補導専門員が複数回、親子と面接をしていた。家出などの問題行動があり、継続補導中だった。
1無題Name名無し 25/05/13(火)00:42:33 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.4370649そうだねx4
    1747064553119.png-(65921 B)
65921 B
もう檻から出て来なくていいから。
2無題Name名無し 25/05/13(火)10:28:27 IP:118.241.*(nuro.jp)No.4370663そうだねx3
「自分より弱い人間なら誰でもいいから殺してやろうと思った」ってハッキリ言えばいいのに
3無題Name名無し 25/05/13(火)11:02:16 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4370665+
    1747101736535.jpg-(38468 B)
38468 B
こういうバカが更生するとは思えんな
家庭環境とかそういうのは関係ない
これからも社会に迷惑を買続ける
日本は人が住んでない離島が山ほどあるんだから
島流しとか復活させてもらいたいわ
4無題Name名無し 25/05/13(火)11:37:49 IP:14.10.*(enabler.ne.jp)No.4370667+
弱い方が簡単にたくさん殺せるから
殺したいなら弱い方狙うの当然じゃね
誰でもいいなら弱いやつ優先になって当然でしょ
そもそも別に誰でもってのは強い弱いのことではないだろう
男子は強さを重視し過ぎで、そう思い込むのは仕方ないけどね
5無題Name名無し 25/05/13(火)13:23:34 IP:61.193.*(mesh.ad.jp)No.4370673+
>No.4370667
それが正に犯人の思考だから其処を突っ込まれてんだよ
6無題Name名無し 25/05/13(火)15:13:09 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4370675+
>No.4370667
殺人もテレビゲーム気分ですか
7無題Name名無し 25/05/13(火)16:01:24 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4370676+
>4

「(できるだけ)たくさん(〇したい)」みたいなことは一言も言ってないからその理屈はダメw
8無題Name名無し 25/05/13(火)19:34:41 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.4370684+
絞首台に送ってやれ
9無題Name名無し 25/05/13(火)19:46:10 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4370686そうだねx1
祖父母を〇したクソガキもそうだけど(そのクソガキは明らかにサイコパスw)、どいつもこいつも「誰でもいいから〇したかった」とか一様にぬかしてることになってるけど、それらしいことを真似して言ってるだけで、当人はなにも考えてないw
10無題Name名無し 25/05/14(水)01:20:19 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4370702+
少年補導専門員なんて何の役にもたちませんよ。

非行経験が無い者が何を説得できるんだか謎だし。
教師でも止められないものをお前らごときに何ができるんだとも思うし。

画像ファイル名:1746883815832.jpg-(41654 B)
41654 B岸田氏「国民玉木氏は首相候補」 詳しい理由は話さずName名無し25/05/10(土)22:30:15 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370497+ 6月25日頃消えます[返信]
5/9(金) 21:31配信

共同通信

 自民党の岸田文雄前首相は9日放送のTBSのCS番組で、国民民主党の玉木雄一郎代表について「いろいろな世論を聞くたびに、首相候補の一人だと思う」と語った。詳しい理由は話さなかった。玉木氏が主張する時限的な消費税率5%への引き下げに関し、財源について、もう少し具体的な案を示すべきだとの考えを示した。

石破茂首相はいつまで続けるべきかと問われ「参院選で国民の声を聴き、結果も見た上で考えるべきことではないか」と述べるにとどめた。「われわれは選んだリーダーをしっかり支え、経済と外交でしっかり責任を果たしてもらうよう協力していく」と強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59bd8d306fe6e93e8274f5c2192f815296669eff
1無題Name名無し 25/05/11(日)01:36:27 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.4370504そうだねx1
    1746894987202.jpg-(64484 B)
64484 B
しゃべり過ぎの玉木も官僚に勝てるのかどうか…

手のひら返ししやがったら、それこそ
2無題Name名無し 25/05/11(日)12:47:56 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.4370529そうだねx2
>手のひら返ししやがったら

彼の常套手段
3無題Name名無し 25/05/11(日)13:46:04 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4370531そうだねx3
    1746938764382.jpg-(41469 B)
41469 B
麻生に代わって影の総理になりたいんだろ(w
このクソメガネに操られたら増税増税のオンパレード(w
お前はそういうレベルの人間じゃない
宏池会は永遠に出てくるな
4無題Name名無し 25/05/13(火)20:18:18 IP:114.148.*(ocn.ne.jp)No.4370691そうだねx1
少しは隠せよ

