ニュース表@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1746945088756.png-(177541 B)
177541 B中国に「コメ輸出」疑惑でネット炎上中のニトリを直撃…返ってきた「意外な答え」Name名無し25/05/11(日)15:31:28 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370534+ 6月25日頃消えます[返信]
5/11(日) 12:00配信

FRIDAY

獲れたてのコメを小樽港から中国へ
「中国へコメを売っている」という疑惑で炎上しているニトリだが……

《北海道で採れたお米を集めてニトリのコンテナ船で中国に輸出しているんですよ》

日本国民の多くがコメ高騰で苦しんでいるなか、このような波紋を広げそうな動画がXを中心に拡散されている。

備蓄米放出でも「1割も下がれば御の字」に輸入米急増…専門家に聞く『自給率100%』語られない真実

家具販売大手の「ニトリ」が貴重な日本のコメを中国に売っているというのだ。
1無題Name名無し 25/05/11(日)15:32:02 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370535+
    1746945122342.jpg-(39028 B)
39028 B
これは、ある医師が自身のユーチューブチャンネル内で安全保障アナリストと対談し、日本経済新聞の報道を根拠に、北海道で獲れたコメを集めて小樽港から中国に輸出しているとし、

「日本で採れたお米は日本人が最初に食べなきゃいけないじゃないですか。これを中国に輸出してコメを不足させて値段が上がり足りないから備蓄米という古米を食べさせる。これおかしくないですか?」

と主張している。

投稿自体は2月28日だが、この切り抜き動画が5月5日ごろまでにXで拡散され炎上しているのだ。

この投稿に対し、Xでは

《ニトリ許せん!》

《売国企業だ》

《もうニトリ製品買いません》
2無題Name名無し 25/05/11(日)15:32:22 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370536+
    1746945142258.jpg-(209879 B)
209879 B
などと、批判の声が上がっている。

◆本サイトにニトリが語ったことは……

「今月7日に発表されたスーパーのコメ平均価格は、前週より12円プラスの5キロ4233円となり、17週連続値上がりし過去最高を更新しました。去年の同時期と比べると約2倍の水準です。備蓄米も放出されましたが、流通の遅れが顕著でスーパーなど小売店に届いたのは全体のたった約2%。まだまだ安く買うことはできません。

今年の新米も高値がつけられると専門家は予測しています。ニトリが輸出しているコメの量で国内のコメ価格が下がるかどうかは不明ですが、ここまでくると感情論でしょうね。“ちょっとでもいいから日本人に回せよ”と反感を買っている」(テレビ局報道記者)

動画の元となる日本経済新聞を調べると、確かに’21年11月8日付で

『ニトリが北海道米「ななつぼし」輸出へ 中国市場で勝算』

という記事が見つかった。
3無題Name名無し 25/05/11(日)15:32:41 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370537+
    1746945161782.jpg-(20582 B)
20582 B
記事内には、ニトリホールディングス(HD)がホクレン農業協同組合連合会(札幌市)と共同で、中国に空きコンテナを活用して北海道産米「ななつぼし」を第1弾として小樽港から年内に60トン弱を輸出すると書かれている。

これは約4年前の記事だが、このコメ不足で価格が高騰している中、本当に現在も中国に輸出しているのだろうか。そこで、“現在も北海道産米「ななつぼし」ほか、コメを中国に輸出しているのか?”と、ニトリに質問すると、

《米の輸出についてはご指摘のとおりホクレン農業協同組合連合会様と共同で行ったことに関しましては事実でございます(2022年1月)が、それ以降お米の輸出の実績はございません》

と回答した。

「ニトリ内でも今回の炎上内容と事実に異なる部分があることで、動揺しているスタッフも多い。今はコメ価格に国民が敏感な時期だけに、中国へ輸出しているという過去の情報が想像以上に大きく広まってしまったのでしょう」(全国紙経済部記者)
4無題Name名無し 25/05/11(日)15:32:57 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370538+
国民が物価高で苦しんでいることは間違いない。ちょっとしたことで炎上し、不買運動にも発展する世の中の恐ろしさを感じる一件だ――。

FRIDAYデジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/318a7a3df8fe29dcd4ffb1bff4dd80fc7651d3b8
5無題Name名無し 25/05/11(日)17:14:20 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.4370558そうだねx1
感情論はともかくニトリも去年のうちに契約してるだろうから今更輸出不可は逆に訴えられるだろうからな
6無題Name名無し 25/05/12(月)00:02:49 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.4370572そうだねx1
    1746975769303.jpg-(44310 B)
44310 B
金カネ金カネ金カネ金カネ

そうまでして国民をバカにして楽しいのかゴキブリどもが!

