ろぼ@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1743609255503.webp-(67902 B)
67902 B無題Name名無し25/04/03(木)00:54:15 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1787247+ 22日06:57頃消えます[返信]
ロボゲーが受けなかったんで
パワードスーツアクションにしました


Anthem…うっ頭が…
1無題Name名無し 25/04/03(木)05:48:04 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1787259そうだねx2
ゲーム機の表現力があがったんで
これが正解、ビルの質感やら窓枠を凝らせても見えないからね

デモンエクスマキナの続編は当初switch開発だったろうから
今からじゃ間に合わないだろうが
これからのロボゲーなら、最後に発表されたドンキーコングのように
破壊表現に凝って欲しいものだが
2無題Name名無し 25/04/03(木)05:56:58 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1787260そうだねx3
あーでも
ロボを乗り降りするっていうロマンは表現できなくなるから
前回と同じサイズ感で良かったのに・・・
(今はゼノブレイドクロスで補充できてるが)
3無題Name名無し 25/04/03(木)08:26:43 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.1787263+
AC6来るから被らないよう変えた説
今回発表はなかったけどあれだけ売れたロボゲーがSwitch2に来ないとは考えにくいし
4無題Name名無し 25/04/04(金)06:14:28 IP:125.193.*(mesh.ad.jp)No.1787306そうだねx2
    1743714868387.jpg-(445084 B)
445084 B
苦肉の策だと思うよ
元々、ロボでモンハンと自動生成ダンジョンでのトレハンで
ACと住み分けできるようになってた

前はゼルダ風になっていたが今回はリアル調、こいつはマシンパワーを食うから
なにか削らなきゃいけない
そうなると不評だった人ミッション
出来る事は、罠接地と守られながらのドア開閉だった人に白羽の矢が立ったんでしょう

メカに搭乗がちゃんとシステムとして機能してたゲームは、ロストプラネット1が
奇跡的にバランス良くできてたが、なかなか難しい問題
(たいていメカ側の利点がモリモリで、人で良い事は保々無くなる)
5無題Name名無し 25/04/04(金)23:27:31 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp)No.1787379そうだねx1
デモエクらしさを考えるとやっぱその場で部位破壊した敵の一部を武器に出来るって所だなーとPV見て思った
6無題Name名無し 25/04/05(土)13:07:26 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1787436そうだねx2
令和のサイバーナイトになったってことか

画像ファイル名:1743739784381.jpg-(72205 B)
72205 B無題Name名無し25/04/04(金)13:09:44 IP:223.252.*(medias.ne.jp)No.1787317+ 23日19:12頃消えます[返信]
四月四日ということで
獅子もしくはライオンメカスレ
レス55件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
56無題Name名無し 25/04/07(月)10:34:20 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1787682そうだねx2
    1743989660135.jpg-(220216 B)
220216 B
ニンニンジャーに馬鹿デカイライオンいたよな…と思ってググったらこのスレのためみたいな画像があったわ
57無題Name名無し 25/04/07(月)12:30:56 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1787690+
>ライオンもライガーも同じ4文字だが…
ロボやメカの多くはテレビや映画出身、なので文字列より発声が大事なのよ(笑)

「らいがあ」が一般的な発音ならどちらも四文字説が成立するのだけれども
「えうーご」「えばあ」ほどの勢力も無く
58無題Name名無し 25/04/07(月)12:38:29 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1787691+
書き込みをした人によって削除されました
59無題Name名無し 25/04/07(月)12:39:34 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1787692+
    1743997174792.jpg-(57121 B)
57121 B
>ライオンもライガーも同じ4文字だが…
3文字、画像にライオン分ないけど
60無題Name名無し 25/04/07(月)12:44:18 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1787693+
>ライジャーの「ジャー」は何だろう…ライ者ー…
「DIER」ならアフリカーンス語で生き物
でも恐らくライオン何とかジャーの略だろうからライオンソルジャーあたり
61無題Name名無し 25/04/09(水)02:26:26 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.1787820+
    1744133186818.jpg-(42677 B)
42677 B
東宝特撮の胸ライオン
62無題Name名無し 25/04/10(木)00:28:33 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.1787897+
    1744212513288.jpg-(298466 B)
298466 B
あっ、あの…
63無題Name名無し 25/04/10(木)09:55:55 IP:27.133.*(megaegg.ne.jp)No.1787918+
>ライオンが脚担当
ジュウオウジャーは韓国限定商品で
ライオンをリデコしてウサギにしたってのも凄い発想だった
64無題Name名無し 25/04/11(金)14:03:17 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.1788040+
    1744347797043.jpg-(82645 B)
82645 B
>ライオンをリデコしてウサギにしたってのも凄い発想だった
耳のとこだけ残してタテガミ黒く塗りつぶしてウサギだと言い張るの自由すぎる
ウサギなのにすっげえキバむき出して威嚇してる…
65無題Name名無し 25/04/13(日)13:07:15 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1788143+
    1744517235975.jpg-(66341 B)
66341 B
カワサキ製、人が乗れるライオン型ロボ「CORLEO」