画像ファイル名:1746005445196.jpg-(55717 B)
55717 BTBS 「オールスター感謝祭'25春」に反省 江頭2:50“大暴れ”「判断の想像力が欠けていた」Name名無し25/04/30(水)18:30:45 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369861+ 6月15日頃消えます[返信]
4/30(水) 15:14配信

スポニチアネックス

 TBSは30日、東京・赤坂の同局で社長定例記者会見を行い、3月29日放送のTBS「オールスター感謝祭'25春」を巡る騒動について言及した。

「感謝祭」を巡っては、お笑いタレント江頭2:50が出演タレントを次々に“襲撃”する大暴れを見せた。最後は日曜劇場「キャスター」に出演する女優・永野芽郁をターゲットに「永野〜!」と叫びながらスタジオの中を追い回し、司会の今田耕司やスタッフから羽交い絞めにされる場面があった。逃げ回り恐怖を感じた永野が涙を流す場面は、SNS上でも話題となり、賛否両論を呼んだ。

 一連のシーンはTVer配信では“全カット”の対応が施された。この騒動の翌日、江頭は公式YouTubeチャンネルで「永野芽郁ちゃん、傷ついていたらごめんなさい」「TBSは悪くない。俺が全部悪い」と謝罪していた。
1無題Name名無し 25/04/30(水)18:30:59 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369862+
    1746005459685.jpg-(126919 B)
126919 B
 この日、TVerの“全カット”理由を問われると、合田隆信専務は「総合的な判断になります」と説明し、「やはり生放送のハプニングに対する想像力が欠けていたかなと思っている。こういうことが起こるかもしれないということの範囲、判断の想像力が欠けていたという反省はございます」と述べた。

 また、TBSは3月31日に「感謝祭」の公式Xを通じ「3月29日放送『オールスター感謝祭25春』の江頭2:50さんご出演部分に関して、番組として適切ではない点があったと判断し、TVer配信を実施いたしませんでした。アンミカさん、永野芽郁さん、江頭2:50さんをはじめ、当日ご出演いただいた皆様にご迷惑をお掛けしたこと、ならびに視聴者の皆様にご不快な思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます」と謝罪していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0fa76eb4e604cc5d7d53a43878e99ec2469403e
2無題Name名無し 25/05/13(火)13:59:26 IP:133.106.*(136.8)No.4370674+
【!?】不倫騒動中の永野芽郁、創価学会系の機関誌『潮』最新号の巻頭に映画のPRで登場★2 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747107578/

画像ファイル名:1747007634785.jpg-(112759 B)
112759 B火葬場が逼迫、新斎場は大幅遅れ/神奈川・相模原Name名無し25/05/12(月)08:53:54 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4370590+ 6月26日頃消えます[返信]
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1170954.html

相模原市は同市緑区青山を予定地とする火葬場を備えた新斎場整備へ本腰を入れる。当初は2024年度中の供用開始を目指していたが、土砂災害対策の検討などにより事業が大幅に遅れていた。供用から30年以上が経過した既存の市営斎場(南区古淵)の火葬場も逼迫しており、本年度から全庁的な推進体制を整えて取り組む構えだ。
火葬場を巡っては、市は2014年度に基本構想を策定した。旧津久井4町との合併による市域拡大や火葬需要の増加予測を踏まえ、既存の市営斎場に加えて津久井地域に新設する考えを明記。19年2月には最終候補地を緑区青山に決定していた。
だが、19年10月の東日本台風で候補地に土砂が流出。災害対策の観点からの検討も余儀なくされ、さらに21年度にスタートした行財政構造改革プラン1期の事業精査で新斎場整備事業が「推進」の位置付けから外れた経緯がある。
1無題Name名無し 25/05/12(月)18:43:20 IP:221.170.*(mesh.ad.jp)No.4370621+
町レベルならうちの町も火葬場無いな
昔から無かったけどギリ町境の先に
あったから不便とは思わなかったけど
2無題Name名無し 25/05/12(月)22:10:01 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.4370640そうだねx2
日本人なら誰でも1度だけお世話になる必須な施設なのに
迷惑施設でもあるから行政の思う様に建設できない