画像ファイル名:1746951497391.jpg-(84205 B)
84205 B石破総理「報道にあるような事実は全くない」 3000万円超の“闇献金疑惑”報道めぐりName名無し25/05/11(日)17:18:17 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370559+ 6月26日頃消えます[返信]
5/8(木) 17:34配信

TBS NEWS DIG Powered by JNN

石破総理が3000万円を超えるパーティー券の購入代金などを政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあるとの一部報道について、石破総理は先ほど、「報道にあるような事実は全くない」と否定しました。

文春オンラインによりますと、石破総理の支援者だった元政治団体代表の男性は、2003年から2014年に毎年、200万円から600万円のパーティー券を購入したほか、石破氏が自民党総裁選に出馬した際などには「陣中見舞い」として現金を渡し、総額は3000万円を超えると報じています。

政治資金規正法では、1回のパーティーにつき20万円を超える購入者については、氏名や金額を収支報告書に記載するよう義務づけていますが、石破総理側の政治資金収支報告書にはこれらの記載がなかったとしています。

石破総理は先ほど、報道を否定しました。
1無題Name名無し 25/05/11(日)17:18:33 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370560+
    1746951513449.jpg-(27275 B)
27275 B
石破総理
「週刊誌報道にあるような事実は全くございません。実体のない事務所とか、パーティー券の購入とか、そういうことがあるよう書いてありましたが、私は全く覚えはありません。秘書にも確認をしましたが、全くそのような事実はございません」

また、石破総理の事務所はJNNの取材に対し、「金銭を受け取ったという事実はない」とした上で、「政治資金については、法令に従い、適正に処理し、その収支を報告している」としています。

TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1bf137a2501327f684c7b5b9eecd945e38762e8

画像ファイル名:1746951029697.jpg-(74572 B)
74572 B消費税減税「慎重でなければならない」 岸田前総理Name名無し25/05/11(日)17:10:29 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370556+ 6月26日頃消えます[返信]
5/9(金) 13:44配信

TBS NEWS DIG Powered by JNN

消費税の減税をめぐり、自民党の岸田前総理はきょう(9日)、引き下げた場合に必要となる財源の確保やマーケットからの信頼を失う可能性を指摘した上で慎重に対応する必要があるとの認識を示しました。

自民党の岸田前総理はきょう午前、TBSテレビのCS番組「国会トークフロントライン」の収録で、物価高や関税措置への対応策として与野党の間で浮上している消費税の減税について、「いろんな課題がある」と述べ、慎重に対応する必要があるとの考えを示しました。

岸田前総理
「この社会保障に充てるこの消費税を引き下げた場合にどうするのか、あるいはこの財源そのものをどうするのか。国の財政っていうのは、やっぱり信頼、国際社会やマーケットからの信頼というのがやっぱり大事。信頼を損なうことになったならば、おっしゃるようにこのイギリスのトラスショックみたいなことも起きうる。いろいろな課題があるんで、これはちょっと慎重でなければならないと思います」
1無題Name名無し 25/05/11(日)17:10:58 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370557+
また岸田氏は、物価高へ対応策について「まずは賃上げと投資による好循環に基づいた成長型の経済をつくることが重要」と指摘した上で、以下のように述べました。

岸田前総理
「日本の経済の基礎体力を回復するという部分をこれないがしろにして、個別のこの消費税とか給付とか、こういった対策だけを取り上げて論ずるというのは、これは木を見て森を見ずになるんではないかということを訴えてます」

一方、石破総理については、「経済と外交で責任を果たしてもらうよう協力していくことが大事だ」と述べた上で、石破内閣がいつまで続くかはこの夏の参院選の結果を見た上で考えるべきと述べるに止めました。

TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7343df435763a7e71f232fa08299349a31279d11

画像ファイル名:1746945412851.jpg-(142914 B)
142914 B電磁砲「レールガン」試作品、洋上で発射実験へ…中国・北朝鮮の「極超音速兵器」迎撃に有効Name名無し25/05/11(日)15:36:52 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370539+ 6月25日頃消えます[返信]
5/11(日) 5:01配信

読売新聞オンライン

 防衛省は、火薬の代わりに電気エネルギーを利用し、高速で弾丸を発射する最新兵器「レールガン(電磁砲)」の大型試作品を用いた発射実験を近く洋上で行う方針を固めた。レールガンは中国や北朝鮮が開発する極超音速兵器の迎撃に有効とされ、「イージス・システム搭載艦」への搭載を視野に実用化を目指す。

 レールガンの特徴は、砲身内のレールに電流を流し、発生した電磁力で専用の金属製の弾丸を加速させるため、通常の火砲より高速で発射でき、射程が長い点だ。

 火薬を使わないため、弾丸の保管が容易とされ、自衛隊員の安全面でもメリットがあるとされる。

 艦艇や航空機、ドローンへの攻撃のほか、音速の5倍(マッハ5)以上で低空を変則軌道で飛行する極超音速兵器への迎撃に活用できる可能性があり、戦力バランスを一変させる「ゲームチェンジャー」として期待されている。
1無題Name名無し 25/05/11(日)15:37:12 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370540+
    1746945432437.jpg-(46209 B)
46209 B
 レールガンの研究は2016年度に始まり、23年夏には、海上自衛隊の試験艦「あすか」に小型試作品を載せ、洋上で発射実験が実施された。今回は、あすかに全長約6メートル、重量約8トンの実戦を想定した大きさの試作品を運び込んで行う。実物に近いサイズでの洋上実験は初めてで、目標物に正確に到達するかどうかなどを確認する考えだ。

 防衛省は24年5月、実用化に向け、ドイツ、フランス両国の国防省や研究所と共同研究に関する署名を交わした。開発を中断した米軍に技官を派遣しており、米国の実験データも活用するなどして、実用化にこぎ着けたい考えだ。

 将来的にイージス・システム搭載艦や新型護衛艦に配備する構想だが、現段階では、レールが弾丸との摩耗で損傷し、連続発射が難しくなったり、発射速度が低下したりする課題が残されている。

 レールガンは、中国も開発を急いでいる。香港英字紙サウスチャイナ・モーニングポストによると、中国の海軍工程大学は23年11月に発表した論文で120発の弾丸発射に成功したと明らかにした。同紙は「中国は世界で先行する」としている。
2無題Name名無し 25/05/11(日)15:37:23 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370541+
    1746945443548.jpg-(92823 B)
92823 B
◆イージス・システム搭載艦=現行のイージス艦よりも高性能なレーダーを搭載し、弾道ミサイル防衛の中核を担うことが想定されている。防衛省は2024年、1隻あたり1300億円超の建造契約を2件交わした。27年度以降の就役を目指している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a856933c8f960b400f6fda2d1bd4134c1652ac20
3無題Name名無し 25/05/11(日)17:05:33 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4370554+
今度は宮崎のリニア実験線の跡地を使って、
宇宙空間まで飛ばす実験を行ってほしい。

そして核廃棄物の宇宙空間投棄を実現してほしい。

画像ファイル名:1746923047441.webp-(104712 B)
104712 B菅直人元首相、大島元議長に桐花大綬章 旭日章に戸田奈津子さん―春の叙勲Name名無し25/05/11(日)09:24:07 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4370523+ 6月25日頃消えます[返信]
政府は29日付で、2025年春の叙勲受章者3990人を発表した。菅直人元首相(78)と大島理森元衆院議長(78)が桐花大綬章を受章。旭日大綬章には甘利明元経済産業相(75)、旭日小綬章には映画字幕翻訳者の戸田奈津子さん(88)らが選ばれた。同日付で発令される。