画像ファイル名:1743513319918.jpg-(116211 B)
116211 B無題Name名無し25/04/01(火)22:15:19 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1787172そうだねx1 21日04:18頃消えます[返信]
エントリーグレードスレ

今後はHGよりも低価格なこっちの方を主力にして、もっとバリエーションを増やして欲しい。
レス28件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
29無題Name名無し 25/04/03(木)21:37:35 IP:126.160.*(access-internet.ne.jp)No.1787293+
>主人公機かつ多々買える量産機

バーニィのザクだな、後はシローのボール。
30無題Name名無し 25/04/04(金)08:33:02 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1787310そうだねx3
>後はシローのボール。
なんで陸戦型と言わない……
31無題Name名無し 25/04/04(金)10:47:59 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.1787312+
    1743731279291.jpg-(235800 B)
235800 B
4月からガンプラが値上げするって言うから、2ヶ月くらい前から探し回ってたんだけど、どこにも売ってなかった。
低価格なEGにもかかわらずコアファイターまで付いてんだぜ!
32無題Name名無し 25/04/05(土)09:56:09 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1787424+
>ボトムズ欲しがるような年長は金あるんだからHGでいいだろ
視力気にせずパチるにはメガサイズがいい
33無題Name名無し 25/04/05(土)18:47:17 IP:133.149.*(aitai.ne.jp)No.1787449+
>主人公機かつ多々買える量産機
>スコープドッグだな
発売済のHGがファインビルド方式だから内容的にはエントリーグレードと同じよ
34無題Name名無し 25/04/05(土)20:21:35 IP:112.68.*(eonet.ne.jp)No.1787470+
>これでガンキャノンとガンタンクが出たら3体まとめて買うかも
HGガンタンクは先日まで売価700円で再販多いから割と店頭に残る率高かったのに
HGガンキャノンもリバイブ再販率高いよ
35無題Name名無し 25/04/09(水)05:49:46 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1787825+
>HGガンタンクは先日まで売価700円で再販多いから割と店頭に残る率高かったのに
>HGガンキャノンもリバイブ再販率高いよ

HGは出たころだったか三体そろえようとしたよ
やはりその時点でプラカラーが高くて嫌になった
36無題Name名無し 25/04/10(木)19:45:33 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1787950+
>主人公機かつ多々買える量産機
軍警ザク「主人公機で量産型ですよろしく」
37無題Name名無し 25/04/12(土)08:06:37 IP:133.88.*(mcat.ne.jp)No.1788083そうだねx1
スレ画は関節周りの見た目の雑さや肉抜きの多さとかはやっぱ値段相応なんで
入門用モデルとしてのEGとスタンダードモデルのHGという住み分けは崩してはいけない気がする
あとジークアクスは分割やパーツの多さ的にEGが無理そう
38無題Name名無し 25/04/16(水)01:47:09 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1788291+
>あとジークアクスは分割やパーツの多さ的にEGが無理そう
単色成型+EGウルトラマンゼロの胸並のヌルヌル凹凸で阿鼻叫喚の地獄絵図…

画像ファイル名:1743078336770.jpg-(76376 B)
76376 B無題Name名無し25/03/27(木)21:25:36 IP:60.115.*(bbtec.net)No.1786871+ 16日03:28頃消えます[返信]
訃報 川浪葉子さん、腹膜播腫のため死去 67歳