そこらへんは清掃工場と似た様な状況でもある
3無題Name名無し 25/05/13(火)00:22:49 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.4370642+
火葬場と斎場(できればお墓)は近くにあった方がいい。
4無題Name名無し 25/05/13(火)11:16:04 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.4370666+
東京都は市街地のど真ん中に火葬場があるね
でもこれは火葬場ができた後に宅地化が進んだから問題はないと
宅地化が進んだところに火葬場を作るのは難しい
5無題Name名無し 25/05/13(火)12:20:08 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.4370669+
>火葬場と斎場(できればお墓)は近くにあった方がいい。
うちの畑の隣は敷地内にお墓が有る、納骨楽だろうな
6無題Name名無し 25/05/13(火)12:49:46 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4370672+
>そこらへんは清掃工場と似た様な状況でもある
近隣都市にゴミ処理を任せてたら突如断られだしてゴミ溜めになったセレブ都市があったような

画像ファイル名:1747046299533.jpg-(73487 B)
73487 B「朝鮮通信使船」261年ぶり大阪に着岸 復元し航海、釜山から到着Name名無し25/05/12(月)19:38:19 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4370625+ 6月27日頃消えます[返信]
https://www.asahi.com/articles/AST5C3G7GT5CPTIL009M.html

江戸時代に朝鮮王朝が日本に派遣した外交使節団「朝鮮通信使」の船が復元され、韓国の釜山から約2週間の航海を経て11日、大阪に着いた。通信使船の大阪への接岸は261年ぶりとなった。
復元船は、韓国の国立海洋遺産研究所が建造した木造ディーゼル船。全長34・5メートル、幅11・5メートル、総トン数149トン。当時の記録や資料を基にして、通信使の航海を再現するおよそ10年がかりのプロジェクトで、4月28日に韓国南部の釜山を出港した。
対馬や壱岐を経て瀬戸内海に入り、鞆の浦(広島県)や牛窓(岡山県)などかつての通信使の寄港地に立ち寄りながら、11日午後に大阪南港のアジア太平洋トレードセンター近くに接岸。乗員は上陸すると、「ついに来ました」と声をあげ、航行の成功を喜んだ。
1無題Name名無し 25/05/13(火)07:33:36 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4370656そうだねx6
>復元船は、韓国の国立海洋遺産研究所が建造した木造ディーゼル船。全長34・5メートル、幅11・5メートル、総トン数149トン。当時の記録や資料を基にして、通信使の航海を再現する
令和の不審船か
2無題Name名無し 25/05/13(火)07:50:31 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.4370657そうだねx9
当時の航海を再現する学術的なプロジェクトと言うなら260年前の動力でやれや
3無題Name名無し 25/05/13(火)12:34:46 IP:153.132.*(ocn.ne.jp)No.4370670+
十年ほど前に日本の団体が遣唐使船の再現やってたかな

画像ファイル名:1746527361631.jpg-(73485 B)
73485 B万博会場の西ゲート付近で「ガス漏れを確認」 マンホール内から基準値以下のメタンガスName名無し25/05/06(火)19:29:21 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4370222+ 6月21日頃消えます[返信]
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_31093.html

大阪市消防局によりますと6日午後1時30分ごろ、大阪・関西万博会場の西ゲート付近から「ガス漏れが確認された」と119番通報がありました。
消防が出動したところ、マンホールの中から基準値以下のメタンガスが検知されたということです。
換気をしたところ、ガスは検出されなくなり安全が確認されたため、立入制限などはおこなわなかったということです。
1無題Name名無し 25/05/07(水)00:34:35 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.4370228+
在阪局報道せず
2無題Name名無し 25/05/07(水)07:24:24 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.4370234そうだねx9
>「ガス漏れが確認された」と119番通報がありました。
また共産党か
3無題Name名無し 25/05/07(水)20:06:11 IP:27.91.*(au-net.ne.jp)No.4370274そうだねx4
>また共産党か

件の2億円トイレにタオルだのパンフだの流す事が禁止されてる物が流されてるらしいんでこっちにも関わってそうw
4無題Name名無し 25/05/07(水)20:56:06 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.4370275+
https://www.youtube.com/watch?v=qfPcYiBkHOE
5無題Name名無し 25/05/07(水)21:22:05 IP:113.155.*(commufa.jp)No.4370276そうだねx1
その場しのぎの対応をするからつけ込まれる
維新が、とかあまり言いたくないけど全軍で対応する気概でやって欲しい

基準値以下なら大丈夫、ではなく基準値を超える前に対処しなきゃいけない事なんだから
6無題Name名無し 25/05/13(火)10:31:14 IP:118.241.*(nuro.jp)No.4370664+
これで朝日放送は万博出入り禁止かな

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-