「ただ好きなことをしただけ」 映画字幕翻訳者の戸田奈津子さん―旭日小綬章

 旭日大綬章には、金田勝年元法相(75)、長嶺安政元最高裁判事(71)、中村邦晴元住友商事社長(74)、山田啓二元京都府知事(71)らも選出された。
1無題Name名無し 25/05/11(日)09:26:45 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4370524+
    1746923205411.jpg-(65342 B)
65342 B
 芸術・文化分野では、金工作家の春山文典さん(79)が旭日中綬章、重要無形文化財保持者(人間国宝)で落語家の五街道雲助(本名若林恒夫)さん(77)が旭日小綬章にそれぞれ決まった。

 女性の受章者は436人(10.9%)。元厚生労働政務官の佐々木知子さん(70)、元日本弁護士連合会副会長の正木靖子さん(70)、小説家の皆川博子さん(95)が旭日中綬章に選ばれた。

 受章者の内訳は、大綬章14人、重光章40人、中綬章345人、小綬章855人、双光章1552人、単光章1184人。

 外国人叙勲は45の国と地域から107人。ハガティ元駐日米大使(65)、ボーモント元ワールドラグビー会長(73)、バッハ国際オリンピック委員会(IOC)会長(71)らが旭日大綬章に決定した。

 大綬章の親授式と重光章の伝達式は5月9日に皇居で行われる。https://www.jiji.com/jc/article?k=2025042900148&g=pol
2無題Name名無し 25/05/11(日)09:27:26 IP:115.36.*(commufa.jp)No.4370525+
    1746923246723.jpg-(79614 B)
79614 B
本文無し
3無題Name名無し 25/05/11(日)14:31:12 IP:153.190.*(ocn.ne.jp)No.4370532そうだねx3
本人に断ってくれとまではいわないが、
彼の取り巻きの左翼連中は何も考えないのかね?

俺たちの菅直人が天皇陛下から勲章をもらって、誇らしいとでも思っているのかね(大笑い)

天皇(この国の支配体制)からすれば、元左翼の全共闘でも分け隔てなく評価をしていると証明するわけだから、かまわない。かえって天皇の徳を天下に示すのだから構わないとでも思っているのだろうが、菅直人の取り巻きの左翼連中はww

普通ならやせ我慢の一つでもしろと忠告すると思うのだけどなwww

画像ファイル名:1746762355209.jpg-(56078 B)
56078 B備蓄米放出の結果出ず申し訳ないと農相Name名無し25/05/09(金)12:45:55 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.4370401+ 6月23日頃消えます[返信]
https://www.47news.jp/12554831.html

江藤拓農相は9日の記者会見で、備蓄米の放出後も価格高騰が続いている状況に関して「当初の期待された結果が出ていないことについて、申し訳ないという気持ちを持っている」と話した。
1無題Name名無し 25/05/09(金)15:44:00 IP:122.25.*(ocn.ne.jp)No.4370418そうだねx6
これもシナリオ通り
結果なんてどうでもいいのよ
仕事してるふりが役人のやることだし
2無題Name名無し 25/05/09(金)21:03:58 IP:27.82.*(dion.ne.jp)No.4370444そうだねx2
>備蓄米放出の結果出ず申し訳ないと農相

だったら腹を切れよ
3無題Name名無し 25/05/10(土)12:11:51 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.4370463そうだねx1
一体全体、日本の米はどこに行ってしまったんだ?
もはや何が原因で高騰が止まらないのか分からんようになってしまった。
4無題Name名無し 25/05/10(土)13:49:01 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4370466そうだねx1
    1746852541841.jpg-(40429 B)
40429 B
需給をバランスさせようなんて政策をするからこうなる(w
マスゴミが米が店に無いとか吹聴するとそれを見て余分に買おうとする連中が増加
あっという間に需給が崩れて米不足になる
武漢ウィルスの時のトイレットペーパー不足と同じ
5無題Name名無し 25/05/10(土)14:35:49 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.4370467そうだねx2
ここまで明確に無能をさらした事案も珍しい
6無題Name名無し 25/05/10(土)15:13:37 IP:125.197.*(mesh.ad.jp)No.4370468そうだねx2
結果なんか出す気さらさら無かっただろが。
7無題Name名無し 25/05/11(日)01:44:25 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.4370507+
出所のわからない米を出し渋る意味不明な行為
8無題Name名無し 25/05/11(日)01:45:53 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.4370508そうだねx2
格言
農業で成功したいなら農協(JA)と関わるな。
9無題Name名無し 25/05/11(日)06:19:29 IP:115.179.*(gmo-isp.jp)No.4370519そうだねx3
>備蓄米放出
おれはそもそも反対
あれは災害時の為の備蓄で値上げ対策のモノじゃない
仮に値下げ対策で放出するなら
確実に店舗にまで届けないと意味ない