声優の川浪葉子さんが18日、腹膜播種(はしゅ)のため亡くなった。67歳だった。所属事務所「青二プロダクション」のホームページで27日、発表された。

ホームページでは、「弊社所属 川浪葉子 儀(67歳) かねてより病気療養中のところ薬石効なく腹膜播種のため、去る令和7年3月18日に永眠いたしました」と発表

川浪さんの声優の主なアニメ作品には、「Dr.スランプアラレちゃん」のみどり先生、「夢戦士ウイングマン」の夢アオイ、「装甲騎兵ボトムズ」のココナなどの声を担当していた。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 25/03/27(木)21:26:41 IP:60.115.*(bbtec.net)No.1786872+
    1743078401278.jpg-(246031 B)
246031 B
子供のころダグラムが嫌いになったひとつだなあ
2無題Name名無し 25/03/27(木)21:39:54 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.1786874そうだねx6
あばよ、ベイビー…
3無題Name名無し 25/03/27(木)22:55:28 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.1786882そうだねx7
リタもココナも作中唯一のカワイイ女の子っていうのが
4無題Name名無し 25/03/27(木)23:06:45 IP:60.115.*(bbtec.net)No.1786885そうだねx5
>リタもココナも作中唯一のカワイイ女の子っていうのが
声がよかったからねえ
5無題Name名無し 25/03/28(金)00:13:30 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.1786901そうだねx9
ご冥福をお祈りします
ボトムズ腐れ縁トリオがついに千葉さんだけになってしまわれた
6無題Name名無し 25/03/30(日)10:48:18 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.1787068そうだねx1
>>ボトムズ腐れ縁トリオがついに千葉さんだけになってしまわれた
レッドショルダーの兵隊やくざも中尾隆聖さんだけに
7無題Name名無し 25/04/04(金)06:59:17 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.1787307そうだねx1
ボトムズ繋がりでwiki見ていたら弥永和子が同じ高校出身だと知った。
高校の時にコンプリートBOXのLD買ったのに
当時は全然知らなかった

画像ファイル名:1743497275377.jpg-(136793 B)
136793 B無題Name名無し25/04/01(火)17:47:55 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.1787124+ 20日23:50頃消えます[返信]
誰もウソつかないん?
レス57件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
58無題Name名無し 25/04/17(木)08:08:50 IP:124.85.*(ocn.ne.jp)No.1788359+
Gアーマーがなかったことにされていた件なら、トニーたけざきの漫画でネタにされていたのはあったな
59無題Name名無し 25/04/17(木)18:35:52 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.1788393+
>Gアーマーがなかったことにされていた件なら、トニーたけざきの漫画でネタにされていたのはあったな
公式見解がどうだったかはともかく、送り手/受け手側双方にそういう「空気感」みたいなものはあったかも知れないな
60無題Name名無し 25/04/19(土)20:46:55 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1788480そうだねx1
>例えばテレビ版を無視している書籍を挙げるとかそのくらいの「事実」を提示しないと、力不足
力不足も書籍も何も、Zガンダムが映画版の続編として作られてる
(つまり劇場版と矛盾するTV版の箇所は存在してない)
これは当時のムックやアニメ誌、特に読者の年齢層が高めの本( アニメックとか)では大抵触れられてる
どの書籍、なんて次元の問題ではない
上でトニー先生の漫画が挙げられてるけれども、そーゆーギャグに使えるほど知られてる事項

もちろん作っていく内にグダグダ化してZZにギャンの後継機Rジャジャが出て来たりするのだけれども(笑)
61無題Name名無し 25/04/22(火)10:01:00 IP:60.76.*(bbtec.net)No.1788607+
そもそもZZがGアーマーを単機で再現じゃなかったっけ?
それと

ガルバルディ「俺、ゲルググ+ギャンじゃなかったっけ?」
62無題Name名無し 25/04/24(木)17:44:38 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.1788764+
仮にジークアクスが上書きするとして上書き対象が「ゼータ以降」で済むと思ってるあたり
ゼータが憎いただのおばかさんだと自白しちゃってるのよね
63無題Name名無し 25/05/03(土)16:06:34 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1789210+
>仮にジークアクスが上書きするとして上書き対象が「ゼータ以降」で済むと思ってるあたり
済むも済まないも、初代ガンダム要素はジークアクス本編にお出しされまくってるからね…

宇宙世紀の変更、なら時期的に存在してるはずのZやZZのキャラクターも登場させるくらいの事は普通にやるでしょ
やれないような無能だなんてあり得ないし
Zガンダム以降の不人気ガンダムは必要ないんですよ!てウッソも裸足で逃げ出す叫びが宇宙(そら)に轟いている
64無題Name名無し 25/05/03(土)16:14:02 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1789211+
>ガルバルディ「俺、ゲルググ+ギャンじゃなかったっけ?」
ガルバルディ(α)の見た目って完全にそうだけれどもあれ設定的にはどう言う扱いなの?
ダブルゼータのGアーマー再現云々は放映当時には無かったような記憶
65無題Name名無し 25/05/04(日)17:56:27 IP:27.91.*(au-net.ne.jp)No.1789295+
>ガルバルディ(α)の見た目って完全にそうだけれどもあれ設定的にはどう言う扱いなの?
ボンボンで初めて公開された時点でギャンの改修機的な説明はあったと思うが

>ダブルゼータのGアーマー再現云々は放映当時には無かったような記憶
放映当時の1/100ブラモデルの解説にGパーツのコンセプトを導入・・・云々の文言はあるな
66無題Name名無し 25/05/07(水)18:57:58 IP:60.133.*(bbtec.net)No.1789485+
ていうかZZまでいかなくともZリアルタイム時のGディフェンサーの機体解説でGアーマーは言及されてた
ガルバルディαもしかりどの時期を切り取っても「なかったこと」にはなっていない

木っ端ライターが個人的見解をさも公式のように書いたことならあるだろう
67無題Name名無し 25/05/08(木)02:46:16 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.1789521+
>No.1789210
やっぱり全然わかってない

画像ファイル名:1743078897062.jpg-(72425 B)
72425 B無題Name名無し25/03/27(木)21:34:57 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1786873+ 16日03:38頃消えます[返信]
最弱だと思うガンダムは?
設定じゃなくて劇中での活躍やイメージ基準で
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス76件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
77無題Name名無し 25/04/06(日)19:10:24 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1787610+
書き込みをした人によって削除されました
78無題Name名無し 25/04/06(日)19:11:22 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1787611+
>つまり、誰もアレックスが低性能だとは言ってないと思うよ。
そうそう
設定上のスペックが高いのはみんなが周知するところでしょ
作中の活躍がたいしたことないから
大活躍したアムロのガンダムをさしおいて
後付けの設定マウンティングで1年戦争最強のガンダムですという顔をされるのは嫌だよねという話をしてるだけ
79無題Name名無し 25/04/06(日)19:15:30 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1787612+
>だからこそ、その虚しさを強調するためにも、アレックスがポンコツでは話にならんわけだ
言いたいことはわかる
それはそれとして
「奇跡が起これば新兵のザクで倒せるガンダム」というのがアレックスの評価になるのも事実なわけで
80無題Name名無し 25/04/06(日)23:34:55 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1787647+
で、アレックスの首が飛んだところで「この、へっぽこー!」とオレが叫ぶ、という流れさ。
81無題Name名無し 25/04/07(月)22:47:54 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1787725+
過ぎたシーンがすぐに頭から飛んでいってしまう人ならそうなるかもね、
82無題Name名無し 25/04/08(火)00:37:01 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1787728+
つくづく、雰囲気悪くするカキコミしか出来んのだな
少しは面白い事言ってみなよ
83無題Name名無し 25/04/08(火)02:27:52 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1787731+
俺の靴を舐めて綺麗にしたら、やってあげても良くってよ
84無題Name名無し 25/04/08(火)02:51:18 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1787733+
ゴメンね、無茶ぶりしたわ。
全力で考えたんだろうけど・・・
85無題Name名無し 25/04/08(火)03:08:11 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1787734+
効いてて草
86無題Name名無し 25/04/08(火)07:38:07 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.1787749そうだねx1
はいはいw

ところでロボの話をしないで、オレのカキコミに個人的なフォーカスをしてやたら絡んでくるよね。
先日オレから叱られたのがよっぽど悔しかったの?