画像ファイル名:1746752757021.jpg-(64920 B)
64920 Bマイナ保険証の期限切れ、31% 保団連調査、受診支障が大幅増Name名無し25/05/09(金)10:05:57 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4370387+ 6月23日頃消えます[返信]
全国保険医団体連合会(保団連)は8日、マイナンバーカードに健康保険証機能を持たせた「マイナ保険証」に関する調査結果を発表した。本人であることを示すカード内の電子証明書の有効期限が切れていたことで受診できないといったトラブルが増えていると指摘し「従来の健康保険証(の発行)を復活させて併用を認めるべきだ」と訴えた。
調査は今年2〜4月、保団連に所属する医療機関に実施。回答した9741医療機関のうち約90%が昨年12月以降に何らかのトラブルを経験した。具体的な内容(複数回答)では、読み取った患者情報が文字化けして端末に表示されたケースが65.1%で最多。有効期限切れは31.0%で、昨年8〜9月の調査(14.1%)より大幅に増加した。
電子証明書の有効期限は5年。経過後も3カ月間は利用できる。保団連は、更新されないまま受診に支障が出る事例が増えていくと懸念している。
トラブル時の対応として、患者が持ち合わせていた従来の保険証で受診資格を確認したと回答した医療機関は約80%あった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/86ea8202f085b17d2174943fa2e5cbdc25114b1c
1無題Name名無し 25/05/09(金)10:08:36 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4370388そうだねx6
    1746752916005.jpg-(67773 B)
67773 B
期限を確認しろよって話が何で紙の保険証復活にすり替わる?(w
共同反日通信は今日も日本を潰す努力を怠らないね(w
2無題Name名無し 25/05/09(金)10:29:39 IP:153.181.*(ocn.ne.jp)No.4370390そうだねx5
全国保険医団体連合会って、共産系の医者の集まりだから、マイナ保険証には元から反対なんだよね。
団体の素性を書かないところが共同通信らしい。
3無題Name名無し 25/05/09(金)13:24:32 IP:39.110.*(nuro.jp)No.4370409そうだねx2
共産党同士通信は今日も平壌運転
4無題Name名無し 25/05/09(金)14:07:53 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.4370411そうだねx3
マイナは顔写真が付いてるから 5年ごとに役所に行って更新する手間がある
免許も5年毎の更新だが お知らせが来る度に免許の事なんか見事に忘れてる
マイナもそんな感じで皆忘れてるんだろな
5無題Name名無し 25/05/11(日)01:59:59 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.4370512+
内閣なんか無視して健康保険証発行すればいいんだよ。

紙がダメならプラスチック製で。

画像ファイル名:1746784001849.jpg-(22499 B)
22499 B無題Name名無し25/05/09(金)18:46:41 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370430+ 6月24日頃消えます[返信]
石破総理「消費税の減税しない」方針固める 野党からは「物価高に無策だ」と批判 夏の参院選で公約に減税掲げる公明党と歩調合うか

5/9(金) 17:31配信

TBS NEWS DIG Powered by JNN

物価高対策などとして、与野党から声があがる消費税の減税について、石破総理は実施しない意向を固めたことが分かりました。野党は「物価高対策に無策だ」などと批判しています。

立憲民主党 野田佳彦 代表
「減税もやらない、一律給付も消えましたよね。じゃあ、物価高対策は無策かということですね。無策でいいのかということは、問われるんじゃないでしょうか」