わざわざオレのIPを探して何とか皮肉を書いてやろうって気持ちになってる時点で、もう全然余裕無いよね。
オレに絡んで来る度に「あの時マジ悔しかったんだからね!」って何度も負け宣言しに来てる感じになってるから、そういうの止めた方がいいよ。惨め過ぎるわ。
そんな気持ちでロボ板に来て楽しいの?
基本粘着質なのは理解してるけど、ロボ板に来たらロボの話しなよ

とか、書いてもまた何か言い返さないと収まらないんだろうな。
ヤレヤレだぜ。

画像ファイル名:1743143977831.jpg-(17853 B)
17853 B無題Name名無し25/03/28(金)15:39:37 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.1786948+ 16日21:42頃消えます[返信]
特攻シーンスレ

日本では特攻隊が戦後も英雄視され続けたこともあってか
主に昭和期のロボ、SFアニメでは度々見せ場として使われる印象が強い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス45件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
46無題Name名無し 25/04/01(火)17:23:47 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.1787121+
    1743495827418.jpg-(160022 B)
160022 B
>>巨大ロボアニメの枠を外した
>>ろぼもの全般で 最初期のレギュラーキャラの
>>自己犠牲描写というのなら
>>オリジナル版「ミドロが沼の巻」の
>>コバルトじゃないかなあ
>アトム本人もアニメ最終回では太陽に向かって特攻してるんだよね
最新作(大阪万博の)でもスペースコロニーと太陽の衝突を避ける為に自己犠牲で果てるアトムが
尚ブラックジャックの手によって再生した姿がコレである
47無題Name名無し 25/04/01(火)17:39:15 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1787122+
命は大事とか言いながら人間と同じ火葬はされないって事か
48無題Name名無し 25/04/01(火)19:17:37 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.1787130そうだねx2
別に、人間も火葬するものと決まってるわけでもないし
49無題Name名無し 25/04/01(火)20:06:16 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.1787136+
    1743505576293.jpg-(81249 B)
81249 B
操縦者が乗るコクピットを切り離し
自らの判断で敵機に特攻するロボ
50無題Name名無し 25/04/01(火)20:59:32 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1787148+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ジャイアントロボは劇中でも特攻って言葉は使ってるけど
>どっちかというと心中じゃね
あれは途中で手を離すとギロチン帝王は必ず生き延びるから、て判断だろうね
心中となると山田ゴロ版ワンセブンが完全にそんな展開だと聞く(自分の「母親」であるブレインだけを死なせるのは不憫と一緒する)
51無題Name名無し 25/04/01(火)23:11:16 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1787181そうだねx1
    1743516676711.png-(257160 B)
257160 B
>No.1787136

どーもガンガーの最終回がダブるんだよね
向こうは特攻ではなく、未曽有の激戦になりそうだから
ガンガー自身の意志でカンタローとリエちゃんを
自分の体から分離させて避難させる流れだったけど

まあ王道といえば正に王道なんだけどね
52無題Name名無し 25/04/03(木)11:31:05 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.1787268そうだねx2
>尚ブラックジャックの手によって再生した姿がコレである
額の第三の目や黒い強化プロテクターなんか太陽に突っ込んだ後に改修された強化型アトムオマージュしているね
53無題Name名無し 25/04/04(金)21:24:24 IP:123.48.*(commufa.jp)No.1787361+
    1743769464552.jpg-(672517 B)
672517 B
桜多版 グレートラスト
54無題Name名無し 25/04/06(日)10:39:07 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1787553+
スレッドを立てた人によって削除されました
>まあ王道といえば正に王道なんだけどね
ロボに限らず昔の作品はメインキャラの死でおしまい、てパターンが一般的だったから
変形(二度と会えないお別れや旅立ち)も含めたら何割占めているのだか…
55無題Name名無し 25/04/06(日)22:01:39 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1787630+
ブレーンコンドルの刺さる向きが逆なら脱出できたのに

画像ファイル名:1743086003600.jpg-(243964 B)
243964 B無題Name名無し25/03/27(木)23:33:23 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1786888+ 16日05:36頃消えます[返信]
スーパーロボット大戦Y


https://www.youtube.com/watch?v=xz4Tr4zVJgA
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス74件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
75無題Name名無し 25/04/06(日)16:30:00 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.1787591+
ロボ相手にレイドボス討伐をするような作品でしょそれ
76無題Name名無し 25/04/06(日)17:01:40 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1787593+
書き込みをした人によって削除されました
77無題Name名無し 25/04/06(日)17:20:42 IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.1787595+
    1743927642997.jpg-(181790 B)
181790 B
>その気になれば彼も