立憲民主党の野田代表がこう追及するのは、政府の物価高対策です。

複数の政府・与党関係者への取材で、石破総理が「消費税の減税」をおこなわない方針を固めたことが分かりました。
1無題Name名無し 25/05/09(金)18:47:06 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370431+
    1746784026012.jpg-(82916 B)
82916 B
きのう夜、都内の日本料理店でおこなわれた自民党の森山幹事長との会談でも、消費税の減税をおこなわない方針について確認したものとみられます。

消費税の減税が見送られる見通しとなったことに街の人は…

「結構ショック、減税はして欲しい」
「日々の食費が抑えたいけど、抑えられないので、何とかして欲しいです」
「(消費税を減税しないことに)僕は賛成。消費税って、お金持ちの人ほど有利、減税幅が大きくなるので。あまり良い案とは、僕は思わないですね」
「米(の値段)がすごく上がっているのも、ちゃんと行き渡らないからですよね。だから、そういうものをちゃんと根本的に改善したら、かなり変わるのかなっていう感じはしますけど」

なぜ、石破総理は消費税の減税をおこなわない意向を固めたのでしょうか。

石破総理は周囲に対し…
2無題Name名無し 25/05/09(金)18:47:25 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4370432+
    1746784045531.jpg-(121746 B)
121746 B
石破総理
「消費税の減税には、プラスとマイナスの面がある。やるべき政策なのか」

財源やシステム改修などの課題を上げるほか、物価高の影響が大きい低所得者への支援を厚くするべきとの考えを示す石破総理ですが、いまだに与党内からも消費税の減税を求める声は上がり続けています。

夏の参院選の公約に減税を掲げている公明党の斉藤代表は、きょう…

公明党 斉藤鉄夫 代表
「経済対策が必要だと、その骨格は減税であり、その考え方は全く変わっておりません」

自民党内からも参議院を中心に減税を求める声が出ていて、党の税制調査会で意見の集約を図るなど、石破総理は今後、与党内の調整を進める方針です。

TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b738826ec86c20991613cd7980196ad13810f9
3無題Name名無し 25/05/11(日)01:57:17 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.4370511そうだねx1
消費税が無かったら、正社員の平均年収は1000万円になっていた。

ただし、500mlペットボトル1本300円、卵1パック500円、カップ麺600円になっていたという。

画像ファイル名:1746095774632.jpg-(9184 B)
9184 B指定暴力団・道仁会会長らに1億6000万円の損賠求め提訴 特殊詐欺の被害者22人 熊本地裁Name名無し25/05/01(木)19:36:14 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369922+ 6月16日頃消えます[返信]
5/1(木) 14:21配信

RKK熊本放送

指定暴力団「道仁会」の会長などを相手取り、特殊詐欺事件の被害者が損害賠償を求める訴えを熊本地方裁判所へ起こしました。

原告側弁護団によりますと、訴えたのは熊本県外に住む50代〜90代の男女22人です。

22人は、2022年に起きた特殊詐欺事件で、現金約1億5000万円をだまし取られたと訴えています。

この事件を巡っては、熊本市に住む道仁会系組員の男が、2024年3月に懲役9年の地裁判決を受けていました。

■「暴力団トップ」の責任 民事で問う

暴力団対策法は傘下の組員の犯罪について、「指定暴力団員がその威力を利用して他人の財産などを侵害した場合は、代表者らが損害を賠償する責任を負う」と定められています。
1無題Name名無し 25/05/01(木)19:36:32 IP:138.64.*(v6connect.net)No.4369923+
今回の裁判で、原告は道仁会の会長や幹部など4人に、総額で約1億6000万円の損害賠償を求めています。

原告側弁護団によりますと、暴力団トップの代表者責任を問う民事訴訟は熊本県内で初めてということです。

■警察の対応は

この提訴を受け、熊本県警は道仁会の特定の組員に対し、原告側を妨害するような行為をしないよう命じました。

熊本放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ad0a1ea7dac815919a462e7e15de1dbe4ab33e7
2無題Name名無し 25/05/04(日)17:36:40 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.4370072そうだねx3
現場の警察官は度胸が有るな。
3無題Name名無し 25/05/04(日)20:54:21 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4370084+
元暴力団員かもよ。
4無題Name名無し 25/05/09(金)19:32:14 IP:106.156.*(dion.ne.jp)No.4370436そうだねx4
893の大半が朝鮮人
5無題Name名無し 25/05/11(日)01:53:23 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.4370510+
ちんぴらはね。

画像ファイル名:1745225797581.png-(173180 B)
173180 Bこの点について、石破首相の見解に同意しますName名無し25/04/21(月)17:56:37 IP:114.166.*(ocn.ne.jp)No.4369259+ 6月06日頃消えます[返信]
>石破茂首相は21日の参院予算委員会で「日本人の好みに合わないということがある。
日本の消費者にあったようなものを作れるかどうかだ」と述べた。

ー>この点については、石破首相の見解に同意します。

そもそも、高排気量で車格が大き過ぎるアメ車は、日本の狭い道路環境に適合しない。
ベンツ、BMW、アウディ、VWといったドイツ車は、右ハンドルでかつ日本の道路事情を考慮して作られている。
トランプさんはその事を理解されていないようです。



◆「アメ車買って壊れたでは…」石破首相、トランプ氏の不満に対し見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe75e886ea3142d0a72573c8f09b370d1e8f8fc5
レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
12無題Name名無し 25/04/22(火)15:14:21 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.4369339+
    1745302461570.jpg-(64148 B)
64148 B
トランプ「日本はボンネットにボウリング玉をぶつけるテストをしている!」
国交大臣「国連基準の歩行者保護用のテストやで」
「あと歩行者保護のためある程度凹んだ方がええんやで」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250421/k10014784821000.html
コレに限らず50年前からタイムスリップしてきたんかって
レベルなんだよなあ
13無題Name名無し 25/04/23(水)09:48:28 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.4369397+
日本でまともに買えるのは
ジープと
シボレーカマロ・コルベットくらいか
十分あるほうじゃね?
14無題Name名無し 25/04/23(水)10:33:50 IP:153.216.*(ocn.ne.jp)No.4369401そうだねx1
右ハンドルのアメ車ヨーロッパ車も
ウインカーは本国仕様のままの左側なんだよね
15無題Name名無し 25/04/23(水)12:50:08 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.4369421+
お前等が税金を糞ほど取らなければ、買えるんですよ。
16無題Name名無し 25/04/24(木)21:06:04 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.4369509+
>トランプが言いたかったのは、メルセデスにマイバッハはゴロゴロ走ってるのにキャデラックにリンカーンが全然いないじゃないか!
>高排気量で車格が大き過ぎるアメ車は、日本の狭い道路環境に適合しない

意外とキャデラックもSUV出してんだな
1千万近く出してソレが欲しいか?と言われればNoなんだが
17無題Name名無し 25/04/24(木)23:24:56 IP:27.138.*(home.ne.jp)No.4369516そうだねx2
>右ハンドルのアメ車ヨーロッパ車も
>ウインカーは本国仕様のままの左側なんだよね
ウインカーが左側ってのが国際標準(ISO)なんだよね
むしろ日本が独自規格にしている状況
まあ標準ってのは強制じゃなくて任意なんだけど
18無題Name名無し 25/04/25(金)07:31:51 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.4369526+
日本車のウィンカーレバーが右にあるのは右側を日本標準にして普及した後に左側の国際標準が作られたからって聞いた
19無題Name名無し 25/04/25(金)08:04:22 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.4369530そうだねx4
    1745535862871.jpg-(35640 B)
35640 B
最近発売したGMのコルベットなんて日本仕様にして限定生産で発売したら予約開始後即完売
ちゃんと考えて作れば売れるんだけどね
20無題Name名無し 25/05/10(土)17:03:41 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.4370478+
>意外とキャデラックもSUV出してんだな
逆逆!
今はセダンが全然売れないからキャデラックはSUVがメインなんだよ
シボレーブランドでも米国市場ではセダンはマリブしかないし、フォードに至ってはセダンは消滅してSUVとピックアップメーカーになった
高級ブランドのリンカーンだってSUVだよ
BMWもアウディもベンツも主力はSUV
21無題Name名無し 25/05/11(日)01:42:14 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.4370506+
右ハンドルの規格で作ってみろってんだ。

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-