参戦してほしいけど、メロウにばっかとどめを刺されたら
グレンラガンやマジンカイザーの立場がないだろうなw

でもまあボン太くんにばっか経験値稼がせて
最強ユニットにするのと同じか

等身大ユニットの優遇はリアルじゃないと
怒るのはわからんでもないけど
スパロボは、そういう適度な
なんちゃって要素があってもいいかとも思う
78無題Name名無し 25/04/06(日)22:04:25 IP:60.111.*(bbtec.net)No.1787631+
サイズ差がある程度納得できるGC・XOの部位破壊はもうやらないのか
79無題Name名無し 25/04/06(日)22:47:47 IP:27.133.*(megaegg.ne.jp)No.1787638+
    1743947267233.jpg-(81373 B)
81373 B
本格的に人間ヒーロー解禁になったら
装甲とかENとかのメカ前提表現は削除・修正になるのかな
これみたいに
80無題Name名無し 25/04/06(日)22:50:02 IP:27.133.*(megaegg.ne.jp)No.1787639+
>サイズ差がある程度納得できるGC・XOの部位破壊はもうやらないのか
部位破壊系は普通のRPGでもそうそうお目にかかれないシステムだしなあ

1ユニット当たりのデータ量をむやみに増加させないためにはオミットだろうね
81無題Name名無し 25/04/07(月)20:02:00 IP:125.30.*(iij4u.or.jp)No.1787714+
>>サイズ差がある程度納得できるGC・XOの部位破壊はもうやらないのか
>部位破壊系は普通のRPGでもそうそうお目にかかれないシステムだしなあ
ジャイアントキルしやすそうに見えて
普通に弱い奴がさらに弱くなるシステムだからね…
82無題Name名無し 25/04/08(火)00:44:47 IP:27.133.*(megaegg.ne.jp)No.1787730+
部位破壊を実装するなら規格外巨体エネミー限定だろうなあ
83無題Name名無し 25/04/10(木)23:51:45 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1787976+
「ちょ、ちょっと、アレ…」
「どう見てもドラゴ◯クエ◯トのエス◯ークよね…」
ウィンキー時代に部位破壊システムやるとなったら言わせかねなかった可能性
84無題Name名無し 25/04/27(日)15:22:31 IP:60.87.*(ipv4)No.1788907+
>本格的に人間ヒーロー解禁になったら
>装甲とかENとかのメカ前提表現は削除・修正になるのかな
スパロボNEOだと運動性と装甲が回避、防御になってたな

画像ファイル名:1742927378120.jpg-(299672 B)
299672 B無題Name名無し25/03/26(水)03:29:38 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1786780そうだねx6 14日09:32頃消えます[返信]
おい…次はザブングル汚すんか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス32件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
33無題Name名無し 25/03/28(金)22:49:21 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.1786987そうだねx1
>ザブングルは当時の時点で既に精密感マシマシのプラモが出てたやん
あれすぐ故障しそうでいやん
そのままじゃ売れないよなこれ…て担当の人が頭抱えたのはわかるのだけれども
それならそれでもっと臆面もなくモビルスーツ寄りにしても良かった
34無題Name名無し 25/03/29(土)09:51:34 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.1787013+
>No.1786936
パトって企画が他社のIPだからどうだろう?
レイバーはCGと相性がいい気はするけど。
35無題Name名無し 25/03/29(土)15:39:38 IP:126.172.*(access-internet.ne.jp)No.1787023そうだねx1
バイファムもCGに向きそうだな。
36無題Name名無し 25/03/29(土)23:01:50 IP:126.236.*(openmobile.ne.jp)No.1787045+
    1743256910341.jpg-(122591 B)
122591 B
>レイバーはCGと相性がいい気はするけど。
REBOOTやEZYでCG作画してたパトレイバー
37無題Name名無し 25/04/01(火)02:59:15 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.1787101+
カトキハジメに精巧なリデザインさせたら
Verkaの目もあろうに
38無題Name名無し 25/04/01(火)12:12:38 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.1787116+
リデザインなら実写版のでいいよ
頭部が設定どおり2号機ベースのデザインなのもいい
39無題Name名無し 25/04/03(木)11:55:02 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.1787270+
ザブングルはすでにテレビ版のデザインでHGとかHI-METALとか出してて
そういった商品の販促でもあるんだろうから
本体のデザインは弄らずに新規武装を盛る方向なんじゃないかな
ダンバインの時もそうだったし
40無題Name名無し 25/04/04(金)12:31:40 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.1787315+
ザブングルは世界設定そのものが新武装向けだから期待したい
ギャリアやザブングルが持てる所まで小型化出来たボタン砲とか
41無題Name名無し 25/04/05(土)19:23:31 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1787460+
>と言うかアナザーゲイルをアニメ化して欲しい
アナザーゲイルは頑張ってるマンガだと思うけど
主人公がテンプレな正義漢でお話が普通の子供向けのロボットアニメみたいで面白くないのよね
本編はジロンとサンドラットたちの対比とかよくできてたなーと
42無題Name名無し 25/04/05(土)19:25:50 IP:27.83.*(dion.ne.jp)No.1787461そうだねx2
>手書きセルアニメをCGで再現する実験だと思ってる。
サンライズ内部のCGスタッフに経験を積ませつつ
バンダイとしての過去IPの掘り起こしを図るという二兎を追ってるのはわかるけど
すでにロボットのアニメ風3DCGはオレンジやカラーで完成されてるので新鮮味がないというか
ぶっちゃけ下手よね

画像ファイル名:1742817638041.png-(1695767 B)
1695767 B無題Name名無し25/03/24(月)21:00:38 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.1786692+ 13日03:03頃消えます[返信]
サイボーグスレ
←はSNKの噓吐きィィィッ!!(餓狼SP発表前)
ちなみにロケットパンチ撃てます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス115件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
116無題Name名無し 25/04/14(月)00:46:33 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.1788185+
    1744559193476.jpg-(17698 B)
17698 B
>警察官としてやっていくなら、あらゆるパターンに対処しなきゃいけないから
>サイボーグはありつか、生身の警察官重要
>これがAIが優秀だから、充分機械でやっていけると回答が来てしまうのは
>10年、20年後ぐらいだろうか?

おそらくそんな日は来ないと思う
トロッコ問題(大企業の重役1人の命と中小企業の平社員5人の命、どちらを救うべきか?等)に
よく問われるような倫理的選択をAI任せにするのは
民主制国家としてあってはならないことで
「決断」を迫られる状況で最終的に責任を負うのは常に「人」であらねばならないのだから
117無題Name名無し 25/04/15(火)00:29:05 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.1788216+
書き込みをした人によって削除されました
118無題Name名無し 25/04/16(水)02:27:26 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1788296+
>要件は満たしているがサイモン・ライト教授とかは
>サイボーグの範疇なのかどうか
サイモン教授は思考に不必要な箇所を全部除去してあるからサイボーグとも言い難い謎存在
(浮遊機能ですらフューチャーメンとしての活動が忙しくなってきてから付けた)
「生きている脳」て別名が呼称として最適かつ他に無いかと…
119無題Name名無し 25/04/16(水)02:56:14 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.1788297+
    1744739774173.jpg-(24836 B)
24836 B
>サイボーグの範疇なのかどうか
似たような…?
120無題Name名無し 25/04/16(水)18:02:39 IP:119.230.*(eonet.ne.jp)No.1788324+
    1744794159617.jpg-(52126 B)
52126 B
>水星の魔女
のガンド技術ってサイボーグみたいなものだよね
121無題Name名無し 25/04/19(土)20:50:47 IP:220.100.*(vmobile.jp)No.1788481+
>ガンド技術って
プラレスの技術を義手や義足に転用する展開を思い出す
122無題Name名無し 25/04/20(日)08:14:22 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1788510+
    1745104462141.jpg-(238568 B)
238568 B
123無題Name名無し 25/04/23(水)20:04:49 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1788685+
    1745406289135.webm-(2992612 B)
2992612 B
(泣)
124無題Name名無し 25/04/28(月)01:22:39 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.1788931+
    1745770959930.jpg-(107414 B)
107414 B
ミッキー達もサイボーグ化する
125無題Name名無し 25/04/29(火)16:48:05 IP:113.158.*(dion.ne.jp)No.1789011+
    1745912885182.jpg-(220848 B)
220848 B
厄介な相手がさらに面倒な事に

[0] [1] [2] [3] [4最後のページ

- GazouBBS + futaba-